今日は、昨日の引っ越しで腰が痛い。
やることは山積みなんだけど、優先順位つけながら進めます。
まずは、屋根下に置いてる金魚鉢から玄関へ引っ越し。
大漁
今シーズンは一匹死んだだけであとはみんなすくすく大きくなった。
デブっちょはうちの子。
でもみんな兄弟。
ローダー洗車 これで、冬期前点検に出せる。
夕方、マーフィー発動!
石もってきたよ。降ろしてとorz
バケツは塗装するから板金屋さんへ置いてある。
見ていたかのような要請!
スノープラウを塗装するために板金屋さんへもっていけるように、金魚さん引っ越したの見てたかのような要請だわ。
畜産バケツからスノープラウに付け替えして板金屋さんへ
標準バケツ付けて土場で石遊び。
今年は羽越水害以来の水害の年だった。
自営護岸があったからモチ稲刈りできました。
来年は、令和だけど平成でありたい。
腰が痛いし久しぶりにローダー作業したから、まだからだが重機慣れしていないのでどっと疲れがでたから寝る。
午後8時、水仕事は今日中に終わらせたい。
代掻きしたトラクターとハローと水田車輪洗車。
解体して水田車輪タワー2基目作っておしまい。
さらっと、道路から玄関前の冬支度。
雪降る前に冬支度終わるかな。
かんちゃんから頂いた新酒どぶろくで乾杯。
雪降る前にすることリストのコンバイン掃除。






雨降る、雪降りではできないから今のうちに。
午後3時からできる範囲で掃除。


だいぶ、鶏ガラ綺麗になってきた。

年の発見
出入り口、四方良し。
脇から出入りできるのは便利。



安全に配慮しながら作業しております。
11月11日に冬支度する為に久しぶりにエンジン始動。
暖気中、エレメントが詰りオイル漏れかな。
クボタさんがエレメント背負ってきてくださったから、エンジンオイル交換。
この程度なら自分でできそうと始めた。
あら、シリンダー加工の穴を塞いだプラグが抜けてオイル漏れしたのでした。
原因は、エレメント詰まり。
今回は、エレメントホルダも分解掃除します。
プラグの戻し方をお師匠様にご相談。
スプリングとフェルトリングの間に入れるワッシャーが紛失していたから内製して頂きました。
2箇所プラグを打ち込みました。
エレメントは150時間で交換だそうです。
前輪オイル漏れも直したい。
さて、ここってシールないのか。
ご親戚さまより田んぼの溝切りしたいと。








オイルは7L
強化品が、届いてた。
今度は長持ちするかな。




トラクターさまには、エンジンオイル変えて〜と言われ続けて秋作業から冬支度中。
累積修理することに。
お師匠さまよろしくお願いします。
注文から届くまで3ヶ月も待たされたタイロットエンド交換。






エレメントも交換。


オイルは7L
1L多めに入れて8L

せいの中華そば。


せいの中華そば。

前後進レバー交換。
レバーの樹脂部分が壊れた。

強化品が、届いてた。

今度は長持ちするかな。

玉切れのまま使ってました。
LED全盛期な今日ですがまだまだ電球の方が遥かな長寿命。
スタンレー 7440
12V
21W



各所グリスアップ
溝掘りインプルグリスアップ
完成したから親戚さまへお届け。
昨日は、チョウさんと電柵撤去おしまい。



上の田んぼが9月30日まで水入れてるから乾かないまま。


今日は森多早生稲刈りです。
通りがかりのマサミーくんも、お願いしてひたすら手刈り。



上の田んぼが9月30日まで水入れてるから乾かないまま。
排水口を、春に1つ、夏に1つ
合計3箇所ある猫の額の田んぼ。
稲刈り後、田んぼの作溝できるから溝切りしようっと。
この猫の額田んぼは脇を流れる排水路掃除を楽するために作ってるのでした。

