四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

ギフチョウの里へ

2014-04-15 22:03:00 | 丹沢周辺
4月15日
今年もギフチョウに会いに行きました。



10時半頃現地に着くと、ミツバツツジが見頃で、マメザクラも満開~一部散り始め、ウメは咲き終わっていました。


ギフチョウAの産卵(♀ 11:33)

初めて産卵シーンを撮影しました。5,6人いたので、譲り合っての撮影です。上手い具合に産卵する卵の見える角度の写真がありました。


卵塊A

産卵の見られたカンアオイの葉には、23個の卵が。上の3個が今日の産卵分でしょうか。


卵塊B

近くの葉には14個産み付けられていました。


ギフチョウB(ヒマラヤユキノシタ 11:39)

ヒマラヤユキノシタでの吸蜜が始まり、翅全開のシーンが最初あったのですが、咄嗟のことでピントが合っていませんでした。


ギフチョウA(ミツバツツジ 11:42)

産卵を済ませた個体Aがミツバツツジに。その後、個体Cがミツバツツジに来るまで1時間半ほど空白の時間がありました。今日は汗ばむ陽気で、ギフチョウも不活発になったのでしょうか?


ミヤマセセリ(マメザクラ 11:23)

マメザクラへのギフチョウ訪花を期待していたのですが、叶いませんでした。

初見の蝶(追加)
ギフチョウ 4月15日 (2012年:4月9日)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (みき♂)
2014-04-16 02:09:03
どうやら接近遭遇したようですね。
私もヒマラヤユキノシタへの訪花シーンを撮っております。
産卵シーンは何度かあったので、別の時間帯に撮っておきました。
花は多かったですが、なかなか思うようなシーンが撮れない難しさがギフチョウにはありますね。
返信する
ピンクのヒマラヤユキノシタやミツバツツジに止まるギフチョウ、華やかでいいですね。 (えむり)
2014-04-16 09:35:20
9日は、ミツバツツジは、まだほとんど蕾でした。
産卵シーンも撮影できてよかったですね。
ミヤマセセリは、マメザクラにも止まるのですね。
私も昨日、前回撮れなかったミヤマセセリと花とのシーンを撮影できて嬉しくなりました。
返信する
Unknown (shouchan)
2014-04-16 17:58:33
丹沢山塊まで行かないと、ギフチョウは見られませんか。大変な希少価値ですね。まして順番待ちとなると、気楽な撮影は無理のようですね。
地元の多摩丘陵では、絶滅ですか。それとも少しは発見されているのでしょうか。
返信する
みき♂さんへ (twoguitar)
2014-04-17 07:28:13
おはようございます。
ヒマラヤユキノシタのところでは並んで撮影していますネ。一昨年はえむりさんと再接近のご縁がありました。
みき♂さん撮影の花の色が自然なのに僕のが色飛びしていて対策を考慮中です。
マメザクラ、アゼビへの訪花は、その場にいないで見逃したようです。現場に張り付いているのが正解でしたね。

返信する
えむりさんへ (twoguitar)
2014-04-17 07:35:10
2年前、えむりさんと接近したのが分かった時は、梅やカタクリ開花の時期でしたが、今回はマメザクラ、ミツバツツジが咲く時期で、随分季節の進んだときにギフチョウに会えました。
色飛び気味なので、明るい花ではアンダー設定が必要でしたね。
ミヤマセセリのマメザクラ訪花はかなり粘ってやっと撮影できました。


返信する
shouchanさんへ (twoguitar)
2014-04-17 07:42:14
ギフチョウは多摩丘陵では見ることができません。この場所は、ギフチョウ保護地区になっていて、神奈川県ではこの近辺が生息地です。
産卵シーン撮影の時は、いち早く好位置を確保・撮影したので、すぐにお譲りしました。皆親切で楽しみながらの撮影です。花での撮影は、並んでですね。その時も誰かが花に止まったよ、と叫んで教えてくれました。
返信する
貴重な写真を見せていただいて感激です。 (silkcotton)
2014-04-17 11:41:48
ギフチョウの緑色の小さな卵までも、すごい出会いですね。環境に左右されることなく生きて行ってほしいです。
返信する
silkcottonさんへ (twoguitar)
2014-04-17 21:02:04
今回は、思いがけず産卵シーンまで見ることができました。環境の激変で生息地が狭まり、この地域が保護地区になったお陰で、毎年こうして春の女神に会うことができます。保護に当たる方々や地元の皆様には頭がさがる思いです。
返信する
Unknown (Makoqujila)
2014-04-20 12:15:18
こんにちは。今年は春先の転勤のばたばたでギフチョウを見に行くことはできませんでした。私は地面に止まったギフチョウの写真しかないので、吸蜜写真とかもとてもうらやましいです。
返信する
Makoqujilaさんへ (twoguitar)
2014-04-21 16:13:37
こんにちは。転勤は落着くまでいろいろと大変ですね。
ギフチョウは、頂上に現れてから少し遅れて里に出現するようなので、花の時期に里に出掛けるといいかもしれませんね。
頂上だと地面に止まるシーンが多そうですね。
返信する

コメントを投稿