内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

令和6年亀ノ尾稲刈り おしまい 森多早生へ

2024年09月30日 15時30分00秒 | 亀ノ尾

今日は朝からトオルくんにお手伝い頂ける稲刈り日和です。
数あるバインダーの中、新人三菱MB66くんが一番倒伏亀ノ尾と相性がよいことが分かりました。
トオルくんと相談して1台バインダー稲刈りとしました。
オペレータートオルくん、ぼくは並走してひたすら稲束をバインダーから引き離してポイポイする係り。




明日から10月になるとは思えない暑さ。


ポイポイ係り。




午後3時半亀ノ尾稲刈りおしまい。
資材小屋でエアブロー
森多早生の種取り圃場は別にあるけど、コンタミ防止でキレイキレイして挿し油でご苦労様。






令和6年亀ノ尾稲刈りはじめましたとクボタHE50A-Tバインダー復活

2024年09月29日 19時30分00秒 | 亀ノ尾

今日は朝からバインダー整備の続から平和にスタート。
昨日の赤色動噴のポンプ先にワンタッチ1個追加したいな~と農機屋さんへ注文。


なんだかんだしている間にマサミくんの用足しが終わってバインダー刈りするぞ~と登場。
圃場へ運んで試運転がてら、バインダー投入順序は考えなしでバインダー刈りはじめました。

新人三菱 MB66なかなか使いやすいです。








夕方、農機屋さんがお越し下さったので、ここぞとクボタHE50A-Tバインダーのリコイル紐交換お願い。
車庫から母屋へうんせうんせ運んできました。

親父殿車庫へ入庫。そのまま修理へ。
紐はなんとなく5番より4番って感じでした。


なんと、リコイルのリボンとゼンマイが外れてたorz.



何とかリコイル紐交換してくださいました。
キャブの調子も悪いからお掃除、メインノズル固着してたから無理せずおしまい
吹け上がりは良い感じにしあがりました。


これでバインダーは6台となりました。
2条x4台(クボタ2+ヤンマー1+三菱1)+1条x2台(井関x2)=10条刈りとなる。
計算上はw

トオルくんも来てくださったので里でごはんとお茶会。


亀ノ尾1.99a 稲刈りおしまい

2023年09月23日 09時30分00秒 | 亀ノ尾

昨日、夕方
チョージくんが足いたいからシマ手伝えと言ってあったそうで、土木休みですが出てきて下さってので3人で残り稲刈り助かります。
朝から10坪分手刈りで収めます。


でも、なんぼでもバインダー投入です。
2輪1条と2輪2条で刈れるだけかりつつほぼほぼ手刈り。


9時15分 亀ノ尾稲刈りおしまい。
稲束の結びはチョージくんしかできないので二人にお願いして、次の森多早生圃場へ機材運搬と清掃へ。


田植できるレベルの泥は痺れた。


亀ノ尾1.99a 稲刈りはじめ

2023年09月22日 18時30分00秒 | 亀ノ尾

今日は、亀ノ尾2枚目の田んぼです。
今年の田んぼは稲刈り時期に予想通りの展開です。
ぬかる!

この田んぼは尻水口整備が不十分。
盆から水を断ってるけど、この雨続きでぬかる。


1回目アタック
クボタ2輪2条バインダーで刈りはじめて命からがら刈り取りから畦畔へ脱出し、畦畔を移動してスタートへ戻る。
このコンディションではクボタ2輪2条バインダーでは稲刈りはできないから作戦変更。

そく、親戚様へ連絡しバインダーを頂きへ。
行ってびっくりうちのイセキと違った。
2輪1条モデルだった。
そして前後進がレバー式でモダンI/O。




イセキバインダーツーショット

板金屋さんから頂きバインダーは1輪1条なんでてっきりこれだと思ってもらいに行きました。



イセキ1輪1条モデル


今年のバインダー稲刈りテーマは結束部分のマスターです。
なんとなく、クボタのバインダーよりイセキのバインダーの方が結束アルゴリズムを理解しやすそう。
ちょっと紐押え圧調整のナットを緩めてスプリングを外して掃除したり結び機構を眺めてみたりとお勉強。

2台と挿し油、グリスアップ、浸透剤散布し整備完了。
このナットを外して掃除、グリスアップ、紐切刃を平ダイヤモンドシャープナーで磨りました。




マルチバインダー作戦へ変更。
そして、どの状態ならばどのバインダーが適切なのかを研究です。
2回目アタック
1輪1条 イセキ AL25にて右畦畔を刈り進み、左へ旋回し刈り進み、泥にスタックして不動。

3回目アタック
新規導入のイセキ 2輪1条 AL35投入し左畦畔を移動し、奥から入口へ畦畔脇を刈り取り成功。
味を占めて、右畦畔脇を刈り取りしなんとか畦畔上に出られたが、続投は怪しいので次の作戦を考える。

4回目アタック
クボタ 2輪2条で倒伏稲脇を中割りすることに投入。
バックできそうなところまで稲刈りし、その両側をイセキ2輪1条で刈り取りし、広場を確保。
これを繰り返し先にスタックしているイセキAL25周囲までを刈り取りし、泥からAL25をサルベージ成功。


午後5時チョージくんはさようなら。
草刈り後に寄ってくださったマサミくんとタバコ吸いながら作戦を練り、5時から男決行。


倒伏稲奥をイセキAL35にて半円を描くように刈り取りし倒伏稲周囲に広場を形成。
バームクーヘンの薄皮を剥いていくような1条稲刈りを続け、クボタ 2輪2条が旋回場所を確保。
左畦畔2条目からクボタ2輪2条で倒伏稲を横刈りし、中割り広場を直線移動し、右残稲を直進刈りし刈り取り終わり直後に右旋回しつつスタックエリアを回避し左畦畔を移動しては倒伏稲を刈り取り。
最後の数十株は手刈りにて残1/4程度まで稲刈りできました。



やっぱり道具です。
手刈りではここまで終わらなかった。
キャリアもバインダースタックの牽引車両として大活躍。


夕方、仕事帰りの部落のかたからうちにもバインダーあるんだけど使いたいとき借りたいから預かってもらえるかなと打診。
今回投入していないが、クボタ2輪2条バインダーの古いのが1台ある。
初めて使ったバインダーだったがリコイルが切れて修理する暇がないので今回は使っていない。
もう1台は、チョージくんから頂いたヤンマーのバインダーこちらは来年まで整備して使ってみたいと思っていたの。
前後進がレバー1本で操作できて便利。
話を聞くと、三菱のバインダーはチョージくんのヤンマーエンジンが三菱エンジンになったモデルみたい。
現行のバインダーは上記バインダーそっくりなんです。
オプションの引き起こしデバイダーが付くみたいなので付けられるならば付けておこうと計画中。

また、有用な情報をお聞きしました。
昔、ホイルを外して、クローラーを取り付けるオプション品が存在したらしいです。

こんだけぬかる圃場の場合はクローラータイプの2条バインダーがあると計画通り稲刈りが進められる。

今日はこれでおしまい。あしたで亀ノ尾稲刈り納めて、森多早生5aをはじめないと線表通り進まないお天気安定を祈る。


令和5年 稲刈りはじめました

2023年09月16日 18時00分00秒 | 亀ノ尾

今日は、亀ノ尾の稲刈りします。
小屋からバインダー、ハーベスターを自走で圃場へ移動。



今年も、クボタバインダーで稲刈りです。なかなか時間が取れなくて手前のヤンマーはメンテナンスできず、奥のクボタバインダーはリコイル紐切れたままです。


今年の亀ノ尾は青いうちに雨で倒伏したから発芽した稲も多いですが、めげずに稲刈りです。



刈られるところから刈る。



半分刈っておしまい。
刈った分は皆さんに手伝ってもらいはせ掛けして頂きました。

残りは明日。


亀ノ尾田植おしまい

2023年05月27日 23時30分00秒 | 亀ノ尾

今日から百姓全開です。
ぱたぱたと亀ノ尾田植を収めました。
線表リスケだらけで、本日田植となりました。
まずは、床屋さんから。


父ちゃんが先日森多早生田植した田植え機で田植え。


しらんかったが、昨年から使ってた除草剤。
すべて、問屋セレクション除草剤w。
落ちすぎるからパラメータ詰めてました。

5番だと1kg/反となる感じよ。


3インチポンプで放水、代掻きし直ししてもらいました。


美山錦田植えしてもらってる間に、亀ノ尾田植2枚目おしまい。
これで亀ノ尾田植はおしまい。


亀ノ尾 脱穀

2022年10月30日 16時00分00秒 | 亀ノ尾

朝から雨降ったり止んだり。

午後から秋晴れ。
 
バインダー運んだら、藁積み台車の、準備。
 








SATO


サトー F600


戦隊ものの必殺技
ダイナミック シーブ!


年間稼働時間3時間くらいなのでエンジンオイルも綺麗なもんです。


 


 






こんな感じ。


一株2回脱穀するとだいたい良い感じ。




巻き込まれるとあぶないから素手が良いです。


一列脱穀できました。
今日は総会なんでおしまい。


 

亀ノ尾バインダー刈りおしまい はせ掛けおしまい

2022年09月27日 16時45分00秒 | 亀ノ尾
今日も亀ノ尾続きから綺麗に倒れているから刈ってはバック刈ってはバック。



自走しても良いけどコンバイントレーラー取り付けと試運転がてらバインダーを、次の圃場へ。


こっちは倒れてないから楽かなと思ったら柔らかい。


2条バインダー埋まりました。
1条バインダー出します。




多少は空気入れてと。






キャリアで、引きずり出しました。
何事もなかったかのように稲刈り再開。
一人稲刈りらしてたら、ばーやん、チユウさん、チョウさん、きみちゃんスケットいっぱい。


動けばよいだけ、節操がないから多国籍軍

バインダーは、クボタ、イセキ
キャリアはヤンマー
田植えは三菱2条歩行田植え機
つまり、寄せ集め。



水口ホース外していたけどな。
例年より雨が多いから尻水口作らないとダメか。




昔とったなんとかで、鎌待たせると手刈りしてるからすごい。
僕は未だに束ねられません!



2台ともご苦労様でした。
後で迎えに来まーす。
今年はせ場を、1箇所に集約します。


運べ〜。




はせ場にする田んぼの亀ノ尾をかけつつ
トラクターバックして田んぼへ。
ちょと畦畔壊れたけど気にしなーい。






みんなで掛かるとはやーい。


じいちゃん帰ってくる前におしまい。
急いでバインダーくんたちもお迎え。


夜な夜な洗います。




はせ掛け終わると稲刈り終わった気持ちになる。
まだ、コンバインできてないのに^_^。




あとは、はせ二十日。
10月18日火曜日
ハーベスタ〜で脱穀です。




令和4年 亀ノ尾 稲刈り始めました

2022年09月26日 14時30分00秒 | 亀ノ尾
今日はきみちゃんスケット来てくださいました。

うちの子取りに行ってきました。
GL467ワイパーのヒューズ切れる原因は、SL41からつけたウォシャーポンプの全長が長いからコネクター付け根の被覆が破けて短絡してました。
屋根まで開けて確認した結果。











久しぶりうちの子帰ってきた。
おまけも付いてきた。


午後、ばーやんスケット来てくれた。
二人で台車でパタパタとパレット借り頼んだら、全部で払い在庫4枚空振り。

亀ノ尾のバインダー刈りに、手をつけました。
令和4年の稲刈りはじめ。






今年はそもそも、肥やし控えめなのによく倒れた。
来年の施肥設計はもっと減らそう。

16時半力尽きたから、今日はおしまい。


亀ノ尾田植えおしまい

2022年06月10日 18時00分00秒 | 亀ノ尾
今日はじいちゃんデーサービス。
亀ノ尾植えます。

ペーストチャージャーがエンジンかからない。昨日復活したのに。
火花は出る
キャブ掃除
















ストレーナー掃除




タンク外したからマグネット磨き




グロメントがなくなったから雨の下に置いてたからここから水が入って漏電して火花が出なかった、マグネットも錆びてたからなおさら火花は飛ばなかったと。







あとはガバナの調整かな。
まずは田植えのこのに戻ったからよしとします。


田植え途中でじいちゃん帰宅。
再開してなんとか植えた。
補植はのんびり。






令和3年 亀ノ尾 本代掻きと田植え

2021年06月05日 08時30分00秒 | 亀ノ尾
隙間時間に、荒代掻きしました。
朝5時からから代掻きさせてねーとお断りしておりましたが、まぁ、そこは6時半から仕上げの本代掻きしました。


7時半、皆さまいらっしゃったので今日は南の圃場とシンちゃん田んぼの田植えなんで2台の田植え機をコンバイントレーラーで運搬する時差を、利用して亀ノ尾田植えしてもらいました。
代掻き直後ですが、構わず植えてもらいました。