![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/544dd9fb84e411826f19517253ea6484.jpg)
5時頃の二重橋前と当地です。
当地は一時的に雨が止んでいて、気温は24.5度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/323a2e8247de388b37c0d3c3b3415900.jpg)
当地では、今日がお盆の入りです。
我が家では、お盆期間中は仏壇に毎朝お膳を供えますが、お寺の位牌堂にある仏壇には、お寺にお願いしてお膳をあげてもらっています。こちらは14日の朝になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/dd054536e30b805dcfffa4a3cc3eea72.jpg)
台風5号の雨や風の影響はほとんどありませんでしたが、午前3時に日本海で熱帯低気圧に変わったあとも動きが遅く、一日中雨が降ったり止んだりで、最高気温も29.4度と蒸し暑い一日でした。
お盆に台風の影響を受けこんなに蒸し暑いのは、今までに経験したことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/2377d22cf4f35d8c84c0e0a6a72f77ee.jpg)
おまけ。
今夜の肴。
「揚げなす、キュウリの赤酢漬け、ししとうの煮浸し、煮あえ」「ラム焼肉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/330147b32af6206e3932d0aa5a17fc64.jpg)
当地は一時的に雨が止んでいて、気温は24.5度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/323a2e8247de388b37c0d3c3b3415900.jpg)
当地では、今日がお盆の入りです。
我が家では、お盆期間中は仏壇に毎朝お膳を供えますが、お寺の位牌堂にある仏壇には、お寺にお願いしてお膳をあげてもらっています。こちらは14日の朝になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/dd054536e30b805dcfffa4a3cc3eea72.jpg)
台風5号の雨や風の影響はほとんどありませんでしたが、午前3時に日本海で熱帯低気圧に変わったあとも動きが遅く、一日中雨が降ったり止んだりで、最高気温も29.4度と蒸し暑い一日でした。
お盆に台風の影響を受けこんなに蒸し暑いのは、今までに経験したことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/2377d22cf4f35d8c84c0e0a6a72f77ee.jpg)
おまけ。
今夜の肴。
「揚げなす、キュウリの赤酢漬け、ししとうの煮浸し、煮あえ」「ラム焼肉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/330147b32af6206e3932d0aa5a17fc64.jpg)