KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ブランデーグラスを中古で購入

2023年08月14日 | グルメあれこれ
最近、ブランデーを飲む機会が増えました。
ウィスキーのテイスティング用のグラス富士山のシルエットを形どったグラス
楽しんでいましたが、ブランデーグラスで飲みたいとずっと思っていました。


   



昔は、100均でも販売していたようですが、最近はワイングラスはたくさんあっても、
ブランデーグラスはありません。


親父がブランデーグラスを持っていましたが、母の台所を整理している時に
不注意でそのグラスを割ってしまいました。
上等のグラスはガラスの厚みが薄いので、とても割れやすいです・・・・(・_・;)



あるときセカンドストリートに330円/個で2つ展示品が出ました。
お手頃と思っていましたが、そのうち100均でまた販売されるだろうと思っていましたが、
常に来店時にはチェックしていました。


先日、ついに「半額」の値札が付いていました。
半額で165円/個です!!


即座に一つ購入しました。


   

   



一番小さいグラスは満杯で1フィンガー30mlで、テスティング用グラスの
一番膨らんだ部分で1ジガーの45mlです。


新しいブランデーグラスの一番膨らんだ部分は4フィンガーの120mlでした。



【2023年10月3日 追記】

10月3日にDaisoに行ったら、220円でブランデーグラスがずらり並んでいました。
ワイングラスが110円なので、ブランデーグラスも110円でできると思うのですが、
なぜか220円になっていました。

しかも、より小さいサイズのブランデーグラスも販売されていましたが、
その価格も220円でした。
普通なら、小さいサイズは110円にすると思いますが、昨今の値上げの流れでしょうねぇ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする