KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

食の講演「幕内秀夫」氏

2008年12月20日 | その他あれこれ
少し前ですが、大変ためになる講演を聞きました。
日本人の食生活は相当歪んできているようです。。。。
「風土はフード(FOOD)」という言葉は秀逸と思います。


■幕内秀夫氏 プロフィール
1953年茨城県生まれ東京農業大学栄養学科卒業。管理栄養士。
フーズ&ヘルス研究所代表、学校給食と子どもの健康を考える会代表
山梨県の長寿村を知って以来、伝統食と民間食養法の研究をおこなう。
日本列島を歩いて縦断や横断などを重ねた末に「FOODは風土」を提唱。
帯津三敬病院、松柏堂医院などにおいて食事相談を担当。
保育園、幼稚園の給食改善、社員食堂の指導、プロスポーツ選手の
食事指導などをおこなう。
著書に「粗食のすすめ」(東洋経済新報社、新潮文庫)、
「病気にならない食べ方」(主婦の友社)、
「体によい食事 ダメな食事」(三笠書房)などその他多数。

フーズアンドヘルス研究所ホームページ
Yahoo!ブログ - 幕内秀夫の食生活日記


■講演会の内容は概ね以下のサイトを参照

蜂っ子のナルミぶんぶん通信Vol.30
こころとからだの健康タイム─対談編【ゲスト:幕内秀夫先生】


幕内秀夫さん 講演会


■参考になる資料

当日の配布された資料を忘れないために載せておきます。

1.幕内式食生活チェックリスト
幕内式食生活チェックリスト


2.幕内式食生活チェック診断結果

Aランク100 点~90 点
理想的な食生活といっていいでしよう。このままでも十分ですが、もしゆとりがあるようであれば、食品の安全性を考えてみましよう。これは経済的な問題も発生するので、まずは毎日使う調味料と水くらいにこだわってみてはいかがでしようか。

Bランク89 点~70 点
現代社会のなかではかなりいい食生活です。「いいえ」に○をつけた部分を見直して、「はい」の点数の高い順に改善していくといいでしよう。現代人にとって「いいえ」に○がつきやすいのは、2番の「夕食は8時前には食べている」といったあたりではないでしようか。まずはここから改善していきましよう。コンビニエンスストアのおにぎりでいいので、夕方6時から7時くらいに主食のみの夕食を食べてしまいましよう。ここでおにぎりを食べると、缶コーヒーやお菓子に手を出さずにすむはずです。

Cランク69 点~50 点
少し問題のある食生活。ボーダーラインすれすれと考えて下さい。ですが、あなたのライフスタイルでは、やむをえない面もあるかもしれません。ただ、このままの食生活を続けることは好ましくありません。「ごはん・みそ汁・漬物・お茶」といった基本食を意識して、外食でも日に2回はごはんを食べましよう。それができたら、おかずのことも少し考えられるといいですね。

Dランク49 点~30 点
根本的に食生活を見直す必要があると思います。現在の食生活を続けていけば、生活習慣病へ一直線です。生活習慣病の原因は、食生活だけで語ることはできませんが、これまで外食・お弁当が中心だった人はもちろん、家で食事を作っている人も、とにかく手作りがいいという気持ちを一度捨てて、市販品をじようずに利用するところから始めましよう。そのうえでゆとりがあれば、ごはんとみそ汁だけ作ってみましよう。そこに市販の常備食をプラスするだけでOK です。これができればすぐに食生活はCランクになります。

Eランク29 点~0 点
失礼ですが食事になっていません。このような食生活を長く続けている人は、すでに体になんらかの問題が生じていても不思議ではありません。根本的に見直すことをおすすめします。まず、食事は作ることを考えず、いい市販品を買って食べてください。ごはんだって電子レンジで温めるだけでできる商品がありますし、みそ汁もインスタントがあります。とにかく主食のごはんを食べることから始めてください。


あなたの食生活はいかがでしたか?ひどい結果だった人もがっかりしないでください。まずはいまよりワンランク上の食生活を目指しましよう。百点満点の食生活は難しくても、ちよっと努力をするだけで、必ず今よりいい食生活になるはずです。


        幕内秀夫著『 病気にならない食べ方』 く主婦の友社)


3.幕内式食生活改善7か条

1条から順に大切なことをあげています。上からひとつずつ見直してみましよう。

1条 1 日に2回はごはんを食べる
現代の食生活の最大の問題は、砂糖と油脂類のとり過ぎです。その原因は主食の多様化。ごはんにかわり、パン、ラーメン、パスタといったカタカナ主食が増加したことで、主食にも油や砂糖が使われるようになったことです。それらを減らすには、砂糖も油脂類も使われていない、ごはんをきちんと食べること。どのようなライフスタイルであっても、1日2回は味つけなどされていない、ごはんを食べるようにしましよう。

2条 飲み物で熱量(カ口リー)をとらない
液体から熱量(カロリー)をとっていいのは、歯の生えていない赤ちやんと病人だけです。赤ちゃんは液体のおっばいを飲み、病人は点滴をします。歯があり、健康である人は、きちんと咀嚼できる固形物で熱量をとることが大切です。最高の飲み物は熱量のない水かお茶。清涼飲料水、缶コーヒー、乳酸菌飲料、スポーツ飲料、牛乳などは飲まないようにしましよう。

3条 タ食は8時までに食べる
タ食とは文字どおり、夕方に食べるものです。8時過ぎに食べるのは夜食です。この時間に食べていると、肥満や糖尿病の心配が大きくなります。また、胃腸への負担も大きくなります。どのようなライフスタイルであっても、8時前に主食(でんぶん)をとり、夜食は軽くしましよう。

4条 外食はじようずに選ぶ
現代社会は外食を避けることは難しくなっています。たまに食べるのなら好きなものを楽しめばいいのですが、毎日食べる場合は工夫が必要になります。揚げ物の少ない和の定食(野菜の煮物、焼き魚、煮魚、刺し身など)、そば、うどん、すしなどを選びましよう。

5条 間食は食事に影響しない程度に
気分転換やストレス解消に、酒や甘い菓子類が欲しくなるのは理解できます。ただし、飲み過ぎ、食べ過ぎには注意。甘い菓子類は、なるべく和菓子を中心にしましよう。

6条 副食は季節の野菜、豆類、海藻類を中心に
現代の食生活は動物性食品もとり過ぎになっています。副食は季節の野菜や豆類、海藻類を中心に。それらの料理も煮物やあえ物、おひたしなどを中心に、あまり油を使わないようなおかずにしましよう。野菜は野菜でも、サラダばかりというのは好ましくありません。

7条 動物性食品は魚介類を中心に
動物性食品は魚介類・卵を中心に、肉類は多くならないようにしましよう。ハム、ソーセージなどの食肉加工品は極力避けたいものです。

         幕内秀夫著『 病気にならない食べ方』 (主婦の友社)より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高速:バイクETCスクラッチキャンペーン(12/26まで)

2008年12月19日 | バイクあれこれ
首都高速道路株式会社は、首都高速道路を現金で通行した2輪車を対象に、
スクラッチカードを20点集めて応募した中から、抽選で200名にバイクETCが当たる
「バイクETCスクラッチキャンペーンPart3」を実施している。 (12/26まで)


・「バイクETCが当たる!!スクラッチキャンペーンPart3」はこちら

しぶちんの阪神高速は何もしてないなぁ。。。。(-_-メ)


(参考)
阪神高速道路株式会社 ドライバーズサイト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察署の電話番号

2008年12月18日 | その他あれこれ
面白い統一性を発見した。
各地の警察署の末尾4桁の電話番号は市内局番+「0110」で
基本的に統一されている。
全国警察署所在地・電話番号


しかし、青森や秋田県警などはバラバラの番号だし、大阪府警は「1234」で、
大分県警は「2131」統一されている。
一部の県警では統一率が100%になっていない場合もある。
統一化の前に個人か法人が「0110」を押さえていたのが多かったのだろう。


ちなみに110番通報制度は、昭和23年10月1日、東京、大阪、京都、
名古屋等の8都市において、警察通報用電話として発足した。
発足当初は、都市によって番号がまちまちだったが、
昭和29年に、「110番」に全国統一されたようだ。


一方で、110番のような緊急性の無いよろず相談などは、
全国警察総合相談電話番号のように、「9110」で統一されている。
全国共通の短縮「#9110」番が便利。(携帯電話からも使える)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯のカロリー

2008年12月17日 | ダイエット・健康あれこれ
会社の食堂の「ご飯」のカロリー表示は、
「小」 356Kcal 「大」 498Kcalとなっており、
以前から少々カロリー値が高いのではないかと疑問だったので、
調べてみた。


ご飯 100g当たり 168カロリー(kcal)
*精白米100gあたり356kcal→米一合=150g=180ccで
 米1合で534kcal(米を炊くと重さは約2.2倍)

ネットでの検索結果では、以下の数値が一般的で、
会社の茶碗は少々大きめの感じで、外食店の普通くらいである。

男の茶碗では150g   252kcal
女の茶碗では110g   185kcal
どんぶり茶碗では280g 470kcal

ご飯 100g当たりの成分は
炭水化物  36.1g
たんぱく質 3.5g
脂質    0.3g
で成分のほとんどが炭水化物。
また、糖質以外にもたんぱく質を意外に多く含んでいる。


【参考】
ご飯のカロリー:写真付き
外食店別のご飯のカロリー

家での私の茶碗は会社の茶碗より大きめであり、
1杯で400Kcalくらいはありそうだ。(^_^;)


ところで、最近の食材の産地報道からか、食堂運営会社は
以下のような表示を作成している。

社食の食材産地表示

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーラーメン専門店「楽山」

2008年12月16日 | グルメあれこれ
会社ではいつも社員食堂で済ましているが、時々お誘いがあって
美味しいものを食べに行く時がある。

先日行ったのが、カレーラーメン専門店「楽山」

新しく出来たお店で、店内は明るい雰囲気で店員さんの応対もさわやか。
テーブルには、紙おしぼりと紙エプロンが置いてあり、席に着くと紙エプロンで
黄色いカレースープの汁が飛んでもYシャツなどにシミがつかない。
その心配りが嬉しい(^_^)

具は刻み葱、しなちく、もやし、角煮を炙った様なチャーシュー、温玉で、
特に炙った四角いチャーシューは秀逸!
カレーラーメンの麺はカレーを練り込んだストレートの細麺でコシがある。
友人は付け麺を注文したが、つけ麺はストレート系の中太麺で、
もっちりした歯ごたえで、少し分けてもらいましたが、これも美味しかった。


カレーラーメン楽山

カレーラーメンおにぎり付600円


食後に、靱公園に行き、ベンチでのんびりと雑談。
あわただしく社員食堂でさっと食事を済ますのでなく、
たまにはのんびりと過ごすのも楽しいものである。\^o^/

靱公園

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外とスズキは少ないなぁ???

2008年12月15日 | バイクあれこれ
品質が良いのか、公表姿勢が低いのか、他のメーカーに比べて
スズキの件数がとても少ない!

スズキのオーナーとしては喜ぶべきなのかなぁ??


不具合、リコール情報はfuguai.com-バイクコーナー

あるメーカーはやはりというか、何というか多いですねぇ。。。(・_・;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県日高川町椿山ダムの山びこ

2008年12月14日 | ツーリングあれこれ
テレビを観てて偶然に紹介された山びこが楽しめる面白い場所。
それが、和歌山県日高川町椿山ダムです。
思いっきり叫んで、ストレスを解消して来ました。


土曜日の朝からとても良い天気。
のんびり朝の時間を過ごしていたので、スタート時間が9時20分です。。。
出遅れたので、近畿自動車道→阪和自動車道を使いました。
今日の相棒は、ジェベル250XC号!
山の中を入って行くことがあるかもしれないので、、、


10時半過ぎですが、朝ごはんが早かったのでお腹が空いてきました。
ネットのバイク仲間のいらっしゃる紀ノ川SAで、ラーメンとチャーハンセット
¥780で売上げに貢献♪。
レストランでは、和歌山ラーメンとチャーハンセットが¥900でしたが、
フードコートの和風醤油ラーメンとチャーハンセットにしました。(^^;)
*SAまで自宅から90Kmですが、1時間のハイペースで到着しました。


腹ごしらえも終え、バイク仲間さんにご挨拶しようと思いましたが、
SAは大繁盛なのでご迷惑になると思い、コーヒーを飲んだ後に直ちに出発。
有田ICを降りて、r22からR424を走るつもりが、一つ手前の
海南ICで降りてしまいました(/-\)。
R42経由で有田川を上り、r22に行き、予定のコースに戻りました。

道の駅しらまの里を過ぎてトンネルがあり、さらに奥に進むと、椿山ダムが見えてきます。
ダムの道路を渡り、ダム湖に沿って進んでも山びこスポットの案内がありません(・_・;)
だいぶ走って、ぐるっと1周してダムの横にあるお土産屋さんに戻り確認すると、
国道を更に進み大きな赤いつり橋周辺が山びこスポットとのこと。。。。
*ところで、お土産屋さんの女性の愛想が悪かったなぁ (-_-メ)
 忙しくても、「笑顔!スマイル!!」 大事なことだなぁ。。。

つり橋を渡って、しばらく歩くと第1の山びこスポットがあります。
道路に黄色い線で立ち位置が明示されており、メガホンも置かれてました。
グリークラブで鍛えた喉には、メガホンは必要ありません(^^)v

はっきりと山びこが返ってきます!! 大きな声を出して、ストレス発散\^o^/
気持ちヨカッタァ!!!
何度も叫んでしまいました(^^ゞ)


つり橋を戻って、駐車場の第3スポットから叫ぶと、山びこが複数返ってきます。
これも気持ちよい!!

更に、国道を進んで第4のポイントに行き、最後のストレス発散♪
ここの山びこは、メリハリがある感じでした。


帰りは、龍神スカイライン経由も考えたのですが、雲行きが何となく怪しくなってきたので、
来た道を戻ることにしました。


椿山ダム:yahoo地図

椿山ダムの山びこポイントマップ(PDF)


KOfyの生声:実声の後に、かすかに山びこが聞こえます。
 実際はもっとはっきり聞こえました。↓ (クリックで別画面の動画がスタート)
        1.山びこ「ヤッホー!」
        2.山びこ「オーイ!」



■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大

和風醤油ラーメンとチャーハンセット780円、美味しかったです♪   和歌山ラーメンと和風醤油ラーメン。チャーハンセットのラーメンのスープの色は誤解を呼ぶかも。。。   道の駅しらまの里

山びこスポットへのつり橋   山びこ第1番スポットの立ち位置   山びこ第1番スポット、この山に向かって叫びます

山びこ第3スポット、山びこが複数返ってきます   山びこ第3スポット、後の国道のクルマの切れ間に叫びます!   山びこ第4スポット、糖崩橋から10m


本日の走行距離:337Km 燃費:27.6Km/ℓ
高速代:吹田IC→海南IC 2,000円(101Km)  有田IC→吹田IC 2,300円(110Km)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるレインウェアー

2008年12月13日 | バイク用品あれこれ
NANKAI(ナンカイ) SDW-940 サイトスレインスーツ
耐水圧20000mm/㎡透湿10000g/㎡で購入の第一候補なのだが、
気になる商品情報を目にした。


セレクト162シリーズ・レインスーツの「上だけ」&「下だけ」:sideriver

素材はナイロン100%(REITEX)(耐水圧10,000mm 透湿3,000g/平方メートル/24hrs)
・レインスーツの「上だけ」価格:6,300円(税込)
・レインスーツの「下だけ」価格:3,675円(税込)



体がお腹を中心に「流線型」になってきており、
上下でサイズを選べるのは魅力的だ。。。。

まずは、体型を元に戻す努力が大事だなぁ(・_・;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンデミック対策

2008年12月12日 | 世の中あれこれ
パンデミック(pandemic)「感染爆発」とは、ある感染症や伝染病が
世界的に流行することを表す用語。

■過去のパンデミック
・14世紀にヨーロッパで流行した黒死病(ペスト)
・19世紀から20世紀にかけて地域を変えながら7回の大流行を起こしたコレラ
・1918年から1919年にかけて全世界で2500万人が死亡したスペインかぜ など

■最近のリスク
近年東南アジア諸国で発生している高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1型による
トリインフルエンザにより、現在でもパンデミックが起こる恐れがある。
世界保健機関が途上国を中心に対策を立てているが、日本では、厚生労働省を
中心に地方自治体が対策をとっているといわれているが、あまり情報はオープンになっていない。


各省庁が管轄の業界などにパンデミック対策の検討を指示しているが、
パンデミック警報フェーズのレベルによって、人との接触を避けるために、
企業活動が大きく制限されることになり、社会的な混乱が生じる恐れがある。
電気・ガス・水道などの生活インフラ系の企業は製造や供給を止められないので、
製造・供給・保安や安全にかかわる業務以外はストップするだろう。

郵便や新聞配達、宅配便などがストップするかもしれない。
当然学校は休校になるだろうし、その他大規模に人が集まる劇場やイベントも
出入り禁止になるかもしれない。

ガソリンスタンドも営業している店が極端に減るかもしれないし、
不要不急以外の販売がストップになるかもしれない。
当然、のんびりツーリングなどできっこない!!

その他、患者が急増した際の医療機関の対応や、交通機関のまひ、
食料の供給不足なども生じることになるかもしれない。
一般企業では、出社禁止で在宅勤務になるだろうし、どうしても
出社しなければならない場合は、2週間程度会社に篭城しなければならないだろう。


そのような、社会の混乱が生じるような事態が起こるかもしれないのに、
政府や行政はあまり詳しいアナウンスをしていない。
マスコミについても、パンデミック警報フェーズによって、社会生活が
どのようになるのかの報道もしていない。

ようやく12月10日に国土交通省がまとめた試算によると、新型インフルエンザが
国内で発生した場合、電車の運転を維持しながら感染の拡大を防ぐには、
首都圏の朝の通勤ラッシュ時には乗車制限をかけて乗車できる人数を
平時の2割まで減らす必要があるとのこと。



日本国中が、能天気な状態になってしまっていると思う。
実際にフェーズ4になった場合の、対象地域がどのようになるかの
シミュレーションや警鐘を流す必要があるだろう。

NHKが2008年1月にパンデミックを題材にしたドラマとドキュメンタリーを放映したようだ。
NHKスペシャル|シリーズ「最強ウイルス」第1夜ドラマ「感染爆発~パンデミック・フルー」
このようなドラマを再放送するなどして、国民に広くリスク管理を訴えるべきと思うが、
NHKも商業主義に走り、DVD化しているので、再放送は望めないかも(-_-メ)
(参考)NHKスペシャル シリーズ 最強ウイルス ドラマ 感染爆発~パンデミック・フルー [DVD]


年明け1月17日から、「感染列島」という映画が封切される。
これを観て、少しは勉強しよう。
公式サイトは、こちら


■パンデミック警報フェーズ

フェーズ1:目の前で心配なし
ヒトから、新しいインフルエンザウイルスの亜型は検出されていない。
ヒトに感染を引き起こしたインフルエンザウイルス亜型が、動物で見られるかもしれない。
もしも動物に見られた場合、ヒトの感染や発症のリスクは低いと考えられている。

フェーズ2:目の前で心配なし
ヒトから、新しいインフルエンザウイルスの亜型は検出されていない。
しかしながら、動物に循環しているインフルエンザウイルスの亜型が、
ヒトの疾病として著しいリスクを提示する。

フェーズ3:近くパンデミックが発生するかも知れない<現在の状態>
新しい亜型によるヒト感染、しかしヒト-ヒト感染伝播は無く、
非常にまれな場合に密接な接触者へ広がる。

フェーズ4:地域的に発生、パンデミック発生の警報
限定されたヒト-ヒト感染を伴う小さなクラスター(集積)が見られる。
しかしウイルスがヒトへ十分順応していないことを示唆するように、
拡散は非常に地域的に限局している。

フェーズ5:全世界的に流行拡大、発生を防ぐのはムリ、時間稼ぎが精一杯
より大きなクラスターが見られるが、ヒト-ヒト感染の広がりは依然限局している。
ウイルスがよりヒトへ順応しつつあることを示唆するが、
まだ完全にはヒト間の感染伝播は確立していない(著しいパンデミック・リスク)。

フェーズ6:パンデミック発生、後は被害を小さくすることに全力
一般人口への増加した継続的感染伝播(パンデミック発生)。


【参考】
新型インフルエンザ、鳥インフルエンザ|パンデミック・フルー 新型インフルエンザ Xデー ガイドブック
パンデミック・フルー情報最前線
「パンデミック・フルー」でも事業継続できるか ビジネス-IT業界の進路(有賀貞一)IT-PLUS

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ルミナリエ2008

2008年12月11日 | ツーリングあれこれ
ルミナリエへの人出が、開幕4日間で対前年比12.2%減の124.1万人で、
会場で実施している「一人100円募金」も16%減の約2,220万円と低調のようだ。
収益金の一部がルミナリエ開催の経費に充てられる「ルミナリエ宝くじ」も
ピーク時期の半分以下になってしまっているようだ。。。


公式サイトで2007年の決算状況が公開されているが、
5.78億円の収入に対し、5.55億円の支出で2300万円の黒字。
会場での個人募金は8,700万円である。

昨年は存続の危機が広く喧伝され、会場での募金活動も活発に行われた。
『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と都市の復興・再生を
目的として、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催された。
その年は、家族4人で神戸に出かけ、凄い行列と光の迫力に圧倒されたものである。

神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する
行事として毎年開催し、2008年で14回目を迎えたが、その崇高な思想が
希薄になり、大震災の記憶も薄れ、単なる年末のイベントになってしまった感がある。

数年前から、地元商店街などの要望でクリスマス商戦への影響を懸念し、
クリスマスの時期を外して開催されるようになり、今年は12/15(月)までと
なっているのも、大きな節目になっているのだろう。



なんだかんだと書きましたが、今年も神戸に行ってきました。
穏やかな天気だったので、凄い人手でした。

今年のBGMは少々荘厳さが足りなかったなぁ。。。。
募金のコインを今年は鐘に当てることが出来ました(^^)v

■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大
神戸ルミナリエ2008_1今年のBGMは少々荘厳さが足りなかった 神戸ルミナリエ2008_2今年は見事コインを鐘に当てることが出来ました 神戸ルミナリエ2008_3 神戸ルミナリエ2008_4凄い人手でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋イルミネーション

2008年12月10日 | 世の中あれこれ
12月8日から来年2月28日までの御堂筋イルミネーションの実証実験が始まった。
初日の8日は、たくさんの人たちが撮影を楽しんでいた。

道修町3丁目交差点~平野町3丁目交差点間の約70mの22本のイチョウの木に、
約10万個の電球が飾られている程度なので、少々迫力に欠けるなぁ。。。。
イルミネーションの色は、黄色を中心にピンク、白、黄緑?と4色。
今回の実験費用はおよそ2,700万円らしい。

この2,700万円の範囲が報道では明確になっていない。
設置費のみなのか?、維持費は含まれているのか?
↓の企画書はどこかの業者が関与していると思うが、その企画料は含まれているのか?
もうちぃーっとちゃんと報道すべきかなぁ。。。

「御堂筋イルミネーション実証実験調査業務」委託特記仕様書(案)

↑「御堂筋イルミネーション実証実験」の調査業務を受託したのは
  装飾業者の乃村工藝社。 詳しくは、こちら

・業者選定結果報告書は、こちら


新聞記事によると、
『橋下知事は「大成功。来年につなげたい」と満足げ。』とのことだが、
御堂筋約3キロのイチョウ並木を12月中旬から約3カ月間イルミネーションで
飾る構想を実現すれば、事業規模は10億~20億円になるらしい。
それだけの予算をつぎ込む必要はないでしょう (^_^;)


■関連イベント「音楽コンサート」 
《日時》平成20年12月12日(金)、12月19日(金)
     16時20分から19時50分
《会場》大阪ガスビル(1Fフラムテラス)
    京阪神不動産御堂筋ビル(1Fエントランス)
《出演》大阪センチュリー交響楽団メンバー
《内容》30分の連続ミニコンサート。
     クラシックはもちろん、ポップス、クリスマスミュージックまで

御堂筋イルミネーション実証実験(大阪府HP)

御堂筋イルミネーション2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の防寒グローブ GOLDWIN-GSM16852

2008年12月09日 | バイク用品あれこれ
NANKAIのバーゲンで500円引DMが送られてきた。
期間中購入するとポイントが2倍になる。(12月31日まで

今まで使っていたウィンターグローブでは指先がどうしても
ジンジンと痛くなってくるので、思い切って良い物を買おうと思っていたし、
ネットで検索するとNANKAIより安いところがあるが、
クレジットカードのポイントで入手したJCBの金券を使えるのは、
NANKAIだけなので1万円以上で少々躊躇したが購入した。
(ネイビー色)

指先部の「防風壁」としてのフィンガーウインドガードの特許が
あと3年あり、他社はまだ生産できないという情報も後押しになった。



早速、使用してみたが、ジンワリと自分の体温が保温される感じで良好。
しかし、気温が2-3℃以下ならば、指先がジンジンする。。。。
グローブ単体だけでは、指先ジンジン対策は無理なのかも知れない。。。
走りだす前に、早めにグローブを装着し、指先への血行を良くするように
試してみよう。。。。



【商品特徴】
アクティブに生まれ変わった、ベストセラーモデルの最新作(2008年秋冬モデル)
・高機能ウインターグローブのベストセラー、ゴアテックスRグローブの最新2008年モデル。
・甲側は動きのあるライン使いのデザインを取り入れ、反射素材をアクセントに、
 見た目もアクティブに仕上げた。
・グローブインサートにはゴアテックスR、中わたにはシンサレート。
・掌側の手首部・親指部をストレッチ素材に切り替え、高い操作性・運動性を発揮。
指先部に、“防風壁”としてのフィンガーウインドガードを装備。走行中の防寒性を高めた。
・親指の付け根はストレッチ素材に切り替え、運動性を高めるアクティブサムフィット構造。
・掌側にアンチバイブレーションフォーム内蔵。グリップからの衝撃を緩和し、疲労を軽減。
・手首の掌側部分をストレッチ素材に切替。運動性を高め、快適なアクセル操作を実現。
・夜間の視認性を高める反射素材を、デザインアクセントとしてグローブの甲側に付けた。

■メーカー:GOLDWIN/ゴールドウィン
■商品名:ゴアテックスRライディングウォームグローブ
■品番:GSM16852
■標準価格:11,800円
■カラー: レッド(R)ガンメタル(GM)ブラック(K)ネービー(N)
■サイズ  S  M  L  O  XO
■素材
●甲側:ナイロンオックス+ナイロンツイル+ラバーテック
●掌側:アマーラ+ストレッチi+アンチバイブレーションフォーム内蔵
●グローブインサート:ゴアテックスR
●中わた:シンサレート
●裏地:フリース(甲側)+フィールドセンサー(掌側)


GOLDWINゴールドウィンGSM16852カラーバリエーション

GOLDWINゴールドウィンGSM16852機能説明

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子クッキングコンテスト

2008年12月08日 | 世の中あれこれ
親子クッキングコンテスト



とても冷え込んだが、晴れ渡った日曜日。
この日はツーリングでなく、親子クッキングコンテストの
決勝大会に行ってきた。

小学生のお子さんと親がペアーになって1時間でオリジナルのレシピを
作り上げるというコンテストだ。
応募総数1,325組から書類審査と予選の実技審査を勝ち残った12組が
素晴らしいコンビ振りを発揮し、素晴らしい料理を作り上げていたのが
微笑ましかった。

それぞれの作品を試食させていただいたが、甲乙つけがたい
見事な出来栄えで、審査は相当苦労されたようだ。

写真の右下の作品は、事前にお子さんがパンの耳で家の形の作ってきて、
その中に作品を飾ったもので、力の入り方が素晴らしかった。
右上の写真は、瓦を焼いてイベリコ豚を調理しているところ!!


家族が食事を作る時から食べる時、そして片づけまで一緒にすれば、
コミュニケーションが十分取れ、絆も深まり、世の中が素晴らしい
ものになっていくことだろう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW、ハーレーの服部モーターサイクル商会が倒産

2008年12月07日 | バイクあれこれ
寒波が再襲来した12月6日(土)に昼からジェベル号で近所をぶらぶらして
レッドバロンに立ち寄った。

店長さんとダベッていたら、「服部モーター商会の倒産」の話が出てビックリした。
正規ディーラーとして新御堂筋の江坂にハーレーの店、大阪市内にBMW二輪の店を構える
老舗のバイクショップだった。。。。

倒産の原因は、親会社の服部モーター商会の新規出店の金利負担と急激な売上げ減のようだ。
大型倒産速報 帝国データバンク[TDB](株式会社服部モーター商会)
*民事再生の解説は、こちら

バイク部門の服部モーターサイクル商会としては、ハーレーやBMWという上げ潮の
商材を取り扱っており、手堅くやっていれば問題なかったと思われる。


戦いの場を去り行く者に追い討ちをかけるようなことを言うのは本位ではないが、

・一度試乗させていただいた後に、断ってもしつこい営業の電話が続いた
・自店ユーザーに対する倒産後の説明や挨拶がないというネットのカキコミ
・北摂や阪神間でのライバルとなる新規ディーラーの出店

などの状況を鑑みると、ブランドに胡坐をかいていた、顧客目線でなく
供給側の論理で考えていたという経営方針や営業スタイルが今の時代に
マッチしてなかったのかも。。。

いずれにしても、従業員さんたちが好きなバイク関係の仕事を続けられることや
BMWやハーレーのオーナーさんたちが代わりのお店と良い関係作れ、
楽しいバイクライフを送れることを願ってます。

それとともに、反面教師としてしっかりビジネス対応をしていかなければ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野コーリンのその後

2008年12月06日 | バイクあれこれ
2008年4月にバイク用品店のコーリンが倒産した。
「バイク用品のコーリンが倒産」 - KOfyの「倍行く」人生 20080427


東京出張の時に、若干時間があったので上野のコーリン村に行ってみた。
以前は道路の両サイドに店舗群があり、コーリンの勢いを感じたが、
今は、労働組合の赤旗がむなしく見えた。

1店のみポツンと営業していたが、コーリンの関係者なのだろうか?
店内に入ってみると革ジャン、皮パン、ウェアー、手袋など
昔コーリンが扱っていたような商品が並んでいた。

少し離れて10階建てくらいの元コーリンのビルは、
貸しビルとして張り紙があった。。。。


■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大(以下同様)

JR上野側からのコーリンストリート   何故か1店舗だけ開いていました???   国道側からのコーリン村跡。。。   コーリン村の北側の元コーリンの基幹店舗



コーリンはOUTLAWのオリジナルブランドの商品を
たくさん在庫していたと思うが、あの商品はどうなったのだろう?

ちなみに、Yahooオークションの「自動車・オートバイ」の
カテゴリーで、「OUTLAW」で検索すると、707件が引っかかった。
検索結果は、こちら



東京プリンスホテルでの会議に向かう途中で東京タワーを眺め、
先日観た映画「三丁目の夕日」を思い出した。

増上寺と東京タワー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする