四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

モンシロチョウの初見

2013-03-10 08:40:00 | 南多摩
3月6日、4月並みの暖かさの最初の日、川崎市麻生区に向かいました。一気に越冬蝶や新生蝶がお目見えし、ウキウキするような一日でした。


テングチョウ(川崎市麻生区)

最初に10時半ごろ、テングチョウが谷戸の道端に飛び出し、道沿いに飛んでは休止していました。この日3頭を目撃。いよいよ春の到来を感じました。


キタテハ

谷戸の奥の枯れた草地では、キタテハが複数飛び交っていました。モンキチョウも草地斜面を往復。キタテハと出会い追われていました。初見でしたが撮影はならず。


モンシロチョウ

昼食を終えて戻る間際に、モンシロチョウが畑を巡回して飛ぶのに出会う。これも今年の初見です。


アカタテハ

隣の谷戸を歩いていると、アカタテハが目の前を通り過ぎたので、急いで追いかけ、撮影しました。


キタテハ(町田市)

13時半頃、町田市の谷戸へ移動。キタテハ1頭が斜面枯草の隙間に入り込み(13:46)、塒入りかと思わせましたが、再び飛び出し、しばらく日光浴の後、別の枯葉の隙間に入り込み、2,3度翅を開閉しました。



やがて閉じて塒入り完了(13:50)。14:03までの観察では、触覚は翅の外に出したままでした。

ここでもモンキチョウが林縁を飛んでいましたが見失いました。

800mmマクロ+テレコンバーター×1.4使用。手ブレ防止のため試しにISO1600で撮影。画像が少し荒いようです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 河津桜祭り | トップ | 小石川植物園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (KAZ)
2013-03-10 15:44:19
暖かくなって一気に蝶も出てきましたね。
私もモンシロチョウに出会いましたが、妙に敏感で撮ることは出来ませんでした。
だんだんと外を歩くのも楽しくなりますね。
返信する
KAZさんへ (twoguitar)
2013-03-10 20:42:37
急に暖かくなり、今まで鳴りを潜めていた蝶たちが一斉に飛び出して来ましたね。
モンシロチョウの中には妙に敏感なのがいますね。蝶にも性格の幅があるんですね。
これから次々に新たな種類が出現するので忙しくなりそうですね。
返信する
Unknown (shouchan)
2013-03-10 21:17:50
川崎でテングチョウに出会えられた3月6日は、福岡でも今年初めて大量に出現した日です。その他の越冬種もほとんど変わらず、隣町のようにしか思えません。
でも、これからギフチョウやウスバシロチョウなど九州にいないチョウがぞくぞく出て来ると羨望の距離を感じざるを得ません。
返信する
shouchanさんへ (twoguitar)
2013-03-11 19:45:03
越冬蝶や新生蝶の普通種は、福岡も神奈川・東京も変わらないようですね。
九州にはギフチョウ、ウスバシロチョウがいないとすれば、羨ましいということになりますが、ミカドアゲハなどは関東ではいないので羨望の眼です。
返信する
おはようございます。 (grassmonblue)
2013-03-13 10:04:45
このところずいぶん気温が上昇しましたが、6日で多くのチョウに会われていますね。
拙ブログにてモンシロチョウ初見日調査を行っています。
本記事を引用させていただきたいのですが、よろしくお願いします。
返信する
grassmonblueさん (twoguitar)
2013-03-13 15:30:13
初見日調査に本記事を引用されるについて了解いたしました。
昨日は、相模原市南区でも初見しました。これも引用していていただいて構いません。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事