KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

近鉄奈良駅の立ち飲み「蔵元 豊祝」

2012年04月20日 | グルメあれこれ
転勤になったので、もう奈良方面で飲む機会はほとんどなくなるでしょう。
近鉄奈良駅に2004年6月、豊沢酒造さんが立ち飲みのお店をオープンしています。

立ち呑み処「蔵元 豊祝」公式ページ
蔵元 豊祝 - 近鉄奈良-[食べログ]


東大寺お水取り、内陣の見学前に立ち寄りました。


人気の貴仙寿シリーズを「本醸造 貴仙寿(辛口)」、「純米 貴仙寿」、
「純米吟醸 貴仙寿吉兆」の3種類を30cc位ずつ飲み比べできる
「利き酒セット」(350円)がおすすめになっています。


おつまみも200-300円ぐらいでお手軽になっています。


大和西大寺近鉄難波にシリーズ展開しています。
奈良勤務の支店長さんたちが部下と時々行っているようです。


一人で飲んでいると、横の初老の紳士と意気投合しました。
その後、良いお店を紹介してくださいました。


近鉄奈良駅  ・大和西大寺駅  ・大阪難波駅


    
※オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東大寺お水取り、内陣の見学 | トップ | 奈良元林院の「まんぎょく」 »
最新の画像もっと見る

グルメあれこれ」カテゴリの最新記事