旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

晴耕雨読日記 2019年(令和元年)11月24日 日曜日 大相撲九州場所千秋楽

2019-11-24 19:54:03 | 晴耕雨読日記
 今場所の星取は、まれに見る低レベルな結果となりました。
 1位でも一日平均10.67点。


 つけた私が悪いのか?負けた力士が悪いのか?
 とりあえず反省!会。


晴耕雨読日記 2019年(令和元年)11月24日 日曜日 今日の一杯

2019-11-24 12:25:43 | 晴耕雨読日記
 まずは、コロンビア・スプレモを。



 まろやかな口当たりと、苦み・酸味を抑えたバランスの良いコーヒーのようです。
 ナッツの他に、ブラックチョコレートが添えられています。


 2杯目は、奥メニューのブラジル・ミディアム。




 くせが少なくあっさりとしているような感じがしました。


 良心的な価格の珈琲屋さんです。
 今日も2種類飲んで、500円でおつりが来ました。


晴耕雨読日記 2019年(令和元年)11月24日 日曜日 「カシオペア紀行」

2019-11-24 08:59:22 | 晴耕雨読日記
 上野駅を昨日16時20分頃出発した、びゅうトラベルサービス主催の「カシオペア紀行 青森行き」ツアー客を乗せた「カシオペア」が、今朝7時45分頃に野辺地駅に停車中でした。青森駅到着が8時30分頃ですから、ほぼ定刻通りの運転のようです。
 牽引する電気機関車は、車体側面に形式番号「EF81」の巨大なレタリングを施した「スーパーエクスプレスレインボー」塗装のEF81-95号機。
 チェリーレッドがなんとも言えません。