宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「道教法呪(続)」

2012年08月02日 | Weblog






【観世音菩薩救助呪】

急に助けを要する時に念じるならば、必ず助けが与えられるとされる。

「南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ)
救救我(きゅうきゅうが)。」



【解沖さつ呪】

7遍か108遍誦す。
その日に 方位や星や龍神などを誤まって犯した事が
すべて清浄となるとされる。

「オン アガニ ニガニ アビラ マンダラ マレ ソワカ。」



【地蔵王菩薩眼明経】

「南無(なむ) 光明地蔵王菩薩(こうみょうじぞうおうぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)。」(3遍誦す)

「千手千眼観世音(せんじゅせんげんかんぜおん)
両眼似金燈 (りょうがんじきんとう)
仏座西方一座塔(ぶつざさいほういちざとう)
如来会上一蔵経(にょらいかいじょういちぞうきょう)
文殊菩薩騎獅子(もんじゅぼさつきしし)
普賢菩薩騎象王(ふげんぼさつきぞうおう)
両眼似天堂(りょうげんじてんどう)
人裏魔(じんりま) 眼裏魔(がんりま)
眼中影障尽消磨(がんちゅうえいしょうじんしょうま)
人裏膜(じんりまく)眼裏膜(がんりまく)
眼中雲霧尽消落(がんちゅううんむじんしょうらく)
人裏明(じんりめい) 眼裏明(がんりめい)
眼中斗点尽光明(がんちゅうとてんじんこうみょう)
有人誦得眼明経(ゆうじんしょうとくがんめいきょう)
生生世世眼光明(せいせいせいせいがんこうみょう)
孔雀明王霊感応(くじゃくみょうおうれいかんおう)
観音菩薩保安寧(かんのんぼさつほあんねい)
オン悉殿多(おん しつでんた)
薄倶那(ぼくな)
南無(なむ) 光明地蔵王菩薩(こうみょうじぞうおうぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)。」




【吉祥和合呪】

この呪を49日間続けて誦すならば、
衰運の家庭にも 吉祥と和合がもたらされるとされる。

「オン カタ ユリソクハツゴウ。」




【陰気や魔から身を守る】

男性は左手、女性は右手で、
中指を折り曲げ、親指で中指の上を押さえ、
他の指をまっすぐに伸ばす手印を結びながら、
自分の鼻孔や口から 紅色の陽気が入ってくると観想する。



【呪詛より身を守る】

胸の前で「金剛合掌」をして、呪を念じる。

「オン アダレ アダレ イカダ イカダ
ハンダ ハンダ ハンダニ ハンダニ
カイラ ボウキュウラペニ ハト ウン
ボロン ハト シボウハ シダラ
ルハツタ ヤ ソワカ。」



コメント