KIHAKU's blog

日々の記憶
建築家 筒井紀博のブログ

視野を広く

2009-01-10 18:25:50 | 建築
本日はShouseのクライアントとの打合せ。

主に水回り関係の打合せを実際にいくつかのショールームに行って行いました。
便器を選ぶ際、ポイントになったがリモコン。

便器自体のデザインも当然重要なのですが、リモコンも日々触れる箇所。
気に入ったデザインのものを利用したいですよね。

しかし意外とこのリモコンがきちんとデザインされていない場合が多いです。
最近ではキッチンのレンジフードなどもリモコンで動かすタイプが多くなってきているのですが、レンジフード自体はデザイン的に良くてもリモコンが見られたもんじゃない・・・そのようなことも多々あります。

単体だけに拘るのではなく、広い視野でモノの選択をしていくことも重要ですね。

御用納めライブ

2009-01-08 14:30:56 | Weblog
年末の話になるのですが、アカペラグループ「香港好運(ホンコンラッキーズ)」の御用納めライブに行ってきました。

よくいくダーツバーでメンバーの方とお会いしたのがきっかけです。

アカペラグループだけあって歌唱力は素晴らしい!
それとライブでの演出がさすがはプロ、飽きることなく、存分に楽しませていただきました。
なによりもメンバーの方自身がライブを楽しんでいるように見える姿が印象的でしたね。

メンバーの皆さん、それぞれが別に本業がある(歌の方が本業なのかもしれませんが)らしく、「スーツ姿の方が落ち着きますね」というコメントも。
身近にいそうな方達がステージにあがると変身してすばらしい歌を披露し、一緒になってもりあがる・・・そんなところに魅力のあるグループだと思いました。
次回ライブも是非行きたいですね。

(写真:ホンコンラッキーズホームページより)

のんびり休み

2009-01-05 13:54:56 | Weblog
あけましておめでとうございます。

年末年始はのんびりと東京で過ごしました。
年越しには地元久我山の神社に初詣に出かけ、知人達と会い、その場で呑みはじめ。。。
かなり泥酔してしまったのですが、なんとか初日の出は拝むことができました。

しかしせっかちな性分なため、のんびりと正月を・・・というのがなかなか苦痛で。
結局初売りに出かけたりふらふらーっと現場を見に行ったりと。
そうこうしているうちに風邪を引いてしまい、結局大したことはできず。

今日から仕事初めなのですが、風邪の様子をみつつ、新年の挨拶回りは明日以降にして、もう少しのんびりと過ごそうと思います。