![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/902675ce62f49e8efa5ff12d37f6e1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/05f716a62ea8471f9d16e4a9214cea10.jpg)
4日間乗り放題。但し、指定券は6回まで。
それで、15,270円。
第三セクターの青い森鉄道にも乗れます。
野辺地駅→八戸駅、運賃1,360円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/81f3cc24624a27ea4a62eaadb3062b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/20cc0081aa17ffebe6b78a04268898f6.jpg)
東北新幹線八戸駅→東京駅、運賃9,790円・指定席料金6,800円。
合計17,950円。
片道だけで2,680円お得。
年会費が2,624円なので、それを差し引いても片道1回利用で56円お得と言うことになります。
それで、15,270円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/266e3384f4c3c23a19faf5a9076d4607.jpg)
第三セクターの青い森鉄道にも乗れます。
野辺地駅→八戸駅、運賃1,360円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/81f3cc24624a27ea4a62eaadb3062b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/20cc0081aa17ffebe6b78a04268898f6.jpg)
東北新幹線八戸駅→東京駅、運賃9,790円・指定席料金6,800円。
合計17,950円。
片道だけで2,680円お得。
年会費が2,624円なので、それを差し引いても片道1回利用で56円お得と言うことになります。
今日で3日目になります。
東海道新幹線だと、ビルの谷間から東京タワーが見えると『東京だなぁ~』と感じるのですが、東北新幹線は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/43b0f2cc7f8ae6a307078f50ccba7a69.jpg)
3日目のお目当ては、駅弁購入です。
淡路屋さんの『JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編』。
東北地方はネット販売対象区域外、田舎町の駅弁大会では登場することもないので、この機会を待ち望んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/0cc2ac01b3e9eb669628d54f4aa6c1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/4eef3a17567ef126ddc1fbf87b9e0f9c.jpg)
『大人の休日倶楽部パス』は明日まで有効ですが、今回は3日間東京日帰りで、おしまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/7398d8eff5a1759688d69a53af9e262c.jpg)
東海道新幹線だと、ビルの谷間から東京タワーが見えると『東京だなぁ~』と感じるのですが、東北新幹線は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/43b0f2cc7f8ae6a307078f50ccba7a69.jpg)
3日目のお目当ては、駅弁購入です。
淡路屋さんの『JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編』。
東北地方はネット販売対象区域外、田舎町の駅弁大会では登場することもないので、この機会を待ち望んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/0cc2ac01b3e9eb669628d54f4aa6c1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/4eef3a17567ef126ddc1fbf87b9e0f9c.jpg)
『大人の休日倶楽部パス』は明日まで有効ですが、今回は3日間東京日帰りで、おしまい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます