春本番の暖かな日に、松田山の河津桜を見に行きました。
河津桜と富士
河津桜と菜の花
正面に見えるのは金時山、右の峰は矢倉岳。手前に酒匂川が流れています。
河津桜のトンエルの下に、ふるさと鉄道の線路が敷かれています。ふるさと鉄道は、実物6分の1の蒸気機関車が走っています。
河津桜の近くの草むらでシジミチョウの仲間が1頭飛んでいるのが見えました。幸運にも草の上に止まったので少し遠いですが撮影出来ました。何とヤマトシジミの♀でした。この冬の厳しい寒さでこの時期に出現するとは予想していませんでした。
河津桜の咲く公園の奥の方のハイキングコースで小休止。ツクシが広がっていました。猫くらいの目線で撮影。
ミカン畑の中の農道を歩きます。向こうは箱根連山と足柄平野。
この辺りでは、新生蝶のモンキチョウや、越冬蝶のテングチョウ、キタテハの飛ぶ姿が見られました。どの蝶も飛ぶばかりで止まらないので撮影できていません。
農道脇の草むらで3頭のキチョウが飛んでいました。一瞬止まってくれたので撮影。キチョウもこの冬を越冬して春を迎えた蝶のひとつです。
3月22日は15,16度の陽気で快晴。河津桜も満開、思いがけず多くの蝶にも会えて満足の一日でした。
河津桜と富士
河津桜と菜の花
正面に見えるのは金時山、右の峰は矢倉岳。手前に酒匂川が流れています。
河津桜のトンエルの下に、ふるさと鉄道の線路が敷かれています。ふるさと鉄道は、実物6分の1の蒸気機関車が走っています。
河津桜の近くの草むらでシジミチョウの仲間が1頭飛んでいるのが見えました。幸運にも草の上に止まったので少し遠いですが撮影出来ました。何とヤマトシジミの♀でした。この冬の厳しい寒さでこの時期に出現するとは予想していませんでした。
河津桜の咲く公園の奥の方のハイキングコースで小休止。ツクシが広がっていました。猫くらいの目線で撮影。
ミカン畑の中の農道を歩きます。向こうは箱根連山と足柄平野。
この辺りでは、新生蝶のモンキチョウや、越冬蝶のテングチョウ、キタテハの飛ぶ姿が見られました。どの蝶も飛ぶばかりで止まらないので撮影できていません。
農道脇の草むらで3頭のキチョウが飛んでいました。一瞬止まってくれたので撮影。キチョウもこの冬を越冬して春を迎えた蝶のひとつです。
3月22日は15,16度の陽気で快晴。河津桜も満開、思いがけず多くの蝶にも会えて満足の一日でした。
一番春らしい日に松田山に行かれて気分上々でした。今までで一番収穫のある松田山でした。
やはり急に気温の上がると一斉に蝶が飛び出して来るのを実感しました。
新生のモンキチョウにあえてよかったですね。
鳥はカラスだったでしょうか。
この日は、蝶たちが春の訪れで飛び出した日だったのかもしれません。元気に飛翔している姿からは、やはり解放感を感じました。
今年は開花が遅れたので、桜祭りも4月1日まで延長されたようですね。
沢山の蝶に会われたのですね。
私も今年初めてモンキチョウに会えました。