タホのフランジも届きましたのでエキパイを作っていきます。
最初に取り回しを考えて使うパイプ、つなぐ位置を決めていきます。
前側から作って行きますのでまずはマフラーです。
今回もフローマスターを使います。
材料のパイプを合わせながらつないでいきます。
続いてリア側です。
点つけで位置を決めて行きます。
この画像はまだ仮つけ状態です。
ここまで来るのに何十回もつけたりはずしたりです。
溶接部分はさびやすいので塗装して明日取り付けです。
嫁ぎ先が決まりましたサバーです。
外装の手直しから帰ってきましたので納車整備に入りますよ!
またまた宣伝です。
Tシャツ、ロンTつくりましたよ。
勿論うちの名前も入っています。
ほしい方はご連絡ください。
こちらも数に限りありです。