KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

三重県鈴鹿市と亀山市へ出張

2015年08月24日 | お仕事あれこれ
いつもは、三重県津市の事業所に出張ですが、今日の8月24日(月)は、鈴鹿市と亀山市の事業所に出張です。
近鉄特急で三重県に行きますが、いつもの鶴橋駅からの特急でなく、
大阪難波駅からのアーバンライナーで鈴鹿市の白子駅まで直通で行きます。

しかし、朝早いので、少々しんどいです。。。。(・_・;)


桃山台→白子 2015/08/24(月) 05:48 出発
----------------------------------------------

発着時間:05:48発 → 08:09着
所要時間:2時間21分
乗車時間:2時間3分
乗換回数:1回
総額:3,510円
距離:151.2km

■桃山台 1番線発
|  北大阪急行線(なかもず行) 3.9km 7・9号車
|  05:48-05:54[6分]110円

◇江坂 ≪直通≫ 1番線着・1番線発 [1分待ち]
|  大阪市営御堂筋線(なかもず行) 10.5km
|  05:55-06:13[18分]280円

◇なんば/大阪難波 1番線着 [17分待ち]
|  アーバンライナー(近鉄名古屋行) 136.8km
|  06:30-08:09[99分]1,800円( 特急券 1,320円 )

■白子


難波駅での乗換で、切符購入と領収書受け取り、朝食の購入など少々忙しい。。。。


帰りは、近鉄の津駅からになるのか、現時点では不明です。

【参考】津→鶴橋|乗換案内|ジョルダン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(土)のつぶやき

2015年08月23日 | ツイッター

バイクの日に秋葉原の「ベルサール秋葉原」で開催された『バイクの日スマイル・オン2015』の警視庁・女性白バイ隊「クイーンスターズ」の先導による女子だけの二輪車交通安全パレード(万世橋~上野広小路)に参加
autoby.jp/blog/2015/08/p…


バイカー中田有紀がバイクの日に格言「男は裏切るけどバイクは裏切らない」- ZAKZAK
zakzak.co.jp/entertainment/…


スズキは欧州を中心に販売を行っているビッグスクーター、スカイウェイブ650LX(我が愛車)のカラーを一部変更して、2015年8月末に発売。今回のモデルチェンジは、カラー変更のみで諸元に変更はない。
news.webike.net/overallDetail.…


IEにPCを乗っ取られる脆弱性。緊急用パッチで今すぐアップデートを : ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2015/08/iepc.h…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学OB会の納涼ビアパーティ

2015年08月23日 | その他あれこれ
8月22日(土)、今年も大学のOB会の納涼ビアパーティに参加してきました。
昨年までは、太閤園でしたが、支部長がJR西日本出身の方に変わったので、
大阪駅のグランヴィア大阪に変わりました。
交通の便が凄くよくなったので、参加しやすかったです。
しかも、嫁さんが駅まで送ってくれたので楽でした。(帰りも迎えに来てくれました!(^^)v)

大学OB会、ビアパーティ - KOfyの「倍行く」人生 2014年8月


1年先輩のおじさんズのパートナーのO先輩が、当日がお誕生日で、
記念に奥さまとお子さん同伴で参加され、久しぶりにご挨拶させていただきました。
二人で演奏した奈良時代のおじさんズのYouTubeのアクセス数が伸びないと
笑い話になりました。

おじさんズ~「Ombra Mai Fu (オンブラ・マイ・フ)」、YouTubeにアップ - KOfyの「倍行く」人生 2011年6月

~おじさんズ~「Ombra Mai Fu (オンブラ・マイ・フ)」 2:36





O先輩も同じテーブルだったのですが、S50年卒業のSa先輩のお話が凄かったです。
1991年から8年間、アメリカのオハイオにご家族とご一緒に赴任し、
その内容をメルマガにされて、ご子息のサポートで、メルマガで配信されてます。

海外ビジネスに35年。。英語ができなかった元財務部長の苦労話 [まぐまぐ!]


そして、壮絶だったのが、51歳の時に奥さまを、くも膜下出血で亡くされ、
まだ小さかった2人の息子さんを、お弁当作りから学校の行事さんかまで、
仕事をしながらこなされ、立派に育て上げられたことです。

「なんで俺が、、、と悲観することなく、『しょうが無い』と思うこと」が
乗り越えられたポイントだと仰っておられました。

その内、その内容もメルマガにされることと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日(金)のつぶやき

2015年08月22日 | ツイッター

数々のドラマを呼んだ真夏の8時間…鈴鹿8時間耐久ロードレース 2015のアーカイブ:レスポンス
response.jp/article/2015/0…


YAMAHA Riding Works blog(ヤマハ発動機公式ブログ)|アラサー女子、やけっぱちで生まれて初めてバイク(セロー250)を買う
yamaha-motor.co.jp/mc/blog/2015/0…


そのツイート、どう広まった? Twitterの拡散経路を可視化、“インフルエンサー”分かるツール無料公開 - ITmedia ニュース
itmedia.co.jp/news/articles/…


ダンロップ、全国二輪タイヤ安全点検の結果を発表…8台に1台は整備不良 | レスポンス
smar.ws/zOr8b



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログデータをデジタル化して永久保存

2015年08月22日 | その他あれこれ
日経PCからの抜粋です。



■映像編 昔録ったビデオがよみがえる!

ビデオの録画・再生機といえば、今やブルーレイレコーダーが主流なので、
ビデオデッキで録画したVHSテープや、DVカメラで撮影したDVテープを再生できる機器は、
なくなりつつあるので、今のうちに、大切なテープをデジタル化するのが大事。

VHSやDVテープの映像をパソコンに取り込むには、「ビデオキャプチャーユニット」
と呼ばれる製品を使う。
ビデオデッキから出力された映像と音声をキャプチャーし、USB経由でパソコンに
取り込める機器で、「GV-USB2」(アイ・オー・ データ機器、実勢価格:約3600円)などがある。

まずは必要なソフトウエアを事前にインストールしておき、録画の際は、取り込みソフトを起動。
ビデオデッキ側で再生を開始したら、ソフトの「録画」ボタンを押してダビングすえる。
録画には、再生時間の分だけ時間がかかるが、一度デジタル化しておけば、それ以上は
劣化せずにいつでも再生可能になる。また、映像の編集やDVDディスクへの書き込みも可能。


■音楽編 思い出のテープをパソコンに取り込む
古いカセットテープに録音された懐かしの名曲や、子供の声などの音声をスマートフォンや
iPodなどの携帯プレーヤーで楽しみたいならば、テープの音源をデジタル化する。

アナログ音源をデジタル化するには、パソコンへ取り込むのが一番。
「オーディオキャプチャーユニット」と呼ばれる製品を使うか、あるいはもっと簡単に
パソコンとUSB接続できるカセットプレーヤーを使う手もある。
カセットプレーヤーの製品には、「400-MEDI002」(サンワサプライ、直販税込価格:3480円)などがある。

付属ソフトを起動して、プレーヤーで再生を始めると同時にソフトの録音ボタンをクリック。
これで、MP3形式などの音楽ファイルを作成できる。
曲のタイトル名やアーティスト名などの設定も可能。無音部分を検知して
ファイルを自動分割する機能もある。

レコードの音源も取り込んでデジタル化が可能。パソコンとUSBで接続できるレコードプレーヤーがある。
例えば「Archive LP」(ION AUDIO、実勢価格:約9000円)。

付属ソフトを起動し、レコードの再生を始めると同時にソフトの「record」ボタンを押せば録音開始。
Archive LPの場合、ファイルはWAV形式になるので、MP3形式などに変換する場合は「iTunes」などを利用。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(木)のつぶやき

2015年08月21日 | ツイッター

ホンダ・スズキ・ヤマハ。バイクのふるさと浜松と磐田でバイクの歴史に触れる旅! - Find Travel
find-travel.jp/article/14077


東芝不正会計、旧経営陣が「報酬返上」しない理由は、大規模な業績修正や不正発覚時に過去の報酬を返上させる「クローバック条項」がなく、「年功」から抜け出せなかった報酬体系:日経ビジネスオンライン
business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1…


【牛丼総まとめ】ミニにすると損? 大盛りは値段アップ分の価値あるの? - mitok(ミトク)
mitok.info/?p=23595



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人へ「情報提供・紹介料」を支払う場合の源泉所得税、消費税の認識

2015年08月21日 | お仕事あれこれ
税金に関しては、税理士の先生に確認しなければならないが、
その前に、自分なりに調べてみました。

■個人が自社にとって有益な情報や紹介をしてくれた場合に謝礼を支払う場合に、
 源泉所得税や消費税をどのように認識し、処理しなければならないか???

関係する情報をリンクしておきます。

No.2792 源泉徴収が必要な報酬・料金等とは|源泉所得税|国税庁

個人への報酬支払いと消費税について - 消費税 教えて!goo

請求書における消費税と源泉徴収の扱い 76bit Cafe

復興特別所得税の源泉徴収のあらまし


昔、講演会で、とある先生に講演を依頼し、その謝礼を支払う時に
1並びということで、10万円の謝礼に対して、領収書の金額を111,111円としました。

それは、源泉所得税が10%だったので、手取り金額をすっきりとした金額にするために
用いた手法でした。
ところが、東日本大震災の復興特別税の関係で、2.1%が上乗せになり、
10.21%になったので、「並び数値」がなくなりました。

ところで、そもそもの「源泉所得税」ですが、今回いろいろ調べた結果、
単なる個人に対して、「情報提供・紹介料」などの謝礼を払う場合には、
源泉所得税は適用されなさそうです。


今回、更に認識をあたらにしたのが、「消費税」です。
個人に対して、消費税は関係ないと思っていたのですが、
相手が個人かどうかは当方に関係なく、役務の提供に対する支払では、
消費税の課税対象になるので、消費税の支払をしなければなりません。

相手が、年間1000万円未満の売り上げで、消費税の非課税者であっても、
それは当方にとって、知ったことではないということです。

勉強になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(水)のつぶやき

2015年08月20日 | ツイッター

「ミッション・インポッシブル」のイーサンハントが乗る黒いバイクはBMW社製のスーパースポーツモデル「S1000RR」
gendai.ismedia.jp/articles/-/446…


最近の気になる国内外のバイクのニューモデル試乗記のアーカイブ:レスポンス
response.jp/article/2015/0…


責任を取りたくない幹部たちの得意技!「意思決定ロンダリング」とは何か=集団的無責任|組織の病気~成長を止める真犯人~ コンサルタント 秋山進:ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/print…


今日は8月19日、バイクの日 goo.gl/2TvmVT



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGMリスト

2015年08月20日 | 音楽・BGM・MIDI
*gooのHPが閉鎖になったのでコピーしたものです。
ファイルを保存していた「infoseek」の無料サーバが廃止になったので、
ほとんどがリンク切れになってしまいました。。。。

×・・・リンク切れのモノ


BGMのMIDIをリストアップしました。
著作権の関係でリンクが切れているものもあります。

1.ツーリングテーマ関係

× ♪どこまでも行こう

× ♪のんびり行こうよ

× ♪岬巡り

× ♪遠くへ行きたい

× 雨に濡れても

× 雨に唄えば

× 星に願いを


2.合唱関係

× ♪遥かな友に

× ♪我が歌

× Freie Kunst

× U boi

-水のいのち-

水たまり


海よ

× ♪見上げてごらん

同志社グリーMIDI曲集

男声合唱曲集_ワグネル・ソサィエティー演奏ライブラリー(実声)



3.その他

× Have You Never Been Mellow by Olivia Newton-John(そよ風の誘惑)

× ♪ベートーベンの第九

× 『こいのうた』by GO!GO!7188

× ♪サボテンの花_財津和夫

× ♪時代_中島みゆき

× 悲しくてやりきれない

× 酒と泪と女

× ♪友達賛歌

× ♪春の海(お正月の琴と笛)

× 暴れん坊将軍のテーマ

× 水戸黄門「ああ人生に涙あり」

× 「When you wish upon a star 星に願いを」



★番外編
♪ディズニーの曲いっぱい

♪おんがく日めくり(曲の背景、トピックスと365日ごとに名曲)

♪あれこれ(山の音楽(MIDI)アルバム)

MIDI Room

× なつかしのTY主題歌、映画、アニメ主題歌

× 懐かしのCMソング集

× ♪ナツメロ曲集

♪小原一馬氏のオリジナル曲集

× ♪ぴあ野さんのオリジナルを中心としたピアノとオルゴール曲

× ♪新曲BGM

♪Midi Detabase

× 映画音楽


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(火)のつぶやき

2015年08月19日 | ツイッター

今年8月から発売した5代目ドゥカティ ムルティストラーダ1200S(2015) 試乗インプレッション、最先端の電子制御技術を各部に投入し、守備範囲を大幅に拡大した驚異の万能車。シート高825mm(日本仕様):バージンドゥカティ
virginducati.com/impre/impre201…


「大学に文系は要らない」は本当か?下村大臣通達に対する誤解を解く⇒事実無根で、一部のマスコミは、真実を伝えるよりもセンセーショナルに伝えている。|鈴木寛:ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/print…


台湾の人の行政手続き上の本籍地を「台湾」にすべき。米国のように「台湾法」を制定し、対応を明確にする必要。日本にとって、台湾は大事な隣人:片山さつき - ZAKZAK
zakzak.co.jp/society/politi…


ニュージーランド、国旗のリニューアルを準備中、ユオンジャックは無し。 : ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2015/08/post_1…


3時間3500円で8店舗500種類の料理が食べ飲み放題の「食べ放題横丁」に行ってきた - GIGAZINE
smar.ws/u50uW

1 件 リツイートされました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は8月19日、バイクの日

2015年08月19日 | バイクあれこれ
今から26年前の1989年、政府総務庁(現在、内閣府)交通安全対策本部が
交通事故撲滅を目的に、「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合せで、8月19日をバイクの日に制定しました。
バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するための日です。

全国自治体の交通安全対策室や地元警察は、この8月19日を中心に、
バイクの安全運転講習会等を展開しているとのことですが、
その情報はネットで検索しても、あまり目にしません。

同様に、バイク関連団体はバイクの交通安全啓発や有用性を
訴求するイベントを展開しているとのことですが、証拠づくりに
全国で1か所免罪符的にイベントを実施し、今年は東京の秋葉原で
実施するようです。


こんな状態で良いのかなぁ???
まるで、お役所仕事ですね。
年間予算を設定して、やりました的なイベントの開催。。。。。


今年の8月19日は水曜日で平日なので、リアルなイベントを開催しても
ライダーは参加しにくいでしょう。
ネットの時代なので、ウェブサイトを立ち上げて、ライダーからの情報投稿など
もっと参加型の企画があっても良いと思います。

また、バイクメーカーも、8月19日直後の土日にツーリングスポットを設けて、
安全PRイベントなど実施したら良いと思います。


最近、バイク用品店に行くと、どのお店でも「胸部プロテクター」の展示が少なくなっています。
バイクの死亡事故でも、ダメージ部位として頭部に次いで多い胸部の防護を確保をアピールする
イベントなど、考えたらいいと思うのですが。。。。


■参考
7,8,9月はバイク月間2015

8月19日はバイクの日 日本二輪車普及安全協会

ライダーに人気「牛トロ丼」(通常1350円)を今年も819円で 「バイクの日」に兵庫の道の駅「村岡ファームガーデン」 - 産経WEST

~ 「バイクの日」8月19日に合わせ、夏のバイク旅を提案 ~
  バイク旅の楽しさを伝えるオリジナル動画「大人のバイクツーリング」を 公開

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(月)のつぶやき

2015年08月18日 | ツイッター

岩谷産業は、カセットガスの炎の熱で発電し、ファンを回転させ温風を送る世界初のコードレスファンヒーター「カセットガスファンヒーター」を発売、30,000円(税抜)。
kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2015…


ノートPC買うならむしろ今! おトクなWindows10環境を考える。Windows8.1搭載機を当面そのまま使い、アプリや周辺機器がWindows10に対応してからアップグレード - 週刊アスキー
weekly.ascii.jp/elem/000/000/3…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクのスポーク磨き

2015年08月18日 | メンテナンスあれこれ
ツイッターにバイクのスポーク磨きの記事を投稿しました。
2015年5月7日のバイクスポーク磨きの記事


ホームセンターと100円ショップに行ったついでに、スポーク磨きに適当な紐探しをしました。
幅2cm位の磨きやすそうなものはなかったのですが、ダイソーで5m、5ミリのアクリル製のひもを見つけ、購入しました。

その紐を、約80cm」の長さに切り揃え、6本のスポーク磨き紐を作りました。


早速磨いてみました。
スポークに紐を3-4回くぐらして、紐の両端を持って、ゴシゴシ回転させながら磨きました。
途中から、パーツクリーナーを紐に湿らせて磨きました。

スポークを数本磨くと、紐はだいぶもろくなってきました。
何本で切れるか、限界まで作業をしなかったので不明です。

前輪でスポークの本数は36本あります。
前後合わせて、70本以上なので、全部磨くのに6本の紐で大丈夫かなぁ???


  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日(日)のつぶやき

2015年08月17日 | ツイッター

マクドナルドからソフトツイストのタワーサイズ200円が店舗限定で登場! - macaroni
macaro-ni.jp/17965


桃屋の『きざみにんにく』約300円が神ウマすぎて号泣した - 無人島に1つだけ持って行くなら迷わずコレにするレベル!:ロケットニュース24
rocketnews24.com/2015/08/15/619…


自分そっくりなキャラクター、イラストが作れる“ちゃんりおメーカー”
sanrio.co.jp/news/mx-spl-ch…
chanrio.com


彦根のラーメンニッコーでお昼御飯です。人気No.1で行列の17番目です。 pic.twitter.com/TUXONRm29A



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業所ツーリング第5弾(彦根)&ラーメンにっこう

2015年08月17日 | ツーリングあれこれ
夏休みに入って始めた会社の事業所巡りのツーリングですが、8月12日の第4弾
夕方に友人との飲み会を予定していたので、彦根の事業所を遠方の為にパスしていました。

夏休みの最終日の8月16日(日)に、セロー号に乗って彦根まで行って、
ついでに、彦根のランチグルメのNo1人気の「ラーメンにっこう」に行ってきました。

第1弾(兵庫)8/9 230Km
第2弾(大阪・奈良)8/10 209Km
第3弾(和歌山)8/11 420Km
第4弾(京都・滋賀)8/12 177Km


びわ湖大橋を渡るまでは、先日の野洲の事業所までと同じく、
R171→山崎からR478→此処から少々違って、R1へのショートカットルート
→京都外環状線→R1→R161→湖西道路→びわ湖大橋(150円)

びわ湖大橋を渡ったら、湖岸道路(さざなみ街道)を一気に彦根まで走りました。
事業所に行くまでに、お昼ご飯の目的地である「ラーメンにっこう」の場所を下見しました。
10時40分に店の前に着きましたが、11時半開店の50分前でしたが、既に1組の客が待っていました。

その後、彦根城のお堀沿いに少し走った後、急いで、彦根の事業所に行きました。
7年ぶりの訪問でしたが、様相が一変し、立派なビルが建っていました。
昔は、会社内で唯一の汲み取り式のトイレだったのですが。。。。
時代の流れを感じました。


休みだったので、事務所内に入ることなく、敷地内をぶらり走っただけです。
(自宅から2時間半、120Km)


ただちに、ラーメン屋さんに向かいました。
このラーメン屋さんは、食べログのランチのランキングで堂々の1位です。
滋賀県のご当地ラーメン「湖国ブラック」を提供しているようなので、
それを注文しました。

ご当地のお醤油を使って、スープは真っ黒ですが、お醤油の辛さと甘さがマッチし、
太めのちぢれ麺にスープがしっかり絡みました。
お麩が入っているのが珍しく、しっかりスープを吸ったお麩が美味しかったです。

少々辛めでしたが、白ごはんを頼んで大正解で、とてもマッチしました。


■「ラーメン ニッコウ」参考情報
 ・彦根のグルメのおすすめなお店5選。彦根でうまい近江牛を気軽に食べる!近江牛ランチも! - Find Travel
 ・彦根市周辺のランチのお店 昼のランキング [食べログ]
 ・ラーメンニッコウ (la-men NIKKOU)- 彦根 [食べログ]


■湖国ブラックの定義
 滋賀県大津市の人気ラーメン屋の「ととち丸」が湖国ブラックという、
 滋賀県産の濃厚な溜まり醤油を使ったラーメンを世に送り出し、
 それが徐々に広まりだし、滋賀県のご当地ラーメンとして、認識されだしている。
  ・近江長浜のたまり醤油を使うこと
  ・清湯スープであること
  ・背脂を入れること
  ・中太縮れ麺を使うこと
  ・数量限定でもいいから毎日提供出来ること
  ・長く続けられること
  ・大き目の巻きバラ肉を使うこと
  ・麸を使うこと


帰りは、来た道をトレースしましたが、守山市の定番である鮎家の郷に立ち寄り、
酒のつまみをお土産にして帰りました。

    

    

    


■本日の走行距離:247Km、本日の燃費:39.6Km/L、3.18円/Km(セロー250)

■本日の費用
 ・ガソリン代    790円
 ・びわ湖大橋    150円×2=300円
 ・昼食代      900円
 ・アイスとドリンク 162円
 ・鮎の郷お土産   540円  合計:2,690円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする