内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

まだ使うのかよ! デンヨー 防音型エンジン溶接機 NT-140GSS

2020年06月28日 23時59分00秒 | 重機&農機具修理
デジャブです。
昨年の7月に散々な目にあったことがよみかえる。

明日、現場溶接だそうです。
夕方に言うな。

オイル交換してから放置してあるので、バッテリーつけたら一発始動しますが、予想通り温感始動しない。
また、現場に呼ばれるダメパターン確定。
2スト使えばいいのにねー。

そろそろ捨て頃なんじゃないかな。
2ストはまだまだ使えますがヤンマーサイドバルブはステ頃だと思うよ。

農家もそろそろ圧縮測定とノズルテストは必須になってきたかな。

圧縮測れないからヘッド開けてみる。





数年前に開けて掃除してるから、思ったより綺麗。



















バルブ共に0.04mmゲージ抜けないくらいのクリアランスになってる。
バルブ交換してみるか。


今晩は掃除くらいしかできない。











この作業で一番嫌なのが燃料メーター上部の配管戻すこと。




田植え機のバッテリー移植
LR逆だから仮延長しました。


明日、頑張って働いてくださいね。
ご褒美は圧縮測定とバルブ交換よ。


試験運転後、エンジンオイル変えました。





3本足脚立修理 アルミ溶接編

2020年06月26日 22時30分00秒 | 小物修理
春からお預かりしていた果樹農家の相棒アルミ脚立。
チェーンフック修理頼まれてました。
壊れてましたが、ビニールハウスかけるとか重宝でした。
さて、アルミ溶接は嫌いです。
流石に、お返ししないとね。

午前中、コメ配達の帰りにアルミ無垢丸棒探してあちこち。
ホームセンター万歳。ありました。
資材館のアルミ棚ではなく、本館のネジ棚付近にありました。












次回、修理までアルミ溶接の修行しておきます。




ヤンマー PDA80V S(L40ADEPN)修理 その3

2020年06月22日 20時00分00秒 | 重機&農機具修理
 
 
あれからシリンダは兄へ送りボーリングしてもらいOSピストンも手に入ったがパタパタとつきひは過ぎてしまいました。
 
このままでは、今年もできなきからお師匠様に作ってもらいました。
 
その間、私は部落の草刈りへ。
 
本日、ヘッド締め付けトルクが分かったので試運転までたどり着きました。
 
過去の写真を頼りに組み付けました。






明日、バルブクリアランスを見直してもらい、エンジンが完成したらポンプを組み付けて、ポンプとしての試験を行います。
エンジンのガバナがうまく機能するか心配。
 

令和2年 畑はじめました

2020年06月18日 21時16分00秒 | おうちのこと!?
今年こそ、畑をはじめようと思います。

作付けは茄子。
昨年の夏は、茄子の素揚げが食べたいから隣の畑から茄子盗んでました。

今年は、隣の畑に茄子を定植するときに苗もらいました。
献立に合わせて、米ナスと水茄子が良いそうです。
コーヒー瓶で茄子の漬物つくる予定。無理なら瓶を持って行く予定。



今日は茄子床まで作りました。

昔は畑、最近はパレットとかの一時置き場、冬はローダーの日中駐機場に使ってます。


昨年の在庫で邪魔な牛と鶏の糞を各1袋入れました。
妻の愛機を拝借して耕運しました。


完成。


畑が遠いから出来ないので、玄関前に畑作りました。
暗闇の所が僕の畑。


明日は、マルチを張ります。
畑の草むしりは出来ないから。




除草剤散布 全部おしまい

2020年06月10日 16時30分00秒 | 無コ湛水中播
今日は、の2件分を午前、午後2時まで使って除草剤散布しました。
ABモード試そうとしましたが、いまいち分からないから辞めてM+運用。
モゲトンも振ってと依頼があったから3キロ剤に挑戦しました。
開度45%でいい感じ。
3キロは振ってる感があって楽しい。

やっと自分の仕事。
無コ湛水中播の取りこぼしへ中後期剤散布しました。





カウンシルコンプリートはよく効いたのか、
クリンチャー0.5キロがよく効いたのかは分からないけど水持ち良いところは草なーい。


来年は、カウンシルコンプリート圃場、キクンジヤーZ圃場、イネキング圃場などなど試験始めます。






昨年、ヒエに負けたこの圃場は排水用のしけ堀りを掘ったから近平出すの2年はかかりますね。
くるくるレーザー買うか。


ゲパートで時間稼ぎしたから、田植え機改造のスプレーヤーを明日から製作します。
取りこぼしゼロを目標にクリンチャー水和剤散布して駆逐しますよ。

豆蒔き準備

2020年06月09日 20時00分00秒 | 農業
そろそろ、アグリ三沢の豆蒔きがくるころ。
妻の在来豆ちゃんも巻かないと。
巻いて巻いて頑張ります。

まずは、脱穀からなんでした。
灯台元ぐらし。
あちこち声がけしてたら、隣のカズさんにありました。
そんで、これまた長さんがうちにあるよなおちゃん!持ってけとな。


足踏みはいい。怖くない。


実はダンプの荷台で作業してます。
手頃な箱なの。
豆が逃げなくて良いですよ。




コマツ PC-30-7E アバンスR セルモーター修理完了

2020年06月05日 22時00分00秒 | 田んぼ

昨日、中さんとキクンジヤーZ散布してたら、ゲンちゃんがユンボ油切れてかからないから入れてと言われて、油持っていたら満タン。

 
バッテリーかなーとL20のバッテリーとテスターと比重計もってユンボへ。
バッテリー変えてもダメ。セルのリレー決定。
 
小窓しらないからマモたんに電話
小窓開いた頃を見計らってマモたん登場。
 


 
ショック療法成功。
リレー確定。
 
外して、マモたんが電装屋さんへ持ってた。
ここまで、昨日。
 
午前中、南圃場の用水路を改良しました。
 




ホンダの欠点はブースター作業するのにウォシャータンク外さないとダメな点。


手抜き工事
カルバートンの先は用水になります。


水門作ります。




これで、落ち水有効利用できます。

午後、除草剤散布始めようと圃場にドローン下ろすとマモたん登場。
 
ドローンまた積んでユンボ修理。
前回のOHは12年前だそうで。


呼ばれるは予定していたので、工具積んでました。
これでまた、12年もつでしょう。


夜の部
田植え機の除草剤散布ユニット2台と直播ユニットお手入れしてしまいました。
 


インパラ水洗い。


スカートも水洗い。


管は付属のブラシ通して掃除。


ハーネスの根元ナットが外れたから殻割りしました。


また、来年。











 

可哀想に、長者さまもクボタ スラッガー SL くん 右後ろアイドラー交換の餌食になりました

2020年06月03日 21時00分00秒 | おうちのこと!?
夕方、小屋閉める頃に長者さまから電話。
アイドラー交換したいんだけどカンタンか?と。
簡単(個人差があります)だけど、自宅でするというから呼びつけた。
これ以上、ケガされて田んぼ押し付けられるのは勘弁なんで。

あたしは監督、実働は兄弟でどうぞ。







ぼっこれクボタSLシリーズ。
で3台稼働してますが、そろそろカズ君も壊れるな。

あたしは800時間で壊れた。
頭いい子が設計したんだろうなクボタタイマー。

コマツ品質は求めませんが!、せめて15-600時間持つ耐久性が欲しいな。

1万台はこのアイドラー、3万台は別物付いてます。

あたしは、無コ湛水中播で壊れると困るのはトラクターなんでシーズンおきにリアはばらすことにしました。