ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
今日は講習会
私は仲間とdhkという講習会を運営している。
蒲田時代の師匠はdhk東京本部の理事、教え子であるM君や私が帰郷
して北九州支局に入り講習会を月イチでやっていたのだが昨年から
若手中心で運営する事になった。
月イチで年9回の定例講習があるのだが今日は7回目、M君の店で12:30
から行われた。昼間なら車で40分弱の場所だがいつもの道が渋滞している
という道路情報を聞き裏道に廻る、車中先週買ったウルトラマンメビウスの
サントラで「ワンダバCREW GUYS」をガンガンボリュームを上げてずっと
聞きっぱなしで車を走らせるが 血沸き肉踊る曲なのでアクセルに力が入る。
12:30きっかりに到着し講習開始、今日の科目はM君の店に夏から導入した
デジタルパーマの講習だ。レディスモデルをカットして薬液処理後に専用の
ロッドを巻きコードを刺し込んで加熱、
結局こういう技術はアイロンが苦手な美容師が開発したもので理容師は
アイロンでやってしまいかねないシロモノだが(その代わり理容師はアップ
スタイルなどは苦手で得て不得手がある)目新しいので結構人気を呼んでいる。
アイロン処理といえばついついジリジリのパンチパーマのイメージが先行して
いるが名前を替えただけでここまで違うかと思ってしまう。約2時間ちょっと
かけて技術終了、営業なら本来1万8千円の 仕事だった。
終了後某ファミレスで反省会を兼ねた食事会を行う。
これまでは全国大会で優勝したような講師を呼んでいたが、会員さん達が
見ているだけというケースばかりだったので昨年から実演を主にするやり方に
変えたのだった。
いつもそうだが講習前は気が張っている、それだけに終るとドット疲れが
出るし空腹感が増す。車で来てない先輩は開放感からか、たちまちジョッキ
ビール2杯を飲み干していた。
反省会が終るとみんな三々五々家路についた、ア~疲れた。
因みに帰りの車では開放感から「ウルトラマンネクサス」のサントラで
FINAL FIGHITをかけて渋滞の道を走らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
蒲田時代の師匠はdhk東京本部の理事、教え子であるM君や私が帰郷
して北九州支局に入り講習会を月イチでやっていたのだが昨年から
若手中心で運営する事になった。
月イチで年9回の定例講習があるのだが今日は7回目、M君の店で12:30
から行われた。昼間なら車で40分弱の場所だがいつもの道が渋滞している
という道路情報を聞き裏道に廻る、車中先週買ったウルトラマンメビウスの
サントラで「ワンダバCREW GUYS」をガンガンボリュームを上げてずっと
聞きっぱなしで車を走らせるが 血沸き肉踊る曲なのでアクセルに力が入る。
12:30きっかりに到着し講習開始、今日の科目はM君の店に夏から導入した
デジタルパーマの講習だ。レディスモデルをカットして薬液処理後に専用の
ロッドを巻きコードを刺し込んで加熱、
結局こういう技術はアイロンが苦手な美容師が開発したもので理容師は
アイロンでやってしまいかねないシロモノだが(その代わり理容師はアップ
スタイルなどは苦手で得て不得手がある)目新しいので結構人気を呼んでいる。
アイロン処理といえばついついジリジリのパンチパーマのイメージが先行して
いるが名前を替えただけでここまで違うかと思ってしまう。約2時間ちょっと
かけて技術終了、営業なら本来1万8千円の 仕事だった。
終了後某ファミレスで反省会を兼ねた食事会を行う。
これまでは全国大会で優勝したような講師を呼んでいたが、会員さん達が
見ているだけというケースばかりだったので昨年から実演を主にするやり方に
変えたのだった。
いつもそうだが講習前は気が張っている、それだけに終るとドット疲れが
出るし空腹感が増す。車で来てない先輩は開放感からか、たちまちジョッキ
ビール2杯を飲み干していた。
反省会が終るとみんな三々五々家路についた、ア~疲れた。
因みに帰りの車では開放感から「ウルトラマンネクサス」のサントラで
FINAL FIGHITをかけて渋滞の道を走らせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 大相撲人気低... | 斎藤佑樹の大... » |
ワンダバで、スピード違反でつかまらないようにご注意ください^^;
ワンダバはサビの部分から既にアクセルを
踏み込みたい衝動に駆られますからねぇw
講習会、おつかれさまでした♪
どうもです。
私の場合飛ばしてもせいぜい80㌔ぐらいですよ。
>うるぱぱ様
意外に他の業界の話は楽しいですよね。
我々の業界も異業種の講演などやりますが、03年に東京本部の新年総会で講演したのが吉野家の社長でした。
あの後アメリカ産輸入牛肉問題が起き大変な事になって
よくニュースに登場しましたよ。