チリツモですねぇ!!
過去の飲酒率は2022年1、2、3月の1割、4、5月で2割、6、7月の5割、8月飲酒は6.5割に増え、
9月は8割弱、10月9割、11月7割、12月77%。
2023年のお正月は9割、2月57%、3月100%、10割!、4月77%、5月90%、6月80%、
7月90%、8月87%、9月80%、10月74%、11月57%、12月は65%でした。
2024年1月は77%でお正月の飲酒の習慣が影響し、2月の飲まなかった日は
2月2日、3日、25日、26日の4日のみで、飲酒日が25日、86%と高くなりました。(・_・;)
2月2日に母が転倒して、右肩と腕を骨折し、その関係で、ストレスたまり、
飲酒の機会が増えてしまいました。
【2月1日】
バーボンウィスキーを居酒屋お通し風つまみセットで、ストレート+チェイサーで楽しんでいます。 pic.twitter.com/oVyvopv82Z
— KOfy (@toyokozy) February 1, 2024
【2月2日】
2月2日のランチは、太焼きそば麺をごま油でカリカリに焼いた塩焼きそば。この後、母の右肩と上腕部の骨折で大変な一日になりました。 pic.twitter.com/zirSKMb2cR
— KOfy (@toyokozy) February 4, 2024
【2月3日】
2月3日の節分の日の晩御飯。奥さまが恵方巻とアユの甘露煮、湯豆腐を用意してくれました。 pic.twitter.com/B2nDjzbsIW
— KOfy (@toyokozy) February 4, 2024
【2月4日】
右肩関節と上腕部を骨折した母を見舞い、食事も食べているので一安心。「左手は動くのだけどねぇ。」、「心配しないでね。」と繰り返し聞かされ、母の強さを感じる。5日に対応してくれる病院が決定する予定。日本の医療は高齢者の対応に関して砂上の楼閣!その悔しい思いで、飲んでいます。 pic.twitter.com/E2ukaGrKTk
— KOfy (@toyokozy) February 4, 2024
【2月5日】
母の骨折手術が骨折1週間後の2月9日(金)に決まった。高齢のために受入拒否されていたが、まずはホッとして飲んでいます。前日は悔しさで飲みましたが、今日は安堵の一杯です。 pic.twitter.com/FUsCLveyA0
— KOfy (@toyokozy) February 5, 2024
【2月7日】
母の骨折手術がどんでん返しで中止になった。心臓エコー検査の結果、高齢のためにとても手術に耐えられる状態ではないとのこと。一昨日は悔しさで飲み、昨日は安堵の一杯、しかし、今日は落胆の酒です。 pic.twitter.com/om2qL5XuQh
— KOfy (@toyokozy) February 7, 2024
【2月8日】
母の骨折対応で状況が猫の目のように変化します。急遽、明日9日に最初に救急車で運ばれた病院に移送し、入院+リハビリになりました。移送手段は車いす付き介護タクシー、運転手が病室から次の病院まで付き添いの私含めて移送。対応が明確になったので、ホッとして黒ビール→焼酎で飲んでます。 pic.twitter.com/a77zpb2Rt2
— KOfy (@toyokozy) February 8, 2024
【2月9日】
2月9日(金)に、母は県立病院から豊中の病院に介護タクシーの車いすで移送され、転院しました。昨年5月に一部解禁されましたが、まだ感染症対策で見舞いは土日限定+家族限定、完全予約の1日限定4組の15分程度・2名/組という厳しさ。姉と妹が18日(日)にようやく予約できました。 pic.twitter.com/Qr7cIod5C8
— KOfy (@toyokozy) February 9, 2024
【2月10日】
気分転換に、4回目の高速一筆周回ループ走行(名神→新名神→中国:370円)をNC750Xで行ってきました。新たに設置した拡張スクリーン、アクセル固定具、ヘルメットロックの評価も兼ねました。西宮名塩SAで松屋の鬼おろしポン酢牛飯(通常の50円増しの600円)を食べました。本日走行:93Km pic.twitter.com/0W8USqDcFc
— KOfy (@toyokozy) February 10, 2024
奥さまは実家お泊り介護サポート。夫婦そろって親の介護に取り組んでおり、我が国の福祉の課題や頼りなさを実感。私は母が骨折入院し感染症対策で面会できない中、不安を打ち消すために一人飲みをしています。奥さまが作ってくれたビーフシチューでビールとウィスキーを楽しんでます。 pic.twitter.com/mbAVsUQNXy
— KOfy (@toyokozy) February 10, 2024
【2月11日】
11日の朝食は、前日の残りのビーフシチューでホットサンドを作りました。スライスチーズ2枚と8切トースト2枚で挟みました。 pic.twitter.com/zrF8tl4Bo0
— KOfy (@toyokozy) February 10, 2024
キャンプ道具沼に嵌って購入した #雷鳥飯盒 で、水蒸気炊飯+同時調理のカレーライスのランチ。本体のお湯でレトルトカレー温めながら、中フタで無洗米1合を #水蒸気炊飯 。 pic.twitter.com/UVOvgEABGR
— KOfy (@toyokozy) February 11, 2024
実家お泊り介護の奥さまの帰りが遅いので、奈良方面ツーリングで冷えた体をお風呂で温めてから、黒ビールと焼酎で体の中から更に温めています。 pic.twitter.com/3A2csjDlMk
— KOfy (@toyokozy) February 11, 2024
【2月13日】
ラーメン荘地球規模で考えろ茨木店で300gに挑戦して、完食しました!お店の方に大丈夫か聞かれましたが、68歳頑張りました! pic.twitter.com/NI64A2LvJ4
— KOfy (@toyokozy) February 13, 2024
2月13日、今年3回目の献血をして、ランチはがっつり二郎系ラーメンを食べ、栄養補給。奥さまは孫のサポートで出かけているので、風呂に入った後、サバと鶏から揚げでウィスキー。最近、飲む機会が増えちゃってます・・・・・ pic.twitter.com/affisDJ3Yf
— KOfy (@toyokozy) February 13, 2024
【2月15日】
#雷鳥飯盒 の本体部分でゆで汁をそのまま使うキャンプ仕様のパスタを作りました。250mlの水に1.2mmのパスタ100gを半分に折って、バター、オリーブオイル、豚ひき肉、竹輪、ミックスベジタブル、ほうれん草、ニンニク、鷹の爪を茹でて作りました。把手の塗装がコンロの火で焼けこげました・・・ pic.twitter.com/mv2vaJsruF
— KOfy (@toyokozy) February 15, 2024
【2月18日】
有馬温泉で有馬ビール、左から3つが有馬ビールで右端は六甲ビール。ブラックエールは香りとコクが魅力的。 pic.twitter.com/ERKxlFLnAR
— KOfy (@toyokozy) February 18, 2024
【2月22日】
奥さまは定例の実家介護サポート、私はホンダNC750Xのパトロール走行して帰宅後熱い風呂に入って、ラージメスティンとイワタニのJrバーナーでキャンプ風のお鍋で焼酎のお湯割りです。鶏のつくね、ニラ、モヤシ、ワカメ、ニンニク、輪切り唐辛子、コンソメと顆粒だしで味付け。 pic.twitter.com/UbrqUMCYfM
— KOfy (@toyokozy) February 22, 2024
【2月27日】
献血後の栄養補給は久し振りに来来亭、餃子定食1020円でした。 pic.twitter.com/mQdlCHWSX6
— KOfy (@toyokozy) February 27, 2024
奥さまは火曜日定番の孫のサポート、私は献血後に高槻のHCに行って買い物。買い物帰りに熱い風呂に入って、切り干し大根、キムチ、チーズでウィスキーストレート+チェイサー。 pic.twitter.com/R0zgddxuFL
— KOfy (@toyokozy) February 27, 2024
【2月29日】
奥さまは定例の実家の介護サポート。骨折した母の予定老健施設の空きが出なく、急転直下で3月4日(月)に別の老健施設の入所が決まった。急なのでバタバタだが、先ずは一歩前進に乾杯。母の晩御飯用の冷凍ブロッコリー、枝豆、ミニバーグ、鶏唐揚げ等をアテにウィスキー+チェイサー。 pic.twitter.com/Y9eNDIAiFr
— KOfy (@toyokozy) February 29, 2024
【過去の一人飯・一人宴会】
■第1弾2020年(7/29~8/1)
■第2弾2020年(8/13~8/16)
■第3弾2020年(8/22、9/5、9/12~14、16、19~20)
■第4弾2020年(9/25、11/21~22、11/28、12/5~6)
■第5弾2020年(12/19~20)
■第6弾2021年(1/23~3/23)
■第7弾2021年(3/27~4/1)
■第8弾2021年(4/5~4/14)
■第9弾①2021年(5/5~5/9)
■第9弾②2021年(5/10~5/16)
■第10弾2021年(6/16~17と6/21~22)
■第11弾2021年(6/30~7/1、7/5~6、7/9~11)
■第12弾2021年(8/12~15)
■第13弾2021年(8/28~29)
■第14弾2021年(10/2~3)
■第15弾2021年(10/16~17、10/20~21)
■第16弾2021年(10/23,25、29~31)
■第17弾2021年(11/2~5)
■第18弾2021年(11/8~12)
■第19弾2021年(11/13~16)
■第20弾2021年(11/18~22)
■第21弾2021年(11/23~27)
■第22弾2021年(11/28~30)
■第23弾2021年(12/2~7)
■第24弾2021年(12/10~12)
■第25弾2021年(12/16、23、26)
■第26弾2022年(1/23~、4/12)
■第27弾2022年(4/14、16、22、24、26、27、28、29、30)
■第28弾2022年(5/1、5、10、12、18、24、25、26、29、30)
■第29弾2022年(6/2、4、5、7、10、12、13、15、16、19、20、21、23、24、27、28、29、30)
■第30弾2022年(7/2、10、11、12、13、15、17、18、21、22、25、26、27、30)
■第31弾2022年(8/4、6、7、8、10、12、13、14、15、16)
■第32弾2022年(8/17、19、25、26、247、28、269、31)
■第33弾2022年(9/1、3、4、7、8、9、10、11、12、13、14、15、17、21、26、29)
■第34弾2022年(10/8、9、10、11、12、13、14、18、20、25、27、28)
■第35弾2022年(11/1、2、3、8、9、11、12、14、15)
■第36弾2022年(12/1、2、3、4、12、17、18、20、23、25、27、28、29、30、31)
■第37弾2023年(1/3、4、5、6、12、17、19、20、21、22、26、31)
■第38弾2023年(2/1、2、6、7、10、11、12、16、21、26、28)
■第39弾2023年(3/2、11、14、16、20、21、22、27)
■第40弾2023年(4/2、6、8、14、16、18、20)
■第41弾2023年(5/3、4、5、7、8、9、12、16、17、18、23、25、27、29、30)
■第42弾2023年(6/1、5、7、12、13、15、17、18、19、20、22、26、27、28、29、30)
■第43弾2023年(7/2、3、4、6、7、10、12、15、18、21、22、23、24、28)
■第44弾2023年(8/2、、5、6、8、10、13、14、15、21、22、23、24、29、31)
■第45弾2023年(9/、3、4、5、6、7、9、10、12、14、17、18、19、22、28)
■第46弾2023年(10/1、4、5、7、9、12、16、17、21、22、23、24、25、27、30)
■第47弾2023年(11/2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、18、20、22、27、28、29、30)
■第48弾2023年(12/2、5、7、11、12、13、17、18、21、22、24、29、31)
■第49弾2024年(1/7、8、9、11、13、14、15、19、20、30)