![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/cae619703693dfcdf4a833951823e77d.jpg)
いったい今日は何の日だろう?
2回目の「東京オリンピック1年前イベント」。やるとか、やらないとかあったようですが、午後8時からメインスタジアムとなる国立競技場で新型コロナウイルス感染予防の観点から観客を入れずに、華美な演出も控えて行うとのことです。
前回の東京オリンピックでは印象的なポスターがありました。
2回目の「東京オリンピック1年前イベント」。やるとか、やらないとかあったようですが、午後8時からメインスタジアムとなる国立競技場で新型コロナウイルス感染予防の観点から観客を入れずに、華美な演出も控えて行うとのことです。
前回の東京オリンピックでは印象的なポスターがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/b6c10bcb6ff9a827d92e60a51d382d13.jpg)
今回のポスターは余り目にすることがありませんが、ピンバッジはよく目にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/83f39bcda30f54dcdf001de7d839dac1.jpg)
当初の予定ではあれば、今日7月23日(木曜日)は「東京オリンピックの開会式」前日。明日7月24日(金曜日)は「開会式」当日。そして8月10日(月曜日)は「閉会式」翌日。
これに合わせて今年は、「東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法」により一部の「祝日」が変更になっています。
7月23日(木曜日)は「海の日」(本来は7月の第3月曜日)。
7月24日(金曜日)は「スポーツの日」(今までの「体育の日」の10月第2月曜日の祝日が「スポーツの日」)。
8月10日(月曜日)は「山の日」(本来は8月11日)。
オリンピックが延期になっても、暦に変更はありませんでした。
4連休なので『夏のシルバーウィーク』とも言われていましたが、「go to トラベルキャンペーン』騒動で霞んでしまいました。
気になる来年の「祝日」の移動は?
7月22日(木曜日)は「海の日」。
7月23日(金曜日)は「スポーツの日」で「オリンピック開会式」。
8月 8日(日曜日)は「山の日」で「オリンピック閉会式」。
8月 9日(月曜日)は「山の日」の振替休日。
オリンピックを開催するという前提だと思いますが・・・。
これに合わせて今年は、「東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法」により一部の「祝日」が変更になっています。
7月23日(木曜日)は「海の日」(本来は7月の第3月曜日)。
7月24日(金曜日)は「スポーツの日」(今までの「体育の日」の10月第2月曜日の祝日が「スポーツの日」)。
8月10日(月曜日)は「山の日」(本来は8月11日)。
オリンピックが延期になっても、暦に変更はありませんでした。
4連休なので『夏のシルバーウィーク』とも言われていましたが、「go to トラベルキャンペーン』騒動で霞んでしまいました。
気になる来年の「祝日」の移動は?
7月22日(木曜日)は「海の日」。
7月23日(金曜日)は「スポーツの日」で「オリンピック開会式」。
8月 8日(日曜日)は「山の日」で「オリンピック閉会式」。
8月 9日(月曜日)は「山の日」の振替休日。
オリンピックを開催するという前提だと思いますが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます