内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

酒は昼間が面白い

2015年06月21日 18時44分13秒 | 備忘録
今日は仙台で資格取り日本酒ナビゲーター日本酒の歴史や酵母飲み方などを詳しく教えてもらえます。普段山形だけ呑んでいると他のお酒は別世界に感じます。でも山形では飲めないものをテイスティングしながらは、とても勉強になりましたやっぱり仙台はいいな!と思いながら帰り道懐かしいチンドン屋さん。踊りたくなっちゃいます。(笑)

icloud ブックマーク 同期

2015年03月12日 22時16分14秒 | 備忘録
日々のブックマークはicloudのブックマーク同期機能を使って、IE,Firefox,Chrom,Safariを同期しながら利用しています。
ちょくちょく、同期が乱れ、ブックマークに同じサイトが複数登録され、同期を中止してきました。
そもそも、Windowsを使う機会がめっきりへり、iPadAirとiPhoneのSafariの間で同期されていれば十分でした。

ここ数週間はWindows上で生活している為、同期の乱れを修復する手順を習得しました。

結論は、ブックマークもバックアップをとることが大切だと言う事です。
ChromのHTML形式でエクスポートするのがよいです。
多少、汚れたブックマークはエディタで開いて修正すれば済みます。

手順
同期が乱れたら、ブックマークのバックアップを保存する。
同期している各ブラウザのブックマークを全部削除する。
ブラウザは起動したままでよいです。
保存したブックマークをブラウザ1つにインポートします。

以上

今回はChromブラウザでエクスポートとインポートを行いました。
Firefoxは「ブックマークツールバー」へ
IEは「お気に入りバー」へ
Safariは「お気に入り」へ
Chromは「ブックマークバー」へ
にインポートされました。
管理もらくなので、この場所のまま使っていくことにしました。

今後は、暇をみてブックマークを整理してGoogleで検索した方が早そうな項目は削除してシンプルにしていこうと思います。

検索キーワード
icloud ブックマーク 同期
IE ブックマーク 一括削除
safari ブックマーク 一括削除
chrom ブックマーク 一括削除
firefox ブックマーク 一括削除

3.11から四年目

2015年03月11日 17時23分21秒 | 備忘録
早いもので3.11からもう四年目です。米沢市に来た頃は、この日は出掛ける気にもならなかった。でも今日はイベントに参加。ライブあり、藤原紀香さんのトークあり最後は藤原さんの私物や色々な景品が当たる、お楽しみ抽選会、うちは米農家なのに当たったのが、新潟県コシヒカリ…苦笑いなオチでした。

Windowsソフトのお勉強

2015年03月03日 11時50分02秒 | 備忘録
まとまった時間があるときに今後必要になるソフトの使い方をマスターしました。
・GoogleMapの画像をつなげて大きな地図を作れるようになる
・GIMPで画像の加工を覚える 
・OpenOfficeのCalcを使えるように触ってみる

■GoogleMapの画像をつなげて大きな地図を作れるようになる
基本的には個人的に使うのですが、ガイドラインも読んでみます。
Google マップおよび Google Earth に関する使用許諾ガイドライン

これといって、うまい方法は無いようですね。
APIあるようなので、読むことにします。
今回は、スクリーンショットをGIMPで連結する方法を覚えた。

■GIMPで画像の加工を覚える 
PhotoshopとGIMPのボタンの違いが分かれば大体使えるようになりました。

■OpenOfficeのCalcを使えるように触ってみる
逆引きマニュアル-Calc編
このホームページの全セクションを読みました。

備忘録
シート名抽出は便利そうですね。
呪文
=RIGHT( CELL("FILENAME") ; LEN( CELL("FILENAME")) - FIND("#$";CELL("FILENAME")) - 1 )



=RIGHT( /* 文字の末尾から指定文字分を表示させる関数 */
CELL("FILENAME") ; /* RIGHT関数の第一引数に参照セルのファイル名とシート名の文字列を渡したい */
    /* RIGHT関数の第二引数に参照セルのファイル名とシート名の文字列の末尾からのシート名の文字数を計算して渡したい */
LEN( 
CELL("FILENAME")
) /* 参照セルのファイル名とシート名の文字列の全体で何文字あるかを計算したい */

- FIND("#$";CELL("FILENAME")) /* 参照セルのファイル名とシート名の文字列の左から"$"までの文字数を計算したい */

- 1 /* $の文字1つ分引き算する */
)


なんか使う機会がありそうですね。