今朝、うめやさんでSugarSyncがBlackBerryOS対応だと教えて頂きました。
早速、BBにアプリをインストールして、アカウントも作成しました。
帰宅後、パソコンから日本語ドメインのサイトからログインしようとしたら、ダメでした。
COMサイトからログインしたらできました。
専用アプリをパソコンにインストールして同期環境を作ってみました。
最近は写真以外、大事なデータはないので、購入したNASも稼動せず一年保証が終わったような気がします。
個人のこれからのファイル保存は、NAS+UPS+DDSとオンラインストレージの併用が主流になるような気がしました。
今日は、朝から結婚に向けて第一歩を踏み出しました。
快適100ハイエースに乗せて頂いて仙台入り。
1BOXのオーナ様、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。m(_)m
朝食は、5年振りに松屋でご飯たべました。
ロース焼き定食は、ちと脂っぽいな。
奥様がバスにて仙台到着し、スタバ集合は中止、直接合流。
1BOXのオーナ様は、あとは二人でがんばれと別行動。
心使いありがとう御座いました。m(_)m
奥様の線表にて行動。
仙台で写真挙式老舗の寿にて、プラン説明もほどほどに、基本ドレスを眺め、目を養ったところで、会場にて挙式される方用のウエディングドレスを眺めにエレベータ移動。
神田うのさんデザインのドレスを試着してご満悦な奥様。
手持ちのカメラでぱちっと撮影してみました。
ウエディングドレス姿の奥様を眺めてると、結婚の実感がわいてきました。
婚約指輪は、旦那が貧乏なので省略、結婚指輪を見に4℃へ。
あたしのサイズは16号らしいです。
しかし、奥様が気に入るデザインはサイズが無く、4℃を後にして昼食。
午後も、指輪を見て回ったけど、気に入るものが無く、収穫ゼロ。
3時、1BOXのオーナーとスタバ合流。
本日の1BOXのオーナ戦利品を見せて頂きました。
なかなか、素敵なショッピングを楽しまれたようでした。
お盆の旅行が楽しみですね。
電話にて奥様のお母様と結婚許諾、報告などもろもろ。
3時40分のバスにて奥様は仙台を出発。
帰路、1BOXのオナー様のご希望により、フロントタイヤ2本交換ご、山形入り。
先日、山辺のおばさんにプレンセントしたワイヤレスヘットホンの接続に、山辺へ寄り道後、米沢へ帰りました。
11時、自宅へ帰宅しました。
とうちゃんが、惣一郎くんのサングラス写真を撮影してました。↓
みんな、夏ばてしてないかい?
ああ、まぶしいぜ!!