KIHAKU's blog

日々の記憶
建築家 筒井紀博のブログ

家族での話し合い

2018-05-10 18:28:15 | 建築
連休中、戸塚Tハウスのお引き渡しを終えることができました。
若いご夫婦のための住宅で、奥様はピアニスト。
その奥様のための音楽室のある住まいです。

新婚さんということもあり、今後の生活スタイルがどのように変化していくか、どのように生活していきたいか、を話し合い、具現化した住宅。様々な可能性を検討し、間取りの変更などのしやすい作りとしてあります。

住宅の設計をする過程では、さまざまな検討事項が生まれます。
その都度、相談させていただくのですが、ご夫婦が仲良く話し合う姿は微笑ましいですね。

この夫婦での話し合い・・・家づくりではとても重要だと思います。
仲良いに越したことはないのですが、時には喧嘩になってでも話し合うことは必要だと考えます。
誰かが言いたいことを言えず、我慢して家が完成してしまうと、結果として後悔が残ります。
その後悔を抱えたまま、長い年月、その住まいに住み続けるのは辛いですよね。
もちろん自分の意見が通らないこともあるかとは思いますが、話し合って、納得した上で進めること、これがとても重要です。
その結果、住まいに対しての愛情が生まれ、その先の長い年月、満足しながら過ごすことができると思います。

戸塚Tハウスでは家具もほぼ新調していただきました。
その家具が揃い次第、竣工写真も撮影する予定です。
またこちらのブログやホームページで竣工写真も紹介いたしますので、お楽しみに。

建築家のブログランキングもよろしければお願いします