宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「祖霊に供養を捧げる」

2004年12月23日 | Weblog





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…西洋の神秘主義の中でも
            祖霊への供養が行われたりします。

            東洋のように 魄を清めるとか 七祖の冥罪を解くというほど
            具体的な概念ではないものの

            行われている事は 東洋の神仙道と違いがありません。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…西洋の1つの体系では
            祖霊に キャラウェイ・シードを 香として焚く事が行われていますが
            他の香でも もちろん構いません。

            そして鐘やシンバルを鳴らして祈ります。」


★「中央の高卓に
  おお 歴代祖先よ
  聖なる火はともりぬ
  誉れと共に 汝らを招かん
  
  おお 歴代祖先よ
  香の一つに火を灯し
  ひざまづき 祈らん
  
  おお 歴代祖先よ
  鐘は 汝らのために 音を奏でん。」
コメント