KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

マイバースデー

2008年12月02日 | その他あれこれ
昨年の誕生日は日曜日だったので、XL125Rで昔々通った思い出の
尼崎の幼稚園、小学校、中学校、高校を訊ねた。
(ちなみに、兵庫、愛知、東京と小学校4校、中学校2校に通った)

2007年のバースデーツーリング


今年は平日だったが、優秀なメンバーのおかげで、昼から半日有休を取らせていただき、
スカブー650のエンジンオイルを交換して、昨年解体工事中だった母校を訪ねた。
建物はすっかり出来上がり、外構工事が若干残されているところまで進んでいた。

思い出深い母校である。
今でもお付き合いいただいている親友と出会った場所だ!
色んな思いが一気に蘇ってきた!!

○オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大(以下同様)

尼北新校舎の正面   尼北新校舎東側   尼北新校舎西側と学生会館(食堂)


その後、、、
■100円ショップでHit&Airのチェストプロテクター装着用に
使えそうなサスペンダーを見つけた。
数年前にベストタイプのエアーバックジャケットとともに、チェストプロテクターも購入した。
ベストタイプジャケットにはマジックテープが縫いこまれ、プロテクターが確実に装着できる。
無限電光Hit&Airは素晴らしい会社 - KOfyの「倍行く」人生


Hit&Airはちゃんとプロテクターを単独で使用するために
プロテクター用のハーネスをラインナップしているが、送料込みで3000円超えてしまうので
躊躇してたのだ。。。。(それくらい安全のために投資しろよ、、、)

サスペンダーのベルトを胸部でクロスさせてセットすると具合が良いことが確認出来た\^o^/
正解である!! 今年の自分用のバースデープレゼントは105円也(^_^;) 

チェストプロテクター用の100均サスペンダー

コミネSK-600チェストガードも所有しているが、殆ど使用してない。。。
オジンになっても元気でバイクに乗られるためにも、胸部の安全確保は必要ですよね♪



■娘が血液サラサラの漢方薬、冠元顆粒をプレゼントしてくれた\^o^/

娘に心配させていることを反省しなければならないが、
いつまでも気力・体力・健康を維持して、元気良く楽しく
バイクに乗り続けられるよう頑張らなければ!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スカイウェイブ650のオイル交換 | トップ | バイク乗りのための年賀状素材 »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事