日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

地区労&春闘共闘会議の旗びらき

2010-01-23 | 活動のこと

 おとといは、町田地区労と春闘共闘会議の「旗びらき」に、参加させていただきました

 地域のなかで労働組合運動をどう発展させていくのか、若い世代とどうつながりをつくっていくのかなど、多くの問題意識が語られました

Sn3d0253


 古橋よしやす市長予定候補、日本共産党の予定候補も「新しい市役所の建設より、市民のくらし第一の市政に」と、あいさつをさせいていただきました
 市長選挙に立候補を予定している、他の候補者の代理の方があいさつをされましたが、「新庁舎建設、大型開発反対」という言葉はまったくありませんでした。
 くらしの願いを実現するためには、新庁舎建設中止、200億円のため込み金を活用することこそ必要です

 この10年間で、労働者の給料は全体で1割も削減されました一方で、大企業の内部留保は200兆円から400兆円へと倍になっています
 日本共産党は、最大の埋蔵金は内部留保ではないかと大企業への社会的責任を果たさせるために政治のイニシアチブは必要ではないかと、議会の内外で多くのみなさんと手をつなぎがんばります(志位委員長のあいさつはコチラ

 町田地区労は、新しい仲間も迎えられたそうです。働く者が主人公の社会をつくるために、労働者の権利を守るたたかう労働組合がいまこそ必要です

 この集まりの中では、沖縄県の普天間基地撤去の問題も話題に。「美ら海に基地はいらない」──あす投票でおこなわれる名護市長選挙無条件での基地撤去という民意を示す結果をするために、私も連帯をしてがんばります

┏┓池川友一(日本共産党 市議会議員予定候補)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※生活・労働相談、無料法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。