写真は、神谷町とスウェーデン大使館付近を結ぶ遊歩道で、スウェーデン大使館から下る辺りを撮ったものです。2005年7月に初めてアオスジアゲハに出会った道です。夏でも涼しく、冬は寒椿、春はサクラなど四季おりおりの花が楽しめました。サントリーホールやアークカラヤン広場の無料コンサートには、この道を通っていきました。
この付近は城山ガーデンと呼ばれています。2005年年9月28日から載せたアオスジアゲハの観察記では、ビルの谷間の公園と紹介しました。アオスジアゲハのランデブー姿に2度も出会ったところです。このアオスジアゲハの居る散歩道ともお別れです。
こちらは、駅の反対側の愛宕地区にある清岸院近くの遊歩道です。この散歩道は、今年になって初めて知ったコースです。5月22日に6匹のアオスジアゲハを見かけたのは、愛宕神社からこの付近にかけてです。
雨の時はダメですが雨と雨の間のお昼頃には、どんぐりの木に今花が咲いているからでしょうか、茨木かウントリー横の道の木々にアオスジアゲハがやってきています。
ドングリの花にも蝶がやってくるのですか?
そちらでは、4月ごろからあまり長期間あけることなく来ている様子でしょうか。
アオスジアゲハ情報ありがとうございます。6月に長いこと見かけなかったその時期は、幼虫、蛹の期間だったかもしれませんね。
ユリの花は蝶が蜜を吸うのは構造的に難しそうですが、どうでしたか。
茨木ではツマグロヒョウモンは普通に見かける蝶のようですが、こちらでは昨年以来一度もお目にかかっていません。茨木近辺ではいつごろから定着しているのでしょう。