内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

お節料理の準備

2010年12月31日 17時00分00秒 | おうちのこと!?
今日は、夕方からお節料理の準備を始めました。
兄の奥様にお手伝い頂きまして主夫はお節を作りました。

きょうのお料理12月号』の12ページから35ページに従いバッチ処理いたしました。

昨晩、スーパーにブリ男くんは不在でしたので、先日解体した新巻鮭の切り身を焼くことにしました。

■献立
数の子
黒豆
芋栗ようかん
昆布巻き
かまぼこ飾り切り
煮しめ
紅白なます
のし鶏
卵焼き
棒たら(
郷土料理:鱈干しの煮もの)
からかい(郷土料理:エイ干しの煮もの)
鮭焼き
田作り

■飾
南天の実と葉
長路儀

完成したらこんな感じになりました。↓
Cimg1567

タスク名:『芋栗ようかん』
さつまいも300gのところ1.7kg投入やりすぎちゃいました。w
くりの甘露煮市販品2パック
寒天棒1本投入 全く効き目なしw
砂糖453.3g投入
塩4.6g投入

●この料理が一番面倒だった。来年は、早めに仕込みしますね。
サツマイモ茹でてフードプロセッサーでペースト後、ムーラン極細でこしたらば、らちがあかないから穴大でグルグルしました。
そんなこんなで、芋ペーストに砂糖入れて、芋がさめたからレンジでブースト後、寒天いれましたが寒天ゼリーリー状のまっまいれたら駄目でした。w
来年は液状に再加熱後いれるようにしますね。
そもそも、寒天の絶対量が少なかったから栗きんト~ン♪になちゃいました。_| ̄|○
冷蔵庫保管
Cimg1568

タスク名:『数の子』
備考:子孫繁栄
500mlに塩小さじ1(5g)の1%(松戸くんに突っ込みあるでしょうが0.99%誤差一杯w)食塩水に漬けて4時間後、8時間後に食塩水を交換しました。

呑んだらあげる忘れたから翌日の夕方に汁に漬け込みました。w
冷蔵庫保管
Cimg1569

タスク名:『田作り』
備考:農作祈願
ごまめの袋にも作り方が掲載されておりました。
時代のトレンドはレンジでチンなのね。
主夫好みでござる。チーン。
なかなか旨いぞ。
Cimg1570_2

タスク名:『紅白なます』+『豆』+『ねじり梅@ニンジン、絹さや』
備考:ああ、愛でたい愛でたい、まめに働け!働け!しゃかりきしゃかりき_| ̄|○
ニンジンは、よしこちゃんご愛用の型3つを断面にあわせて使い分けしました。
教科書では梅の形に細工するには包丁をいれろと書いてありましたが省略。
Cimg1571

タスク名:『のし鶏』
備考:なし

ようくみたら豚のひき肉買ってきてましたw
鶏じゃねーじゃんw。
青海苔が無いから焼きのり張ってみました。
Cimg1572

タスク名:『からかい煮』
備考:交通の便がよくなかった昔、海から離れている山形などの内陸地方は海の魚は生では食べられなかったため、海産物は塩蔵や乾物で運ばれてきました。
今は北海道産になっていますが、棒鱈もからかい(えい)も秋田や青森などで獲れたスケソウ鱈・えいをカチカチになるまで乾燥して運んできたようです。

担当:父ちゃん
ばあちゃんが棒タラ煮を作ったら、父ちゃんが水戻し棒たら買ってきてと買い出し依頼されました。親子だ。
Cimg1573

タスク名:『棒鱈煮』
備考:交通の便がよくなかった昔、海から離れている山形などの内陸地方は海の魚は生では食べられなかったため、海産物は塩蔵や乾物で運ばれてきました。
今は北海道産になっていますが、棒鱈もからかい(えい)も秋田や青森などで獲れたスケソウ鱈・えいをカチカチになるまで乾燥して運んできたようです。

担当:婆ちゃん
乾燥鱈を12月26日(日)にお水に漬け放置すること数日後、煮ないの?と聞いたら、早く煮ると息子が食べちゃうからだってw。
Cimg1574

タスク名:『卵焼き』
備考:日の出に見立てます
だし巻き卵は、面倒だから買ってきました。
Cimg1578

タスク名:『煮しめ』
備考:お節の面積を稼ぐ定番はこれだ!

庭に生えてる生椎茸は味に深みがないそうなので、婆さん秘蔵の干し椎茸を使いました。
こんにゃくクルンクルン作業は婆ちゃん担当。
皮剥き済み芋が便利でした。
花れんこんに挑戦しました。後日、親戚からもったいないと怒られました。w
Cimg1575

タスク名:『黒豆煮』
備考:まめに働け!働け!(´Д`) オーバーロードなあたしはどうしたらいいんですか!?これ以上、むりっす_| ̄|○
Cimg1580

タスク名:『角煮+大根煮』
備考:小松(親戚)から頂きました。ご馳走様でした。
小松の煮物は美味しいの♪。
Cimg1576

タスク名:『昆布巻き』
備考:小松から頂きました。ご馳走様でした。
小松の昆布巻きは美味しいの手と手を合わせて幸せ。
Cimg1577

ああ、来年は、線表引いて仕込みに終われない大晦日にしたいものですな。

冬支度mini

2010年12月25日 19時43分15秒 | おうちのこと!?
冬支度mini
冬支度mini
今日は一日雪でした。

仕事から帰宅後、ジムニーのワイパーを冬ワイパーに交換しました。 ジムニーに除雪用スコップを積みました。

除雪用途にあわせてアルミスコップとスチールスコップを使い分けます。

新雪はアルミスコップを使います。 氷になったような雪にはスチールスコップを使います。

アルミスコップは除雪中に折れることもあるので予備もかかせません。

スコップはハンマーでたたいて平らにしたら、ベビーサンダーでスコップの先を研きます。 前処理後は、バーナーであぶりながらローソクを塗り雪が付着しないように準備完了です。


地デジ化敗退ヵ

2010年12月24日 23時52分01秒 | 土木

地デジ化敗退してきましたが、努力賞にJINROを頂いてまいりました。_| ̄|○

地デジかカ敗退
今日は、短大現場へ一日いってました。

外は、大雪でした。

夕方、大工さまのおうちへ地デジカしにいってきました。

TVは、ソニーブラウン管TVのアナログ地上とBS/CSデジタルチューナー内蔵の半レガシーTVにコメリで買ってきた地デジチューナーを繋いた仕様です。

もさもさ雪降るなかはしごに登りアンテナ調整するがシグナルが45をマークできません。 ブースターがない?かもと屋根裏に登り線をたどり混合器を探索しお風呂のユニットバス上に発見しました。 マスプロ製ブースター付きBS・UHF混合が動作していました。

天元台と蔵王のレピータをためしました。 蔵王は遠すぎてだめです。 天元台もシグナル不足です。

今日は、諦めてアンテナをアナログレピータに向けて終わりになりました。

アンテナを2段スタック運用に任せるしかないかも


時計2世

2010年12月23日 20時47分03秒 | おうちのこと!?

今日、カシオの腕時計をホームセンターから頂いてきました。
4200円也。

この時計は、ランニング用に松戸くんに選んでもらったカシオの時計の生まれ代わりです。
初号機はバンド交換1回しました。
昨年末、バンドが取れまして、棚に放置しておりました。
年内の残タスクを少しでも減らそうと思いましてホームセンターに修理依頼しておりました。

購入してから月日は流れたのですね。
メーカーさんからの報告によると、この時計は販売終了しメーカー内に外装在庫が無い為、修理はできないとのことでした。
代わりに現行の同等品を4000円でどうですか?と修理報告がきました。

使い方を覚えなおすのは面倒なので現行品を頂くことにしました。

Cimg1536

STR-200J-1JFと書いてありました。
これもある種の残存者利益なんでしょうかね。

カシオさまありがとうございました。
また、末永く愛用させていただきます。


冬至

2010年12月22日 20時01分18秒 | おうちのこと!?
今日は、冬至です。

朝、起きたら体温が普通になりました。
タバコもすえる状態に戻ったので元気になったのでしょう。
さて、月曜日から仕込んでいた小豆を使って、小豆カボチャを作りました。
大抵、食べて無くなってからBlogの写真を思い出します。w

お昼に小豆の状態を確認したら、若干かためでしたのでひとにだちしたところで、保温槽へいれました。
夕方、小豆は良い状態になりました。
ムーランでつぶして滓も戻して砂糖200g投入。塩ひとつまみ。
カボチャの皮を数箇所そぎ落として一口サイズに切ってレンジで4分。
あれ、750wが500wになってました。w
追加で2分。
鍋に入れて出来上がり。

おいしゅうございました。

これみました↓
こしあん・あんこ・小豆の煮方(保温鍋)




風邪

2010年12月21日 19時00分00秒 | おうちのこと!?
師走にまけました。
風邪引きました。
朝からふらふらです。
自宅で黒ジムニーぶつけました。
コマツのPC30のお尻と相撲をとりました。
負けました。
凹んで後ろのドアが開かなくなりました。_| ̄|○

夕方、太田板金へ行ってきました。
作業車ジムニーとわかってるから開けばいい程度の修正。
開いた開いた閉まった閉まった。これでいい。

Cimg1526

Cimg1530

太田板金でコーヒー飲んでたらご飯だと電話で帰宅。

疲れがピークの為、家事短縮。
お米8合洗ってそのままスイッチON。
爺さんおかゆも作って保温槽へいれました。
お茶はお休み。
仕事のカップは食洗機にいれてスイッチON。
夕食、箸が重い。
流し終いは適当で終わり。
午後7時消灯。

豆にまめまめ

2010年12月20日 20時19分00秒 | おうちのこと!?
師走ですね。
御節料理の時季ですね。
お正月は主夫がお休みする為に御節料理あるんすよ。

煮豆はスーパーで買えるのよね。
でも、買うと豆が減らない。減らないんですよ。
ここは農家だから困った。

台所に放置され続けること何年ものか不明な豆を整理しました。
冬至の小豆かぼちゃで小豆も使うから、がんばって整理です。

虫さんに食べられた豆はピンセットで摘みます。
HOZANのピンセットはいいです。w
Cimg1524

ひたすら、大豆、緑豆、黒豆、小豆を選別しました。
ふらふらです。
とりあえず、台所にある豆類は始末しました。ふぅ。
しかし、これは氷山の一角に過ぎないような気がします。
小屋には何俵あるんだろう・・・
Cimg1532
Cimg1531

冬至に向けて、小豆を2回沸騰させてはお湯を捨てて、3回目の沸騰で保温槽へセット。
Cimg1525

ああ、午前2時半だ。



DV

2010年12月20日 08時30分00秒 | おうちのこと!?
婆さんが、金曜日から寝込んでました。頭痛いと言ってました。
婆さんは前科もちです。昨年のお正月、脳梗塞で即入院でした。
季節の変わり目は危ないです。先月のMRI結果では元気だから来年は来るな!2年後に来いと言われました。それだけ元気ですが、血管切れるのは突然なものです。
また、まともにご飯食べません。
単なる風邪だとしても、点滴がすきな私としては点滴だけでも打ってもらえれば回復が早いと思いまして家族会議にて提案しました。

■議題
・爺さん、山口医院に行く時、一緒に婆さん連れてて診察してもらってください。

■結果
爺さんは婆さんにかかわりたくないから孫に投げました。
息子と相談しまして、孫が仕事を休んで月曜日にかかりつけの山口医院へ連れて行くことになりました。
ここまでは日曜日の話でした。

さて、本日です。
午前8:00 内和土木の朝ミーティングが終わり、皆さんは小野川の現場へ行きました。ジムニの暖気開始。
午前8:30 爺さんは、一人マイカーで山口医院へ行くと一足先に玄関でました。
午前8:35 婆さんが炬燵にあたってました。病院へ行きましょうと孫は言いました。
行く行かないの押し問答
午前8:40 面倒なので、お姫様抱っこで玄関先の車に連れて行きました。
ドアを開ける瞬間、婆さんは隙を突いて孫をグーで殴り、罵声を浴びせてスタスタと部屋に歩いて行きました。
孫はポカーンと空を見つめながら、『あれだけ元気なら病院行かなくてもいっか

ジムニーのエンジン音先から声がするので先の車庫をみたら、爺さんが凹んでました。

おい、お前の奥さんはどうなってんだ!!!
しかし、爺さんはそれどころではなく、自分のことで
いっぱいいっぱいな状態でした。
車の鍵を入れたまま、また施錠してしまい車に乗れない_| ̄|○。

はいはいと孫は、太田板金さんへ鍵あけてと連絡、今月2回目じゃね。!!!
爺さんに合鍵をJOYに行って作っておいでと言っておきました。
そもそも、鍵をか・け・る・な!!!、私は、都内でも鍵かけたことないし!

息子の携帯へ電話しました。
おい、お前の母ちゃんと父ちゃん何とかしろ!
孫は婆さんからDVされてまで病院へ連れて行くことはできん!と言ったら電話先で爆笑してました。
よって、本日の仕事お休みはなくなりまして、現場へ行くことにしました。
道中、太田板金に立ち寄り、おんちゃんに、爺さんに合鍵作れと言ってきたけど、おんちゃんからも合鍵作れと言ってちょうだいとお願しました。

現場に着いたら、現場監督はじめ皆さんにご苦労さまでたと同情されながら笑われました。

市役所の福祉課に相談しちゃうぞ!!!
もしもし、あのう、すいません、86歳の祖母からDV受けてるんですが・・・


電動丸のこ修理だよ

2010年12月17日 23時00分00秒 | 土木

今日は、小野川温泉の亀屋万年閣へ行ってきました。
玄関のトラス梁をばらばらにしてきました。

トラス梁は太田板金さんにアセで溶断して頂きました。

そんなこんな作業中に大工さまのお気に入り電のこがうんともすんとも動かなくなりました。
夕方、預かって電源さすと照明のLEDは点灯するが、スイッチおしても全くモーターは回らない。
電流が足りない→断線決定。
寒いから囲炉裏端で調べると、コードが切れてました。
Cimg1522

切断箇所が本体よりなので、本体内でつなぎ直すことにしました。
圧着端子がないからホームセンターへおでっかけ。
平端子のプラスチック被服付きがないから辞めて、適当なところで半田付けして収縮チューブに計画変更。
立ち上がったら、ホームセンターの農機具コーナーのおじさんが脇に立ってました。
諦めたか!と言われ、しょうがないから予定通り修理することにw。

Cimg1521_2

大抵、Blogのことは気にしてないから、肝心な写真はない。w

ごりよう心よりお待ちしております。m(_)m
小野川温泉 亀屋万年閣


NHKのお料理

2010年12月16日 23時40分38秒 | 本と雑誌

ことしも残りわずかになりましたね。
お料理教室へ通う時間もないので、国民的な番組でお勉強。
先日、麦藁ぼうしで知り合ったおば様から黒豆煮を教えていただきました。
お節料理全部を手作りは難しいでしょうから、今年は黒豆煮は手作りします。
とは言え、折角なのできょうの料理でお勉強よ。

序に、私向きの番組もみつけました。
それがこれ『きょうの料理 ビギナーズ』。
これなかなです。
Cimg1520