【済公活仏救世眞経】
この経文が家にあれば その家は平安となり、
この経文を広めるならば 無料の功徳を受け、
この経文を誦す事で 心明神清となり禍や穢れが除かれ、寿を延ばし、
福慧を増長するなどの功徳が得られるとされる。
「済世群生照三千(さいせいぐんせいしょうさんぜん)
公正無私可達天(こうせいむしかたつてん)
活用眞経伝万世(かつようしんきょうでんばんせい)
仏法無辺化大千(ぶっぽうむへんかだいせん)
眞経応運出 (しんきょうおううんしゅつ)
災消劫除大道尊(さいしょうごうじょだいどうそん)
修身化世立功勲(しゅうしんかせいりっこうくん)
八八聖賢紀 (はちはちせいけんき)
仏聖仙眞発慈悲(ぶっせいせんしんはつじひ)
沢群生得光輝 (とくたくぐんせいとくこうき)
東来紫気展 (とうらいしきてん)
普渡三曹開妙玄 (ふとうさんそうかいみょうげん)
応身下凡師天然 (おうしんかぼんしてんねん)
中土有縁ふん (ちゅうどうえんふん)
継往開来万八春 (けいおうかいらいばんはっしゅん)
白陽逢運道線存 (はくようほううんどうせんぞん)
青紅運已隠 (せいこううんいいん)
陽光普照道揚 (ようこうふしょうどうとくよう)
万邦咸仰運大同 (ばんほうかんぎょううんだいどう)
家家仏光照 (かかぶっこうしょう)
霊山如来静観招 (れいざんにょたいせいかんしょう)
吾師指点路一條 (ごししてんろいちじょう)
千経万典有 (せんきょうばんてんゆう)
未聞眞経説因由 (みぶんしんきょうせついんゆう)
有縁明師会相求 (うえんみょうしかいそうきゅう)
開泰白陽運 (かいたいはくよううん)
仏今説破朦朧雲 (ぶっこんせつはもうろううん)
止於至善離苦淪 (しじんしぜんりくりん)
二六時守一 (にろくじちゅうしゅいつ)
五気朝元一紀飛(ごきちょうげんいっきひ)
蓮花座上会丹ち (れんげざじょうかいたんち)
尊者本羅漢 (そんしゃほんらかん)
丈六金身照世間 (じょうろくきんしんしょうせけん)
済人醒世帰依安 (さいじんすいせいきえあん)
心明善男女 (しんめいぜんだんにょ)
経文悟透莫遅疑 (きょうもんごとうばくちぎ)
受師点化脱苦之 (じゅしてんかだつくし)
学致中庸並 (がくちちゅうようへい)
心誠把経奉仏名 (しんせいはきょうほうぶつめい)
一切災殃化作塵 (いっさいさいようかさくじん)
道大惟天大 (どうだいいてんだい)
至尊至貴点霊台 (しそんしきてんれいだい)
応運開泰万象栽 (おううんかいたいばんしょうさい)
善智慧朗朗 (ぜんちけいろうろう)
立身行道内外功 (りしんこうどうないがいこう)
理正事明天下通 (りせいじめいてんかつう)
古今誰無錯 (ここんすいむさく)
過勿憚改入善科(かぶつたんかいにゅうぜんか)
科程過後苦海逃 (かていかごくかいとう)
市農及工賈 (しのうきゅうこうか)
志心常唸福高(ししんじょうてんふくとくこう)
合家平安万事和 (ごうけへいあんばんじわ)
経文雖浅近 (きょうもんすいせんきん)
不可視為頂上雲(ふかしいちょうじょううん)
奉行眞経脱苦輪(ぶぎょうしんきょうだつくりん)
心誠虔拝誦 (しんせいけんはいしょう)
消災解厄離苦障(しょうさいかいやくりくしょう)
逢凶化吉定禎祥(ほうきょうかきつていていしょう)
朝夕誠心唸(ちょうせきせいしんてん)
心明神清身不顛(しんめいしんせいしんふてん)
万病解卻げつ不纏(まんびょうかいきゃくげつふてん)
唸経心頭正(てんきょうしんとうせい)
駆邪除穢事安寧(くじゃじょわいじあんねい)
福禄乾元亨利貞(ふくろくかんげんこうりてい)
誦此活仏経(しょうしかつぶつきょう)
福慧双増長(ふくけいそうぞうちょう)
誦此活仏経(しょうしかつぶつきょう)
子孫得安寧(しそんとくあんねい)
誦唸活仏経(しょうてんかつぶつきょう)
功名利禄得平歩(こうみょうりろくとくへいほ)
誦得眞経文(しょうろくしんきょうもん)
永世化為吉(えいせいかいきつ)
若為父母唸(じゃくいほぼてん) 父母得長寿(ふぼとくちょうじゅ)
若為亡化唸(じゃくいぼうかてん) 亡霊得超生(ぼうれいとくちょうせい)
若為親友求病殃(じゃくいしんゆうきゅうびょうよう) 病殃得安痊(びょうようとくあんせん)
全家老幼同声唸(ぜんかろうようどうせいてん) 老幼保安寧(ろうようほあんねい)
誦唸済公眞経(しょうてんさいこうしんきょう) 免災又消難(めんさいゆうしょうなん)
誦唸済公眞経(しょうてんさいこうしんきょう) 覚悟第一先(かくごだいいっせん)
眞経広布十方界(しんきょうこうふじっぽうかい)
諸尊菩薩同讚曰(しょそんぼさつどうさんいわく)
済公活仏大慈悲(さいこうかつぶつだいじひ)
為救九六衆原霊(いきゅうきゅうろくしゅうげんれい)
了卻人生死生路(りょうきゃくじんせいしせいじ)
済公活仏曰(さいこうかつぶついわく)
家中有本眞経(かちゅうゆうほんしんきょう)
可保平安(かほへいあん) 不誦此経(ふしょうしきょう)
奉上神卓(ほうじょうしんたく)
確保爾卻除邪魔永消滅(かくほじきゃくじょじゃまえいしょうめつ)
眞誠誦此経(しんせいしょうしきょう)
布経説経典(ふきょうせつきょうてん)
功無量福無辺(くどくむりょうふくむへん)
老幼康安寿延年(ろうようこうあんじゅえんねん)
弟子○○(でし 自分の姓名) 稽首頓首(けいしゅとんしゅ)。
奉請(ほうせい)
南無大慈大悲救苦救難(なむだいじだいひきゅうくきゅうなん)
済公活仏(さいこうかつぶつ)。(3遍誦し、額をつける礼を1回為す)
恭請(ほうせい)
南無大慈大悲救苦救難(なむだいじだいひきゅうくきゅうなん)
天然古仏(てんねんこぶつ)。(3遍誦し、額をつける礼を1回為す)。」
【観音仏祖救苦救難開恩赦罪眞経】
「一層宝塔(いっそうほうとう) 一層仏(いっそうぶつ)
一千一万弥陀仏(いっせんいちまんみだぶつ)
弥陀に仏(みだにぶつ) 心肝苦(しんかんく)
心心念念拝仏祖(しんしんねんねんはいぶっそ)
仏祖解我冤(ぶっそかいがえん) 赦我罪(しゃがざい)
赦我一家大小無冤共無罪(しゃがいっかだいしょうむえんきょうむざい)
歳是才子歳(さいぜさいしさい) 歳歳霊光会(さいさいれいこうかい)
霊光会友爺娘親(れいこうかいゆうやじょうしん)
拝過爺娘答養恩(はいかやじょうようおん)
南無仏(なむぶつ) 弥陀仏(みだぶつ)
南無三千振尊仏(なむさんぜんしんそんぶつ)
二層宝塔(にそうほうとう) 二層仏(にそうぶつ)
二千二万弥陀仏(にせんにまんみだぶつ)
弥陀に仏(みだにぶつ) 心肝苦(しんかんく)
心心念念拝仏祖(しんしんねんねんはいぶっそ)
仏祖解我冤(ぶっそかいがえん) 赦我罪(しゃがざい)
赦我一家大小無冤共無罪(しゃがいっかだいしょうむえんきょうむざい)
歳是才子歳(さいぜさいしさい) 歳歳霊光会(さいさいれいこうかい)
霊光会友爺娘親(れいこうかいゆうやじょうしん)
拝過爺娘答養恩(はいかやじょうようおん)
南無仏(なむぶつ) 弥陀仏(みだぶつ)
南無三千振尊仏(なむさんぜんしんそんぶつ)
三層宝塔(さんそうほうとう) 三層仏(さんそうぶつ)
三千三万弥陀仏(さんぜんさんまんみだぶつ)
弥陀に仏(みだにぶつ) 心肝苦(しんかんく)
心心念念拝仏祖(しんしんねんねんはいぶっそ)
仏祖解我冤(ぶっそかいがえん) 赦我罪(しゃがざい)
赦我一家大小無冤共無罪(しゃがいっかだいしょうむえんきょうむざい)
歳是才子歳(さいぜさいしさい) 歳歳霊光会(さいさいれいこうかい)
霊光会友爺娘親(れいこうかいゆうやじょうしん)
拝過爺娘答養恩(はいかやじょうようおん)
南無仏(なむぶつ) 弥陀仏(みだぶつ)
南無三千振尊仏(なむさんぜんしんそんぶつ)
四層宝塔(しそうほうとう) 四層仏(しそうぶつ)
四千四万弥陀仏(しせんしまんみだぶつ)
弥陀に仏(みだにぶつ) 心肝苦(しんかんく)
心心念念拝仏祖(しんしんねんねんはいぶっそ)
仏祖解我冤(ぶっそかいがえん) 赦我罪(しゃがざい)
赦我一家大小無冤共無罪(しゃがいっかだいしょうむえんきょうむざい)
歳是才子歳(さいぜさいしさい) 歳歳霊光会(さいさいれいこうかい)
霊光会友爺娘親(れいこうかいゆうやじょうしん)
拝過爺娘答養恩(はいかやじょうようおん)
南無仏(なむぶつ) 弥陀仏(みだぶつ)
南無三千振尊仏(なむさんぜんしんそんぶつ)
五層宝塔(ごそうほうとう) 五層仏(ごそうぶつ)
五千五万弥陀仏(ごせんごまんみだぶつ)
弥陀に仏(みだにぶつ) 心肝苦(しんかんく)
心心念念拝仏祖(しんしんねんねんはいぶっそ)
仏祖解我冤(ぶっそかいがえん) 赦我罪(しゃがざい)
赦我一家大小無冤共無罪(しゃがいっかだいしょうむえんきょうむざい)
歳是才子歳(さいぜさいしさい) 歳歳霊光会(さいさいれいこうかい)
霊光会友爺娘親(れいこうかいゆうやじょうしん)
拝過爺娘答養恩(はいかやじょうようおん)
南無仏(なむぶつ) 弥陀仏(みだぶつ)
南無三千振尊仏(なむさんぜんしんそんぶつ)
六層宝塔(ろくそうほうとう) 六層仏(ろくそうぶつ)
六千六万弥陀仏(ろくせんろくまんみだぶつ)
弥陀に仏(みだにぶつ) 心肝苦(しんかんく)
心心念念拝仏祖(しんしんねんねんはいぶっそ)
仏祖解我冤(ぶっそかいがえん) 赦我罪(しゃがざい)
赦我一家大小無冤共無罪(しゃがいっかだいしょうむえんきょうむざい)
歳是才子歳(さいぜさいしさい) 歳歳霊光会(さいさいれいこうかい)
霊光会友爺娘親(れいこうかいゆうやじょうしん)
拝過爺娘答養恩(はいかやじょうようおん)
南無仏(なむぶつ) 弥陀仏(みだぶつ)
南無三千振尊仏(なむさんぜんしんそんぶつ)
七層宝塔(しちそうほうとう) 七層仏(しちそうぶつ)
七千七万弥陀仏(しちせんしちまんみだぶつ)
弥陀に仏(みだにぶつ) 心肝苦(しんかんく)
心心念念拝仏祖(しんしんねんねんはいぶっそ)
仏祖解我冤(ぶっそかいがえん) 赦我罪(しゃがざい)
赦我一家大小無冤共無罪(しゃがいっかだいしょうむえんきょうむざい)
歳是才子歳(さいぜさいしさい) 歳歳霊光会(さいさいれいこうかい)
霊光会友爺娘親(れいこうかいゆうやじょうしん)
拝過爺娘答養恩(はいかやじょうようおん)
南無仏(なむぶつ) 弥陀仏(みだぶつ)
南無三千振尊仏(なむさんぜんしんそんぶつ)。」
*******
ロンドンでの韓国チームの大活躍まとめ
▼選手村で他国選手への執拗なストーカー行為→韓国選手は他国の選手に付きまとってはいけないと
公式発表された
▼選手村の食堂でも他国選手に嫌がらせ、注意したイギリス人のコックさんを集団で殴る蹴るの暴行
(オリンピック委員会はオリンピック終了までの期間、他国の選手が集まる公共の場への出入りを禁止)
▼コーチの飲酒運転、逮捕→国外追放、選手村でのストーカー行為と集団暴行の事実が
BBC.CNN等で世界中に報道された
▼水泳選手のフライング取り消し事件がYouTubeで祭りになり世界中から非難の嵐
▼柔道で日本選手の腕を折りに行く危険行為などを連発
判定で朝鮮人は勝ちとされたが、あまりにもおかしな判定に会場は大ブーイング
ビデオ判定の後朝鮮人の判定負け。日本人は審判を買収したと大騒ぎ
▼男子サッカーで戦ったスイスの選手のブログを炎上させ、差別用語を引き出し
スイスの選手を永久追放に追い込む
▼フェンシング女子エペ個人で韓国選手が座り込んで抗議、
3位決定戦と決勝が約1時間遅れて開始される事態に
その後IOCが発表したわけでもないのに、賞がもらえる、
銀メダルがもらえるなど妄想の記事を書きまくる
ドイツ選手のブログ、審判やタイムキーパーのツイッターに朝鮮人が大量に書き込み、炎上させる
▼バドミントンで前代未聞の無気力試合を連発、失格にされ、さらに選手村から追放される。
在日ライターも使って、ニホンモー、ニホンモーと現在大騒ぎ中
▼ホッケーでイギリスと戦い、ラフプレーをしてアドバンテージを取られ得点され負ける
自分達のプレイのせいなのに誤審だ誤審だと大騒ぎ。再度ビデオ判定を行ったが却下されさらに炎上
▼バスケ予選で日本への悪行がばれ世界から叩かれる
▼サッカー3位決定戦、試合終了後フィールド内で「独島は韓国の領土」のプラカードを掲げる ←※いまここ
IOC、FIFAとも調査中
▼女子バレーボールで日本に3-0の完敗するも、審判のせいで集中できずに負けたと言いがかり ←NEW
▼柔道で日本選手の腕を折りに行く危険行為などを連発
判定で朝鮮人は勝ちとされたが、あまりにもおかしな判定に会場は大ブーイング
ビデオ判定の後朝鮮人の判定負け。日本人は審判を買収したと大騒ぎ
これで、我が家では「あんな危険行為は反則にしなきゃ柔道精神に反するんじゃないか?
反則にできないんなら、もう柔道はオリンピックから撤退しろ。」
という意見に辿り着いた。
スポーツの場では政治の話をしない、という類の切り分けが一番出来ない民族だよね。
中国人はそういう切り分けを認識した上で裏をかき、利用するといった感じだけど、
韓国人は切り分けがあるという事自体がどうしても理解できないっぽい。
何でこれ何一つ日本で報道されないんだ
特に
>選手村でのストーカー行為と集団暴行の事実が
>BBC.CNN等で世界中に報道された
これ日本では全く触れてなかったよな?
竹島プラカードの話もメダル剥奪の話が出るまでは
無視するつもりだったよな