ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
次男19歳の誕生日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/fcd4769a097d2cba06d84b52570df769.jpg)
昨日7月25日は次男の誕生日で10代最後の19歳となる。
7月25日は例年なら夏休みに入るので次男の誕生日外食は基本的
に誕生日前の月曜日に家族で外食するというパターンだったのだが、
今年から大学生になるので夏休みに入っておらず誕生日外食は第3
日曜日になった。
誕生日当日も帰宅が19:30前なので当日の夕食も通常通りで、
夕食少量後の20:30頃からメロンの果肉ショートケーキで祝った
ぐらい。
さらに前日の24日は凄まじい夕立が来たため帰りの電車が止まり、
石原町駅まで迎えに行くハメになったため誕生日夕食が第3日曜日で
よかった。
というわけで誕生日夕食レポを
次男は基本的に肉が大好きなので誕生日外食は焼肉というケース
が多く、特に小中学生だった2010年代はスタミナ太郎というのが定
番になっており11年など外食予定の日に長男と娘が発熱し延期も厳
しいとなったが私と2人でスタミナ太郎に行く事もあった。
ところが今年は天ぷら・ひらおをリクエストしたのだから驚いた。
これまでは基本的に筑豊地区内だったので何とかなったのだが、
ひらおの店舗は基本的に福岡市内で最も筑豊に近いのは久山店。
これまでは福岡に用事で行った時に寄っていたので、‘わざわざ’
行くというのは初めてだし、人気店で混み合うので有名だから本
来なら月曜日がいいものの夏休み前なので帰宅が遅くなる。
さらに高校時代に吹奏楽部だったため17日は後輩の演奏会の助っ
人として飯塚まで行くなど多忙だったため結果的に7月の第3日曜の
16日に行く事になったが、少しでも早く行かないといけなかったも
のの所用で出発は18:00過ぎになる。
ナビで調べると意外に犬鳴峠を使った方が早いので、ここを通っ
て18:45過ぎに到着するが例によって大いに待たされる。
もっとも19:00過ぎると更に混み合っており18:00台に着いて
よかったとみんなで言いながら待っていたら、19:15あたりには
着席できて21:00前には帰宅できたのだった。
« 井上尚弥8回TK... | 井上尚弥の適... » |
ありがとうございます。
そうですね次男の誕生が04年7月で、ご結婚が05年3月ですからね。