ウルトラマンネクサス放送開始20年

 今から20年前の今日04年10月2日に、ウルトラマンネクサスが始
まった。

 土曜7:30といえば営業開始前に朝食を取っている時間だったが
今度はどんなウルトラマンか?とワクワクしながら見始めると、OP
はdoaが歌う英雄だったから なかなかカッコいい雰囲気で始まる。

 ガソリンスタンドで暗躍し一般人を捕食するペドレオンの不気味
さと颯爽と現れ隊長の命令以下、秘密裏に文字通り掃討する防衛チ
ーム・ナイトレーダーの強さには痺れた。

 何となく昭和のウルトラや夕方にOAされていた平成ウルトラとは、
一線を画す雰囲気。

 こういった雰囲気は大好きだしご存じのように1話ではネクサスが
ジュネッスとして登場したのはいいが、ペドレオンを一撃で叩き潰
して終わりというのはウルトラセブンの1話クール星人編並みのあっ
けなさ。

 だからこそ防衛チーム・ナイトレーダーの魅力が十分描かれてお
り、オプチカルカモフラージュを施した戦闘機・クロムチェスター
や、地上戦で威力を発揮する大型火器ディバイトランチャーなどが
早速威力を発揮するだけでなく現場の後始末をして復元してしまう
ホワイトスイーパーの存在には驚かされる。

 こうしてネクサスは始まったのだがOPが前述したようにdoaが歌
ったのに対し、EDもあってコチラは三枝夕夏が歌う‘いつも心に太
陽を’で三枝夕夏といえば3月まで名探偵コナンのOPを歌っており
OPだけでEDまでウルトラの歌詞がなく専門以外の歌手が歌うのか
と思った次第。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 小熊正二が初... 善玉と悪玉を... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。