先日、妻が八神純子さんが出演したMFがみたいとおっしゃいました。
我が家のディーガは毎週予約された番組が録画されているだけ。たまに容量オーバーで録画をサボるだけ。
ふと、うめや旅館のワンセグ録画を思い出し、録れているのかお聞きしたら、録れてました。
アカウントもらって、iPhoneとiPadで視聴してみたら十分楽しめました。
鶴岡の妻は、iPhone@LTEorFOMA回線で観たようですが、途中で再生が止まっちゃいました。
我が家のLTE環境は鶴岡の妻よりも恵まれているのかも。
ここで、ああ、便利と思いました。
高校野球、山形中央ががんばっているとき、田んぼで畦畔シートを剥がしたり、田の草とって僕もがんばってました。
一服返上で作業している時、雨が降り出し、軽トラへ乗って一服。
iPhoneで山形中央戦をみたいなぁと思った。
あ、うめやガラポンで見せてもらえるかなとお願いして、観てみたらよく映りました。
こんな経験をすると、携帯でテレビが映るのはいいなと久しぶりに思いました。
フューチャーホンなら当たり前が、当たり前じゃない世の中になって久しい今日この頃。
過去にさかのぼって、番組をみたい大抵は過去1ー2カ月の番組。
あると便利だと実感したので、うめやさんに相談したら、新型が出るよと教えていただき出るの待ってました。
本日、ガラポンTV 四号機が届きました。
外付けHDDもつけようっと。
我が家のディーガは毎週予約された番組が録画されているだけ。たまに容量オーバーで録画をサボるだけ。
ふと、うめや旅館のワンセグ録画を思い出し、録れているのかお聞きしたら、録れてました。
アカウントもらって、iPhoneとiPadで視聴してみたら十分楽しめました。
鶴岡の妻は、iPhone@LTEorFOMA回線で観たようですが、途中で再生が止まっちゃいました。
我が家のLTE環境は鶴岡の妻よりも恵まれているのかも。
ここで、ああ、便利と思いました。
高校野球、山形中央ががんばっているとき、田んぼで畦畔シートを剥がしたり、田の草とって僕もがんばってました。
一服返上で作業している時、雨が降り出し、軽トラへ乗って一服。
iPhoneで山形中央戦をみたいなぁと思った。
あ、うめやガラポンで見せてもらえるかなとお願いして、観てみたらよく映りました。
こんな経験をすると、携帯でテレビが映るのはいいなと久しぶりに思いました。
フューチャーホンなら当たり前が、当たり前じゃない世の中になって久しい今日この頃。
過去にさかのぼって、番組をみたい大抵は過去1ー2カ月の番組。
あると便利だと実感したので、うめやさんに相談したら、新型が出るよと教えていただき出るの待ってました。
本日、ガラポンTV 四号機が届きました。
外付けHDDもつけようっと。
8月7日のブログのころからコンポストの研究をはじめ、お盆が過ぎました。
この3点をテーマに実験を行った。
・コンポスト内の換気を改善し、水蒸気がこもらない環境をつくる
・籾殻、米ぬかを入れ、水分の多い残飯に対し、水分過多を改善する
・定期的な攪拌を行い酸素を内部残飯に供給し、発酵を促進する
8月21日のブログにおいて、スミチオンでハエの蛆さんを駆逐した結果は以下の通り。
蛆さんがコンポスト内をゴハンゴハンご馳走だ万歳と食べながらうねうね動き回っていたのですが、駆逐してしまったら攪拌が停滞し、白カビさんが繁殖しだした。(私の考察)
外気温26度
コンポスト内の残飯表面温度は、29度を示した。
コンポスト内の残飯スコップで掘った内部面温度は、34度を示した。
今日も、せっせと主夫は生ゴミを捨てて、米ぬかを入れてまぜまぜしました。
蓋して、おしまい。
中間報告
蛆さん、主夫が攪拌サボった時も、ひたすらまぜまぜしてくださってたのね。
台所にハエが入ってくるけど、蓋はすかしたほうがいいんですね。
精米したら米糠はでてくるんだら、コンポストにまぜまぜすると発酵が進み、発酵熱がでるのね。。
今後の課題
米糠を入れる為、コンポストの容量が不足してきました。
親戚からもらったコンポスト、冬用コンポストも活用し、試験環境をスケールアップする。
発酵熱を熱源に温度差発電機を行い、電気を取り出す。
おしまい。
この3点をテーマに実験を行った。
・コンポスト内の換気を改善し、水蒸気がこもらない環境をつくる
・籾殻、米ぬかを入れ、水分の多い残飯に対し、水分過多を改善する
・定期的な攪拌を行い酸素を内部残飯に供給し、発酵を促進する
8月21日のブログにおいて、スミチオンでハエの蛆さんを駆逐した結果は以下の通り。
蛆さんがコンポスト内をゴハンゴハンご馳走だ万歳と食べながらうねうね動き回っていたのですが、駆逐してしまったら攪拌が停滞し、白カビさんが繁殖しだした。(私の考察)
外気温26度
コンポスト内の残飯表面温度は、29度を示した。
コンポスト内の残飯スコップで掘った内部面温度は、34度を示した。
今日も、せっせと主夫は生ゴミを捨てて、米ぬかを入れてまぜまぜしました。
蓋して、おしまい。
中間報告
蛆さん、主夫が攪拌サボった時も、ひたすらまぜまぜしてくださってたのね。
台所にハエが入ってくるけど、蓋はすかしたほうがいいんですね。
精米したら米糠はでてくるんだら、コンポストにまぜまぜすると発酵が進み、発酵熱がでるのね。。
今後の課題
米糠を入れる為、コンポストの容量が不足してきました。
親戚からもらったコンポスト、冬用コンポストも活用し、試験環境をスケールアップする。
発酵熱を熱源に温度差発電機を行い、電気を取り出す。
おしまい。