昨日、内和土木の皆さまにお手伝い頂いて畦畔シート全部撤去完了しました。
今日は朝からじいちゃんの定期通院日です。
8時出発、病院には余裕で着きました。
10時半にはお薬を頂けました。
薬局にある長井市のラーメンとお菓子の書籍を何処で買った聞いたら300円のクーポン付いてて私が買ったけど、クーポンの有効期限が終わってるから売ってるのかな?と
おすすめのお店もお聞きしました。
でも、10時半、大抵オープンは11時半、よって今日は外食はなしで帰宅。
戻ったら、綱木のおぢさんは草刈りに勤しんでました。
ローダーでウイングモア配達、田んぼの向こうにで唯一スパイダーモア持ってる長者様がおられました。
電話したら、車に居る見えてるよ。
スパイダーモアで遊びたいから貸してとお願い。
そのまま、御宅へ借りに行きました。
バケツにつけて圃場へ戻り、オーナーに使い方を習いました。
法面を20m練習し、目的の法面へ刈りながら移動したら進まなくなりました。
手元のクラッチ兼ブレーキ機構(壊れた時はワイヤーを引いたら進んだからクラッチだと思ってました。)の溶接が剥離してました。
お昼寝後、壊れた箇所を溶接。
レバーの機構が不明だけど、錆びと傷から組み付けました。
完成後、ローダーで現場へ運んで下ろしたら、お師匠様がいらっしゃいました。
これ、中古だとなんぼくらい?と聞いたら2ー3万だなとおっしゃってました。
つまりはゴミか。
夕方、法面の草刈りを2往復体験しました。
草丈が高くてスパイダーでは厳しい条件でしたが、そこそこ頑張ってくれました。
今日は夕食当番なので、終わりにして各所潤滑スプレーとグリスを塗布、前進後進のレバーの機構を理解してから、前後進ワイヤーを調整しました。
変速ワイヤーは現状のままとしました。
使った感想は、そこそこ使えそうです。
草刈機でGO!
の方がおっしゃてましたが、スパイダーはワイヤー調整をこまめにしないと故障の元とおっしゃってました。確かに、調和が取れないと仕事しない機械です。
2ストエンジンなんで、走行が不調だと刈り刃の回転数が不安定になり草が切断されずにローターに絡まり走行不能になる。
無理はしないが一番大切な機械です。刈りながら斜面をずり落ちてくるからそこを力を入れずに草刈りさせながらうまく操作するのは慣れれば楽しい。
この古い機械で慣れるのも1つですが、このスパイダーはそこそこ売れたから、現行は改良されて一層使いやすいと思います。
来春まで検討しましょう。
オーレック、斎藤農機のどちらにするのがいいかな。
今日は朝からじいちゃんの定期通院日です。
8時出発、病院には余裕で着きました。
10時半にはお薬を頂けました。
薬局にある長井市のラーメンとお菓子の書籍を何処で買った聞いたら300円のクーポン付いてて私が買ったけど、クーポンの有効期限が終わってるから売ってるのかな?と
おすすめのお店もお聞きしました。
でも、10時半、大抵オープンは11時半、よって今日は外食はなしで帰宅。
戻ったら、綱木のおぢさんは草刈りに勤しんでました。
ローダーでウイングモア配達、田んぼの向こうにで唯一スパイダーモア持ってる長者様がおられました。
電話したら、車に居る見えてるよ。
スパイダーモアで遊びたいから貸してとお願い。
そのまま、御宅へ借りに行きました。
バケツにつけて圃場へ戻り、オーナーに使い方を習いました。
法面を20m練習し、目的の法面へ刈りながら移動したら進まなくなりました。
手元のクラッチ兼ブレーキ機構(壊れた時はワイヤーを引いたら進んだからクラッチだと思ってました。)の溶接が剥離してました。
お昼寝後、壊れた箇所を溶接。
レバーの機構が不明だけど、錆びと傷から組み付けました。
完成後、ローダーで現場へ運んで下ろしたら、お師匠様がいらっしゃいました。
これ、中古だとなんぼくらい?と聞いたら2ー3万だなとおっしゃってました。
つまりはゴミか。
夕方、法面の草刈りを2往復体験しました。
草丈が高くてスパイダーでは厳しい条件でしたが、そこそこ頑張ってくれました。
今日は夕食当番なので、終わりにして各所潤滑スプレーとグリスを塗布、前進後進のレバーの機構を理解してから、前後進ワイヤーを調整しました。
変速ワイヤーは現状のままとしました。
使った感想は、そこそこ使えそうです。
草刈機でGO!
の方がおっしゃてましたが、スパイダーはワイヤー調整をこまめにしないと故障の元とおっしゃってました。確かに、調和が取れないと仕事しない機械です。
2ストエンジンなんで、走行が不調だと刈り刃の回転数が不安定になり草が切断されずにローターに絡まり走行不能になる。
無理はしないが一番大切な機械です。刈りながら斜面をずり落ちてくるからそこを力を入れずに草刈りさせながらうまく操作するのは慣れれば楽しい。
この古い機械で慣れるのも1つですが、このスパイダーはそこそこ売れたから、現行は改良されて一層使いやすいと思います。
来春まで検討しましょう。
オーレック、斎藤農機のどちらにするのがいいかな。
1/h^n=1/f^n+1/g^n、
第一式おもしろい着想ですね。財務省がらみでマクロ経済学のホットな話題として財政均衡主義と現代貨幣理論(MMT)の競合モデルの方程式やインフレ率の関数なんてものはできないのでしょうかね。