3月4日に市内のK病院から同じ市内の老健施設に移った2月2日に右肩・右腕を骨折した母ですが、
2回目の面会に姉、妹と行きました。
老健施設の面会基準は、コロナ対策のためにまだ厳しい条件になっています。
・週に1回、事前予約制
・1回に月面会者は3名迄、幼児も可能
・面会は15-20分を目途
前回の面会で、睡眠導入剤を継続していることや食事や水分補給の嚥下障害対策の
とろみを本人が嫌がっていることなどを告げ、早速、きめ細かく対応してくれありがたく思っています。
3月22日にK病院に診察に行ったときにリハビリ過程で毎日の服の着替えを
そろそろした方が良いか最終確認しようと思います。
念のために、前開きの下着を新たにアマゾンで購入し、その他、前開きの上着やズボン、靴下の
補充を持って行きました。
ショートステイの時に履いていた上履きが、職員さんが履かせにくいとのことで、
早速帰宅後、アマゾンで介護用の履きやすいシューズを注文しました。

面会後、食事関係の栄養管理資産や普段の生活サポート担当さん、
リハビリ担当さんなど5人くらいのスタッフさんから入所2週間の状況を
きめ細かく報告してもらいました。
嚥下障害対応のとろみや奥歯の差し歯が合わなくなっていることで
細かく刻んだ食事になっていますが、その対応について細かく打ち合わせしました。
また、歯科医師の検診を受けて差し歯の調整なども依頼しました。
次回の面会の予約をし、かつ22日のK病院の診察の打ち合わせをしました。
帰宅後、タクシー会社に配車予約しました。
当日は、バイクで老健施設に行き、バイクを置いて、母をピックアップして病院に連れていく計画です。
診察後は、タクシーを呼んで、老健施設に帰り、バイクで自宅に戻る予定です。
※母の右肩と腕の骨折 - KOfyの「倍行く」人生 2024年02月21日
※入院している母と久しぶりの面会 - KOfyの「倍行く」人生 2024年03月03日
※母が老健施設に入所 - KOfyの「倍行く」人生 2024年03月05日
※老健施設で母と初めての面会 - KOfyの「倍行く」人生 2024年03月10日
2回目の面会に姉、妹と行きました。
老健施設の面会基準は、コロナ対策のためにまだ厳しい条件になっています。
・週に1回、事前予約制
・1回に月面会者は3名迄、幼児も可能
・面会は15-20分を目途
前回の面会で、睡眠導入剤を継続していることや食事や水分補給の嚥下障害対策の
とろみを本人が嫌がっていることなどを告げ、早速、きめ細かく対応してくれありがたく思っています。
3月22日にK病院に診察に行ったときにリハビリ過程で毎日の服の着替えを
そろそろした方が良いか最終確認しようと思います。
念のために、前開きの下着を新たにアマゾンで購入し、その他、前開きの上着やズボン、靴下の
補充を持って行きました。
ショートステイの時に履いていた上履きが、職員さんが履かせにくいとのことで、
早速帰宅後、アマゾンで介護用の履きやすいシューズを注文しました。

面会後、食事関係の栄養管理資産や普段の生活サポート担当さん、
リハビリ担当さんなど5人くらいのスタッフさんから入所2週間の状況を
きめ細かく報告してもらいました。
嚥下障害対応のとろみや奥歯の差し歯が合わなくなっていることで
細かく刻んだ食事になっていますが、その対応について細かく打ち合わせしました。
また、歯科医師の検診を受けて差し歯の調整なども依頼しました。
次回の面会の予約をし、かつ22日のK病院の診察の打ち合わせをしました。
帰宅後、タクシー会社に配車予約しました。
当日は、バイクで老健施設に行き、バイクを置いて、母をピックアップして病院に連れていく計画です。
診察後は、タクシーを呼んで、老健施設に帰り、バイクで自宅に戻る予定です。
※母の右肩と腕の骨折 - KOfyの「倍行く」人生 2024年02月21日
※入院している母と久しぶりの面会 - KOfyの「倍行く」人生 2024年03月03日
※母が老健施設に入所 - KOfyの「倍行く」人生 2024年03月05日
※老健施設で母と初めての面会 - KOfyの「倍行く」人生 2024年03月10日
3月18日、奥さまは退院した義父の受け入れサポート、私は姉妹と老健施設の母と2回目の面会。元気にしており安心。面会後、各部署のスタッフさん5名から入所2週間の母の様子の報告を受けました。とてもきめ細かく対応してくれています。ホッとして、早めの入浴後、飲んでます。 pic.twitter.com/sa0u3zQWbG
— KOfy (@toyokozy) March 18, 2024