ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
村田修一が ここまで成長するとは!
横浜の4番を打つ村田修一は松坂大輔と同期で、高校時代は東福岡の
3番でピッチャーだった。
98年の東福岡は1番に2年生の田中賢介、4番がキャッチャーの大野と
プロ入りした選手が村田を含めて3人いた。
にも拘わらず東福岡は春夏出場したのに春の1勝のみだった。
ところが夏の甲子園終了後に臨んだアジア選手権で村田は3番レフトで
出場していた。
ちなみに4番が九州学院の吉本亮で、5番は日南学園の赤田章吾という
クリーンアップ。
この頃から打撃は注目されていたのだろう。
高校卒業後は日大に進み、3年秋にシーズン8本のホームランを放つなど
通算20ホームランの実績を引っさげ03年に横浜入り。
1年目の03年は夏の甲子園で敗れた豊田大谷の主力打者だった古木が
3塁を守っていたため2塁で起用される。
確かにアマチュアでは活躍していたけど、どうしても村田のような強打者
タイプは伸び悩むケースが多々ある。
ところが03年の途中から古木が外野に回り村田が3塁に定着すると、年々
実力を付け07年と08年に2年連続でホームラン王を獲得。
今や日本を代表する右の強打者になった。
考えてみると高校時代の同期生には前記した吉本・赤田に古木・後藤・
実松らがいるし、1年後輩には高山や大島などの強打者がいて彼らに比べ
たら正直影が薄かった。
巧打者系がもてはやされる傾向が強い日本では、どうしても
村田のような強打者タイプは起用されづらい。
それが ここまで成長するのだから面白い。
願わくば村田を格好の成功例として右の強打者が育って日本野球の
レベルを上げて欲しいものだ。
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
« 根本陸夫氏が... | 26人ライダー... » |
赤田や古木は逆に中距離タイプですね。松坂世代、どこまで活躍を続けるでしょうか‥☆
地味な村田の成長はベイ・ファンにとっても嬉しいところ。でもこれ以上ガンガン行くと、内川(大分工)とともにそろそろ放出ってな事に・・・ホークス?
また新たな若手を探さねば・・・
ところが肝心の東福岡の監督は彼らを信用してなかったようです。
だから01年夏は不調だった下野を引っ込めました。
甲子園で3試合連続ホームランを打った打者を引っ込めるのですから不思議です。
村田は いかにも九州男児という雰囲気ですよね。
>imapon様
村田や内川、吉村ら日本人の大砲を育てられる横浜は正直凄いと思いますよ。
最近は日本人の大砲育成を諦めたチームが多いですので。
正直ホークスファンとしては内川か吉村が欲しいですね。
見返りとして新垣や三瀬・藤岡に城所をつけますので(笑)
東福岡が勝てないのは監督のせいです。
彼は小倉南が75年夏に出場したときの主将で、ご存知の通り上尾に4-0から逆転サヨナラ負けを喫してます。
だから負け犬スタンダードが沁みついているようで、甲子園でもやたらと前進守備を敷きたがりますからね。
平井から始まって有能な選手は集まっているのですから、監督の交代こそが東福岡を強くする唯一無二の
強化法だと思ってます。
92年以来、福岡勢は決勝進出が果たせていないんですね。やはり県内に1校は常に全国レベル(横浜、智弁和歌山、大阪桐蔭、明徳など)の強豪の存在が必要でしょうね。そうなると他校はそのチームを倒そうと自ずとレベルアップを図りますし、ゆくゆくは県全体の水準も年々高くなるのでは‥と想像します。88~92年の福岡の各チーム、95年エース花田、00年エース香月の柳川は本当に力強かったですからね
東福岡は豪快な野球を推し進める指導者がやはり必要です。あれほどの人材を擁しながら期待外れが多いのは大損失の言葉以外ないですよね。上尾の塚原に打たれたショックをまだ引きずっているとは‥。上尾といえば同校OBの浦学・森監督も東福岡同様に期待外れが続いています。両校ともに一度でも殻を破れば(全国制覇)、無敵の強豪にのし上がるような気がするのですけどね☆
福岡は00年の柳川以来スケールの大きな優勝を狙えるチームが甲子園に出てません。
どうやら人材が分散しているようです。
本来なら東福岡がリーダーにならないといけないのに、監督が無能だと選手を生かしきれないですよね。
せめて福工大城東の杉山さんなどを引き抜くぐらいないとダメでしょう。
とりあえず原貢門下生に監督をさせるのがベストかと思います。
昨春と今春は九州勢が制覇するも共に福岡は出場できず歯ぎしりする思いなのは想像がつきます。広島も同じで、中国勢の南陽工がPLを下して8強、開星が慶應を下す金星を挙げましたから、両地区の盟主はこのままでは黙ってられませんよね。野球王国の復権を賭けて頑張って欲しいと切に願っています‥☆
それが最近は選抜は出られればラッキーぐらいにしか思ってないチームが強豪私立には多いようです。
夏一本に絞っているチームが殆どですからね。
福工大城東はホークス関係者の子供が多いのです。
だから当人は才能がなくても才能のある親がホークス関係者とお友達になりたいですから、いい素材の選手が入ってきやすいようです。
あとは運ですけどね。
06年も帝京と延長にもつれ込む好ゲームを展開してましたので。