メドーセージでの吸蜜風景
8月24日、キツネノマゴ群落で吸蜜するイチモンジセセリ大集団とは別に、メドーセージ(サルビア・グラニチカ)の花壇にも10頭くらい訪花していました。
1

メドーセージの花筒は長いですね。イチモンジセセリの口吻は花内部の蜜源まで届いているのでしょうか。
2

こちらは、花の内部にではなく、黒い萼と花の隙間に口吻を挿入しているようでした。
3

こちらの個体は、口吻の先端が花筒に突き刺さるように下りています。
アゲハチョウやホウジャク類がメドーセージの花筒に口吻を入れれば吸蜜できそうですが、メドーセージに10頭も群がっている小さいイチモンジセセリを見ながら、本当に吸蜜できているのだろうかと不思議に思いました。
イモカタバミでの吸蜜風景
4

イチモンジセセリがイモカタバミの花に止まると、その重みで花茎がたわみ、蝶の姿がストンと下がって花が斜め下向きに。
5

同上
何度見ても、同じようにイチモンジセセリの重みで花が下へ。
6

イモカタバミで吸蜜するヤマトシジミ
ところが、ヤマトシジミが花に止まるのを見ると、花の向きは上向きのまま。
イチモンジセセリとヤマトシジミの体重差がはっきりと分かりますね。
8月24日、キツネノマゴ群落で吸蜜するイチモンジセセリ大集団とは別に、メドーセージ(サルビア・グラニチカ)の花壇にも10頭くらい訪花していました。
1

メドーセージの花筒は長いですね。イチモンジセセリの口吻は花内部の蜜源まで届いているのでしょうか。
2

こちらは、花の内部にではなく、黒い萼と花の隙間に口吻を挿入しているようでした。
3

こちらの個体は、口吻の先端が花筒に突き刺さるように下りています。
アゲハチョウやホウジャク類がメドーセージの花筒に口吻を入れれば吸蜜できそうですが、メドーセージに10頭も群がっている小さいイチモンジセセリを見ながら、本当に吸蜜できているのだろうかと不思議に思いました。
イモカタバミでの吸蜜風景
4

イチモンジセセリがイモカタバミの花に止まると、その重みで花茎がたわみ、蝶の姿がストンと下がって花が斜め下向きに。
5

同上
何度見ても、同じようにイチモンジセセリの重みで花が下へ。
6

イモカタバミで吸蜜するヤマトシジミ
ところが、ヤマトシジミが花に止まるのを見ると、花の向きは上向きのまま。
イチモンジセセリとヤマトシジミの体重差がはっきりと分かりますね。