ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

激務の1週間

2009年10月04日 15時05分37秒 | ジョギング
久々の更新です。

先週は激務でした。
シルバーウィークをつぶしてこなした仕事が
やっと終わりました。
やっと開放された・・・というのが本心です。
できれば二度とかかわりたくない仕事でした。

本業のほうでやっと開放されたと思ったら
今度は班長さんの仕事です。

なんか多くね!
秋なのか文化祭の広告が多いです。
オイラには関係のない行事なのですけど・・・

袋に詰めて朝一で配ってきました。
ホントに朝の6時前に・・・

班長さんの仕事が終わったと思ったら
また本業で、今度は週末まで外仕事でした。
朝から晩まで、そして土曜日の休日出勤までこなして
でも、まだ終わってません・・・
月曜日に残りの作業が待っています。
この外仕事が終われば、しばらくは内業ですから
もうちょっとの辛抱といったところでしょうか。

いまいち画像がないので激務ぶりが分からないかもしれませんけど
まぁそれはご愛嬌というところで・・・

さて、今日はお休みです。
いいお天気です。
暑くも無く、寒くも無く、カラっとしてて気持ちのいい日です。
今日はまずジョギングで1日が始まりました。
いつもの10㌔のロードコースです。
ただ、これがしんどかった・・・
実は昨日、外仕事をしたあとだったんですが
明日は休みだからと思って、夜に体育館で走ってきました。
これが影響したのか、最後は足が上がりませんでした。

土曜日の記録 60周(10.8㌔)
          1時間10分03秒

日曜日の記録 10㌔ロード
          1時間02分04秒

先週の日曜日の記録 10㌔ロード
              59分05秒

先週に比べて3分も遅れてしまいました。
もう少し足を作って、持久力を上げないといけませんね。

さて、お休みも午後3時をまわって
今日はこれから何をしましょうか・・・

食料品の買出しで終わってしまうかな?

でも、天気のいいお休みはホント気持ちいいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする