ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ミスター怪力&番長キャラ・たてかべ和也氏を偲ぶ
たてかべ和也さん死去=「ドラえもん」ジャイアン役の声優
今日ネットを開くとドラえもんのジャイアンの声を担当していた
たてかべ和也氏が80歳で亡くなったというニュースが載っていた。
たてかべ氏といえば先述したようにジャイアンが有名ではあるが
他にも ど根性ガエルに登場する番長のゴリライモや、タイムボカン
シリーズのワルサーから始まりトンズラーやドワルスキーなど巨漢
で怪力キャラの声が有名だ。
特にタイムボカンシリーズではドロンジョをはじめとした女ボス
キャラの小原乃梨子や、ボヤッキーをはじめとしたメカ開発&作戦を
担当する八奈見乗児と並ぶ怪力キャラの声の声には欠かせない声優
だった。
だから08年に日本テレビ版でヤッターマンが復活した時にドロン
ボー一味の声が変わってなかったのは嬉しかったし、トリオの声を
聞いた時には大げさな話 感動を覚えたもの。
そして たてかべ氏の演じたキャラで忘れてならないのがタイガー
マスクのミスター不動こと大門大吾だろう。
虎の穴時代の伊達直人の親友で実力的にはタイガーマスクに勝る
とも劣らない実力を持ち刺客として登場するものの、途中からは
ミスター不動としてタイガーマスクの助っ人として虎の穴との戦
いに身を投じるとキングタイガー&ブラックタイガーとのタッグ
マッチでタイガーを庇って死ぬという忘れえぬキャラだった。
年齢的にも80歳だから年齢的にも不足はないのだが子供の頃から
親しんだ人達が亡くなるのは寂しい。
今頃は伊達直人を演じた富山敬氏あたりに天国で迎えられている
のではないだろうか。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« ‘主役らしくな... | ‘種の繁殖’と... » |
それは初耳でした。
貴重な情報ありがとうございました。
やはり一流は一流を知るという事でしょうね。
Kの声優だった仲村秀生氏も先立ってますからね。
天国でリターンマッチという感じですね。