内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

小屋掃除

2015年08月29日 10時58分53秒 | おうちのこと!?
今日は雨です。


コンバインのオイルシール交換する場所を作る為に小屋掃除はじめてます。
どうせ、掃除するなら稲刈り仕様に掃除しようとがんばってます。


昨年お隣さんから頂いた乾燥機は酒米乾燥モードがプリセットされているモデルだそうで、追加の乾燥ROMカード買わないで済みました。

これは40石と言うサイズなんですけど、今年使ってみて60石にスケールアップ計画中です。

さて、掃除がんばるぞ。

三菱コンバイン MC-500G 1号機 修理 その3

2015年08月26日 20時00分14秒 | 重機&農機具修理
今日は、午前中に刈り取り部分の修理を完了させました。
午後は、NOSAIの講習会へ出かける前にクローラ周りを温水で洗ってから行って来ました。

オイルシールは2個届きました。


三菱のスポロケットはスプラインが細いので抜けないぞ~とみんなに脅かされてます。

2代目の修理用にモノタロウで探してみたのですが、NOKでは廃番!?
みつからなーい。

NOK BQ3954E








QLFY型 ニトリル(NBR)



三菱コンバイン MC-500G 1号機 修理 その2

2015年08月24日 20時00分24秒 | 重機&農機具修理
10時の一服、コンバインのエアクリーナーとラジエタのスポンジフィルターと故障箇所用のスナップリングを届けて頂きました。

肝心のベアリング受部分はメーカーからの連絡待ちでした。

お昼ご飯にお家へ帰ったら、父ちゃんから農機具屋から電話あって受は在庫無しだと。

困りましたね。

夕方、同じのおぢさんの引退したコンバインから部品ちょうだいとおねだり。
OK頂きました。

早速、解体開始しました。

ベアリングもバラバラになってないから期待できそう。


うちのコンバインを分解したので手慣れたもんで、目的パーツまでたどり着けました。
うちのはナット締めですが、こちらはスナップリングで固定されてました。
改良されたようです。


無事、頂けました。
外した部品も一緒にに頂きました。


古いベアリングを外して、お掃除したら新品同様にまだまだ使える状態でした。
外したベアリングから寸法をとってメモメモ。



夕食準備おわった妻とホームセンターへドライブ。
ベアリングかってきました。
6003LLU互換品の6003-2NSEです。

スナップリングは、元のお古で十分なので使いまわして組み付けました。


台風の影響がなければ、明日にでも、コンバインに組み付けます。

オーレック WM604AW ウイングモア修理 完

2015年08月24日 10時57分20秒 | 重機&農機具修理
昨日、モノタロウに頼んでいたブーツカバーが届きました。
今朝、カバーを付けることにしました。
もう1つのブーツカバーは外して目視したら、まだ使えそうなので、モリブデングリスを補充して組み付けました。




完成。
早速組み付けました。


完成。黄色カバーのリングでOリングも届いたので不要な感じもしますが付けてみました。


これで、修理は完了です。


三菱コンバイン MC-500G 1号機 修理 その1

2015年08月20日 21時00分59秒 | 重機&農機具修理
昨年、清掃できずに今日まできてしまいました。
内部掃除、扱胴刃研ぎ、クローラ掃除と順調に進みました。

さて、昨年の故障箇所


を修理しようと分解始めました。

あちこち外さないとこのベアリングは交換できない。
分解前の爪の位置は以下の通り。



チェーンを分割撤去

ガイドのボルトを外して、知恵の輪しながらガイドを移動。



スポロケットだけになりました。


外しました。
シャフトには段付き磨耗が深く2本ありますが、そのまま使うしかないでしょうね。


以下の順番で結合してます。


ベアリング受は、致命的な状態でした。
ベアリングのアウターレースでかろうじて支持している状態でした。
リテイナー、ボール、シールはバラバラになって田んぼの肥やしになちゃってました。




これはベアリングの内側にあるインナーレースの成れの果て。


さて、ベアリングのサイズはパーツリストから拾えるとして、ベアリング受の部品は供給完了でしょうから、どうやって補修したらいいんだろう。

赤ささぎ

2015年08月16日 10時31分33秒 | 農業
西川町でみつけた苗。お盆ささぎ。という名前に惹かれ一つだけ残っていたのを育ててみました長ささぎと変わらない見た目。花は綺麗な紫色。そんなささぎの実はどんなだろう?と待ってみたら初めてみる赤く長~いものがひょろひょろと出てました。はじめきずかなくなんだろう?と見てたら、これがささぎんー不思議