ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
焼けぼっくりに火がついて?40年
今から40年前の今頃、朝日ソノラマから発売されていたのがウル
トラセブンのファンタスティックコレクション。
たまたま本屋で立ち読みをしていたら平積みされており手に取っ
て見ると基本的に1話のクール星人編から丁寧にあらすじが書かれ
ており、当時としてはセブンの放映順やOPのラストに登場する敵
が今一つ分からなかったので凄く重宝したのだった。
さらにコチラでは夏休みに入った頃にTV朝日系で6:30ぐらいか
らウルトラセブンの再放送がOAされていたので、セブンのファン
コレが凄く役に立っており〇〇の次は〇〇編になる的な流れが分
かりながら見る事ができた。
昭和の時代の世間の目はヒーロー作品=子ども向けという偏見
があったのに対して、ウルトラセブンは歴代ウルトラの中で最も
大人向けといわれておりセブンだけは大人も語れたのだ。
だからファンコレを読んでいても問題はなかったわけだが一方、
世間は当時ゴジラシリーズが翌年復活するという流れがあったの
で同じ朝日ソノラマからゴジラのファンコレも出版されていた。
そこで少ない弟子の給料からゴジラのファンコレを購入したた
め、セブンのファンコレは買えなかった。
それでも早朝にセブンの再放送をファンコレのネタを参考に見
ていると内容理解度が更に上がり、盆休みに帰省していた6歳年
下の従姉弟にセブンの話を熱く語っていたわけである。
同時にウルトラマンのファンコレも発売されており読んでいる
と第1期ウルトラの流れが分かるので、こういったムック本を見
ているうちに小5の頃まで熱狂していたヒーロー番組を大人の目
で見る事ができるようになり いわゆる焼けぼっくりに火状態に
なったのである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2023 夏の甲子... | 高校野球に興... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |