しばらくブログサボりましたね、、、、
T氏所有の70年C10を進めながら国産車を何台かやっていました。
まずはC10から
今回フロントブレーキをドラムからディスクに仕様変更です。
フロントブレーキは終わりましたが確認のため開けたリアブレーキがもう残量がなく、せっかくですのでホイールシリンダまで交換させていただく事となりました。
ブレーキシューを外してみるとブレーキにはまわっていませんがブレーキフルードも漏れています。
時間の問題でしたね。
新しいホイールシリンダ、ブレーキシューでオーバーホールして、ブレーキ調整も済ませます。
ここでパーキングブレーキ兼用リアドラムブレーキの調整についてです。
このC10のようにリアがドラムブレーキで足ブレーキとパーキングブレーキが兼用のタイプはブレーキ調整が必要です。
一応自動調整機能も付いていますが、ブレーキが利かなくならないようにするぐらいの甘いものですのでブレーキを分解する際は直接手で調整してやることが必要です。
パーキングブレーキの調整箇所は大体2箇所、ドラムの中のアジャストロッドとパーキングブレーキワイヤーです。
手順としてはまずアジャストロッドできっちりブレーキ調整して、そのあとでパーキングブレーキワイヤーを調整して遊びを調整します。
ですからワイヤーはブレーキ自体の調整で使うところではありません。
このC10もそうでしたが、面倒だからでしょうか??パーキングブレーキワイヤを目いっぱい短く調整してあります。
でたらめですのでワイヤーを一度全部伸ばしてアジャストロッドで調整しなおし、次にワイヤーを調整して適正な引き代にもって行きます。
これでパーキングブレーキのフィーリングも向上しました。
4輪からブレーキフルードのエア抜きをしてとりあえず車体を降ろします。
気がかりでしたフロントの出ずらもいい感じにフェンダーに収まりひと安心です。
大きなブレーキの仕様変更ですので日中は他の作業を進め、夜に試運転して確認の繰り返しになります。
Bさん所有のエスティマ車検です。
年間走行距離5000キロと、あまり乗られていませんのでブレーキ等消耗品は掃除と調整で済みますが一つ問題が、、、、
ブレーキランプが点きません
ブレーキランプの所まで電源が来ていませんので、ブレーキランプスイッチのカプラーを抜いて直結させると点きました。
スイッチ不良ですので交換します。
ブレーキペダルの根元についていますのでばらしていきます。
部品交換して調整、無事に車検も取れました。
続きましてWさん所有のセレナ、ウインカーとハザードが点かないので修理です。
こちらはウインカーリレー(フラッシャーユニット)不良でしたので交換して納車です。
国産車の足元もぐる作業が続きます。
O氏所有のクロスロードの車検もやらせて頂きます。
忙しいのでO氏自身にも手伝ってもらいます。(彼は昔からの友人で、ホ○ダのメカニックあがりです)
こちらも無事終了
夜はC10の試運転に出かけます。
いい感じ、、、、、持ち上げてフルードの漏れ、ブレーキの引きずりを確認しますが問題なし。
明日に続きます。
T氏所有の70年C10を進めながら国産車を何台かやっていました。
まずはC10から
今回フロントブレーキをドラムからディスクに仕様変更です。
フロントブレーキは終わりましたが確認のため開けたリアブレーキがもう残量がなく、せっかくですのでホイールシリンダまで交換させていただく事となりました。
ブレーキシューを外してみるとブレーキにはまわっていませんがブレーキフルードも漏れています。
時間の問題でしたね。
新しいホイールシリンダ、ブレーキシューでオーバーホールして、ブレーキ調整も済ませます。
ここでパーキングブレーキ兼用リアドラムブレーキの調整についてです。
このC10のようにリアがドラムブレーキで足ブレーキとパーキングブレーキが兼用のタイプはブレーキ調整が必要です。
一応自動調整機能も付いていますが、ブレーキが利かなくならないようにするぐらいの甘いものですのでブレーキを分解する際は直接手で調整してやることが必要です。
パーキングブレーキの調整箇所は大体2箇所、ドラムの中のアジャストロッドとパーキングブレーキワイヤーです。
手順としてはまずアジャストロッドできっちりブレーキ調整して、そのあとでパーキングブレーキワイヤーを調整して遊びを調整します。
ですからワイヤーはブレーキ自体の調整で使うところではありません。
このC10もそうでしたが、面倒だからでしょうか??パーキングブレーキワイヤを目いっぱい短く調整してあります。
でたらめですのでワイヤーを一度全部伸ばしてアジャストロッドで調整しなおし、次にワイヤーを調整して適正な引き代にもって行きます。
これでパーキングブレーキのフィーリングも向上しました。
4輪からブレーキフルードのエア抜きをしてとりあえず車体を降ろします。
気がかりでしたフロントの出ずらもいい感じにフェンダーに収まりひと安心です。
大きなブレーキの仕様変更ですので日中は他の作業を進め、夜に試運転して確認の繰り返しになります。
Bさん所有のエスティマ車検です。
年間走行距離5000キロと、あまり乗られていませんのでブレーキ等消耗品は掃除と調整で済みますが一つ問題が、、、、
ブレーキランプが点きません
ブレーキランプの所まで電源が来ていませんので、ブレーキランプスイッチのカプラーを抜いて直結させると点きました。
スイッチ不良ですので交換します。
ブレーキペダルの根元についていますのでばらしていきます。
部品交換して調整、無事に車検も取れました。
続きましてWさん所有のセレナ、ウインカーとハザードが点かないので修理です。
こちらはウインカーリレー(フラッシャーユニット)不良でしたので交換して納車です。
国産車の足元もぐる作業が続きます。
O氏所有のクロスロードの車検もやらせて頂きます。
忙しいのでO氏自身にも手伝ってもらいます。(彼は昔からの友人で、ホ○ダのメカニックあがりです)
こちらも無事終了
夜はC10の試運転に出かけます。
いい感じ、、、、、持ち上げてフルードの漏れ、ブレーキの引きずりを確認しますが問題なし。
明日に続きます。