宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

Blue Skies

2014年07月22日 | Weblog




「功過格」


現在は 人間関係において厳格さを要求され、
他者との接触には 常に気を使い 「空気を読む」事が求められて神経が疲れるので、
出来るだけ他人との接触を避けたがる人が増えているという話しが多いですが、
そういった社会を形成していったのは、

「上に媚びて 下を虐使するのが礼儀」という震撼的な履き違えが
亢進していった事も原因の一つではないかと感じます。


例えば「店員や従業員に怒鳴り散らす みっともない大人の姿」というのは
お店やホテルやレストランなどにおいて 札幌でも東京でも見かけましたが、
アメリカでは 一度も見た事がありません。


それには「金を払う以上、客が上で 店員が下なので 店員に対して何をしても構わない」
という上下思想が根底にあるからなのですが、
同じような態度を海外のレストランで顕示して
日本人が出入り禁止になったという話しも読んだ事があります。


そういった態度や思想は 封建社会の悪慣習を引き継いだものであって
本来的な意味での礼儀でもマナーでもないのですが、

そういった思想が結局 一部の特権階級者以外にとって住み難く、
他者を安易に追い詰める土壌をますます形成させているのではないかと思われます。


++++++++++++++++++++++++++++++++++



人に努力を強いる時の言い方とか日本人は下手くそになってる
お前のここが悪いから直せみたいな言い方しかできなくなったからな



他人を叩くとき「はたして俺はこいつを叩けるほど立派な人生送ってるのか?」と
自問できるかどうか。
人を斬る時、同じくらいに自分も斬って、それを笑いに転化できるかどうか
おたがいをギリギリまで追いつめていないか

「人を絶対に許せない社会」は
「自分がささいな失敗をしたときにも許されない社会」だよね




ちょうどバブルで勝ち組()気取りは頭おかしかったからな
マジメな話でもしようもんならあっさりネクラ扱いだもの



日本人はまずクレームの意味を第一印象として「文句を言う」や「難癖つける」と
解釈されてる人が多い気がします。
しかし、欧米では「受けるべきサービスの当然の権利を主張する」と言う意味合いがまず最初です。
日本人と比べ、この差が態度に出るのではないでしょうか?


++++++++++++++++++++++++++++++++++


・「他人の一過を赦す毎に三功。」


・「他人によく礼節を蓋して 謙恭和順にして 驕らずへつらずの態度を一生貫く事で五十功。」


・「経書をからかいの具とする、その一言ずつに十過の罪過が加算される。」












♪Blue Skies
https://www.youtube.com/watch?v=K01YNsa_8m8

♪きらきら星
https://www.youtube.com/watch?v=BIxxw06YhlE

♪見上げてごらん夜の星を
https://www.youtube.com/watch?v=_qzOn2ByIrc

♪Stardust
https://www.youtube.com/watch?v=DjU6ZjrQulc

♪夜空の星
https://www.youtube.com/watch?v=mHI4Eoc5r6Q

♪星影のワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=SDXM58ZzXNQ

♪secret agent man
https://www.youtube.com/watch?v=e6C6Nve0nO0

北極星と流れ星
https://www.youtube.com/watch?v=xQQ1lgi1_5Q



++++++++++++++++++++++++++


緑化事業のせいで対象地区の内モンゴル自治区住人が追い出されてるんだとよ
しかも、虐○や、家畜の手放し、強制移住なんかもされてるときた
しかも緑化事業で植えたポプラの木・・・鳩山がドヤ顔で植えてたやつだ・・・
これさ、成長が早んで、地中の地下水を吸い取って、砂漠化促進するんだってなあ

緑化事業とやらでどれだけ、内モンゴルの人間が弾圧されてるのかなあ!!
日本の援助とやらが逆に内モンゴル人を苦しめてるかのソースをだ
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20140721

++++++++++++++++++++++++++


♪満州国皇帝陛下奉迎歌
http://www.youtube.com/watch?v=h_I0bqhws-E

♪靖国神社の歌
http://www.youtube.com/watch?v=tdKzrjmBXaA

♪月灯りの下で
http://www.youtube.com/watch?v=330vwwWOp1U

♪琉球古典音楽
http://www.youtube.com/watch?v=GyPIpEzVZr0

♪神魂合体ゴーダンナー!!
http://www.youtube.com/watch?v=gwOMFWuvvx4
コメント (6)

「人形と霊体験」

2014年07月22日 | Weblog





色々な方の霊体験を見ると、
人形に関するものの割合が比較的多いようです。

わたくし自身は 人形や像に関して不思議な体験をしたという事はありませんが、
このような体験をされた方もいるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++++++++



うちの人形達は知らないうちに、向きが変わっていたり、
立ち位置が入れ替わっていたりする事が時々ある。
他にはこれといった実害も無いし、一人暮らしな人形者の俺は、
てっきり「中に何か霊的なものが宿ってるラッキー」と思っていた。

ある夜、人形の居る部屋で寝ていたら、複数の話し声がする。
半分寝てるような、うつらうつらした状態でそちらのほうをぼんやりと見ると
就寝用の豆電球のほのかな明かりの中、
黒っぽい和服に赤帯のまったく知らない女の子が人形達を手にとって撫でたりして遊んでいた。
人形達もその子と楽しそうに話してた、そのときはぼんやりしながらそのまま、再び寝ちゃったんだが
朝、起きて確認してみたらやっぱり何体かの人形達の立ち位置が変わってた。
実に不思議な体験だった。

人形達が楽しそうにしていたからあの子は悪い存在だとは思って無いんだが
今でも時々、人形の向きや立ち位置が変わる事があるが、あの子はいったい何者なんだろう?
コメント (4)

「祖霊の加護を受けた話し」

2014年07月22日 | Weblog




祖霊が悪趣に入っておらず ある程度の霊格を具えている場合、
子孫を守護する事ができるとされます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


僕の母はとても酒が大好きで、今は亡き母の父、つまり僕で言うおじいちゃんと小学校の時から
二人で晩酌をしていたぐらいだそうですw
おじいちゃんは子供の中で特に僕の母をかわいがってたそうで、
母が僕を胎内に宿した時は毎日の様に病院に来ていたそうで、
僕の誕生をまだかまだかと首を長くして待っていたそうです。
そして僕が誕生し、おじいちゃんは大喜び。
しかし、そのあとすぐおじいちゃんは亡くなりました。享年50才でした。

あんなに僕をかわいがってくれたにもかかわらず、
僕のおじいちゃんの記憶は奇しくもおじいちゃんの棺桶に花を添えいた記憶しかありません。
そんな事があり、おととしですが、おじいちゃんの何回忌かは忘れましたが、
最後の回忌が田舎で行なわれたのですが、
都会に移り住んでいた僕ら家族はあまり裕福な家庭ではなく、
母は『行きたいけど金がないから。。。』と悲しい顔で言いました。
しかし、そんな理由で母が大好きだったおじいちゃんの最後の回忌に行けないなんて嫌だったので、
僕が全額出して母だけでも田舎に帰らせました。



田舎から帰ってきた母は優しい顔で『ありがとう。。。ありがとう。。。』
と言っていたのを覚えています。

そして去年の元旦、僕ら家族は毎年上り坂が厳しい神社に初詣するのですが、
いつもなら母が一番先頭きって歩いてるはずなのに、
今年に限ってえらくペースが遅かったのです。息もきれぎれで。。。
その時点であまり気にはとめていなかったのですが、
同年2月母は極度の貧血で救急車に運ばれました。
その朝僕に『なんかしんどい。。。』と告げた母を軽くあしらって仕事にでかけた自分を責めました。
仕事が終わり、すぐ病院へ駆け付けると、すでに父・姉が病室にいて、
点滴しながらも普通に話せている母を見てとりあえず安堵しました。
次の日も僕は仕事だったので僕だけ家に帰ました。
そして次の日、仕事中携帯の留守電に父から『母の容体が急変した』旨を告げられました。
念のため病院が精密検査した結果、慢性腎炎だったそうで、
透析治療施設がある病院へ転院したのです。
普段から不規則で偏食、酒好きがたたったのでしょう。
その留守電を聞いてまともに仕事できなくなりかけた時、
僕はひたすら亡くなったおじいちゃんに心の中で叫びました。


『おじいちゃんお願い!母を守って!』と。。。
その頃、母はすでに意識が無くなっており、
昏睡状態に陥っていたそうで、非常に時間を争う危険な容体だったらしいのですが、
病院の的確な措置もあり、なんとか一命をとりとめました。
意識が戻った時に母から聞いた話なのですが、
僕がおじいちゃんに祈っていた時刻あたりから母は意識を失ったわけですが、
昏睡状態の中、母は夢を見たそうです。
どんな夢かと言うと、或る病室で母が寝ていて、医者二人が母を見て首を横にふっていたそうです。
母は『あ~私はもうだめなんだな』と思い、点滴の針を抜いてくださいと申し出たらしいんですが、
二人の医者の間になぜかおじいちゃんが宙に浮いていて、
母の腹部を優しい顔で触っていたらしく、それがまた痛かった。。。
そんな夢を見ていたそうで、後の検査の時に母が医者にその話をすると、
『その腹部の場所こそあなたの悪かった方の腎臓の場所です』と言われたそうです。
母はもちろん自分の症状や腎臓の位置なんて知らなかったのです。
ちなみに霊感なんて母にはありませんし、信じない人だったのですが、
あの夢のおじいちゃんだけは信じているようです。


それから半月たち、透析治療はつづくものの、母は退院する事になりました。
話は少し変わりまして、同年1月、母が倒れる前、
スノボーで僕はありえないこけ方をしていまい、左手首がすごく痛かったのです。
スノボーは5年ぐらいやっていて、多少は腕前にも自信があるのですが、
あのこけ方は、誰かに押されたかの様な不思議なこけ方でした。
その左手首の痛みを気にしている矢先の母の入院。すっかりそれどころではなくなってしまい、
母の容体が落ち着いてきた時ようやく医者に見せたら、
骨折して三週間経過していたそうで、整形手術後、二ヵ月の休職をする事になったのです。
『お母さまが退院して二ヵ月ぐらいは容体も不安定だと思われますので
誰か一人はつねに居てあげてください』
と医者は言いましたが、母以外仕事がある身。
ましてや二ヵ月も仕事ははずせないと家族で悩んでいた矢先の僕の骨折診断でした。
僕の二ヵ月の休職は、見事母の退院後不安定な二ヵ月と一致していたのです。
ただの偶然だとは思います。
しかし、僕にはどうしてもおじいちゃんが取り合わせてくれたように思えてしかたがないのです。



思えば最初の内出血による貧血が無ければ病名特定が遅れ、母はこの世にいなかったかもしれません。。。
その内出血も実は医者が言うには原因が謎なのだそうです。
『誰かがお母さまの慢性腎炎を知らせるためにきっかけをつくったとしか思えないくらい不思議です』
と、医者は首を傾げながら言っていました。
この時母はちょうど50才。おじいちゃんが亡くなった年令と同じです。

おじいちゃんは小さい頃から母を晩酌に付き合わさせていたから反省してたのかもしれません。
それと、母の様に、若くして親を亡くす悲しみを僕に味あわせたくなかったのでしょうか?
今でも母は周三回透析治療をしなければいけませんが、なんとか元気に生きており、
今僕の横で呑気に寝息をたてておりますw
あれっきり母の夢におじいちゃんは出てきてないそうです。
僕も母も霊感ゼロですから、あたりまえでしょうけどね。
それから去年末、僕はおじいちゃんの墓に感謝の気持ちを伝えに帰省してまいりました。
やはり霊感ゼロな僕は、祈ってる時に何も感じませんでした。
でも、おじいちゃんは相変わらずどこかで見守ってくれている気がします。
コメント (4)

(八大龍王=八岐大蛇)

2014年07月22日 | Weblog




                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ





(  `m´) 「…さて 娘さん、
          本日は 八大龍王=八岐大蛇の御話しを…」



|・) 抗日鬼神が 何で八岐大蛇の話しをしたいんだろう。



(  `m´) 「…八岐大蛇は スサノオ神の十束剣(とつかのつるぎ)によって
          肉体がバラバラに切断され、
          "草那芸之大刀(くさなぎのたち)"を残した訳ですが、

          その生霊は水辺に住まう 八大龍王となり、
          水や福徳を司る神となりました。」




(  `m´) 「…古事記を からごころで読みますと、

          伊邪那岐命 天照大御神 といった神々=善
          伊邪那美命 スサノオ神 八岐大蛇といった神々=悪 と捉えられ、
          "善の神々を拝して讃え、悪の神々を貶めて拝さない"という方向に傾いてしまいます。

         大乗仏教では そのような区別がなく いづれの神々も拝しますので、
          その点で からごころ神道よりも 却って功徳を受けやすく
          自己がどの神との縁が深いかに気づきやすいと言えます。」





(  `m´) 「…水辺が破壊されたり
         人間が邪気を発して それが地に満ちたり
          水が穢されたりして それらが八大龍王に触れる事で
          龍王がすさび 人間に洪水や旱魃 竜巻などの災害になるとされます。

          八岐大蛇は善神的性質を顕すようになったとは言え、
          火神の荒魂ですから 荒びやすい性質があるのでしょう。」





(  `m´) 「…しかし龍王に祈りや香の煙を捧げたりする事によって、
          龍王の御心が鎮められて 災害を起こすような事も少なくなるのみならず、
          財運や加持や助縁などを与えられ、
          またその行者が正覚を得られるように力を与えられるとされます。」



(  `m´) 「…特に大峠において 龍王が激烈に荒ぶと思われまして、
          今の時代は特に 龍王への祈りが必要とされているかもしれません。」


(手印)




(眞言)

・「ナマー・サンマンタ・ブッダーナム・ナンドパナンダヤ・スバーハー。」





(大 物 主)
(  `m´)つ 「…八大龍王などよりも
           この黒蛇たる我を拝する方が 功徳深長で と…」


          

           |・)



|・)=3 ただの抗日蛇は拝さないもん!




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「八大龍王よりも 大抗日如来が格上なのを知らないか!!!!」
コメント (2)

「十朶蓮華経」

2014年07月22日 | Weblog





「一朶蓮華一朶開(いちだれんげいちだかい)
玉皇老爺下天台(ぎょくこうろうやかてんだい)
文武百官両返排(ぶんぶひゃくかんりょうへんはい)
龍宮玄台領路来(りゅうぐうげんだいりょうろらい)

二朶蓮華二朶円(にだれんげにだえん)
十二老母出霊山(じゅうにろうぼしゅつれいざん)
金童玉女把路領(きんどうぎょくじょはろりょう)
進来経堂受香煙(しんらいきょうどうじゅこうえん)

三朶蓮華三朶開(さんだれんげさんだかい)
王母娘娘坐蓮台(おうぼにゃんにゃんざれんだい)
年年有個三月三(ねんねんゆうこさんがつさん)
弟子常把に来ちゃん(でしじょうはにらいちゃん)

四朶蓮華四朶開(しだれんげしだかい)
弟ちゃん仏祖到天台(ていちゃんぶっそとうてんだい)
な仙な鬼頭前走(なせんなきとうぜんそう)
開雲領路に安排(かいうんりょうろにあんはい)

五朶蓮華五朶開(ごだれんげいごだかい)
金山迎着呂祖来(きんざんげいちゃくろそらい)
排槍排刀に交成(はいそうはいとうにこうせい)
弟子不能去忘懐(でしふのうきょぼうかい)

六朶蓮華六朶開(ろくだれんげろくだかい)
南頂祖師走下来(なんちょうそしそうからい)
探災看病に有功(たんさいかんびょうにゆうこう)
白銀送子に看名(はくぎんそうしにかんめい)

七朶蓮華七朶開(しちだれんげしちだかい)
西天古仏走出来(さいてんこぶつそうしゅつらい)
太上老君伝赦令(たいじょうろうくんでんしゃれい)
観音探災打先鋒(かんのうたんさいだせんぽう)

八朶蓮華八朶開(はちだれんげはちだかい)
雷公老爺下天壇(らいこうろうやかてんだん)
行雨龍王頭前走(こううりゅうおうとうぜんそう)
閃電娘娘随後行(せんでんにゃんにゃんずいこうこう)

九朶蓮華九朶開(くだれんげくだかい)
城隍老爺走出来(じょうこうろうやそうしゅつらい)
陰間有事に幇弁(いんかんゆうじにほうべん)
寿命有限に去添(じゅみょうゆうげんにきょてん)

十朶蓮華十朶開(じゅうだれんげじゅうだかい)
千宮万母都迎来(せんくうまんぼとらいげい)
四季平安多操労(しきへいあんたそうろう)
阿弥陀仏記宝蓮(あみだぶつきほうれん)。」




「双心経」


(大愚美術館より)


「千仏万仏(せんぶつまんぶつ)
金銀宝仏(きんぎんほうぶつ)
五佰珍珠仏(ごひゃくちんしゅぶつ)
十万百千弥陀仏(じゅうまんひゃくせんみだぶつ)。」


コメント (4)

「吉祥神呪」

2014年07月22日 | Weblog





「南無観世音(なむかんぜおん)能施無畏力(のうせむいりき)
一切和雅音(いっさいわがおん)勇猛獅子音(ゆうもうししおん)
大梵清浄音(だいぼんしょうじょうおん)大慈妙法音(だいじみょうほうおん)
天人大丈夫(てんじんだいじょうふ)能施衆生楽(のうせしゅじょうらく)
滅除無明使(めつじょむみょうし)済度生死海(さいどしょうじかい)
今我等帰依(こんがとうきえ)  如是大神力(にょぜだいしんりき)。」








特殊な伝承のある聖像で
この聖像を(写真でも)目にする事によって
功徳が得られるとされます。



*******

福島市 「放射能に負けない体を作りましょう」HP公開が話題
http://yukan-news.ameba.jp/20140718-7006/


人間辞めるのか


産地を分散しろとかw
食べて応援ってなんだったんだ?



>1)放射性物質を取り込まない
>・食品を選ぶときは産地や品目が偏らないようにする
福島県自ら「食べて応援」を否定か



排出しようのないストロンチウムやプルトニウムの被曝値を公表してからにしろや




竹槍でb29とか焼夷弾をバケツリレーで消火するとか
そんなのに似てる。


フクイチ構内のがれきを撤去しただけで、半径に十キロ圏内に放射性物質が
降り注いだっつーニュースが、ついこの間報道されてたと思ったが…

・窓を開けて室内の換気

ってのは、何の冗談だ?





うちのお爺さんは生前言っていた。

竹槍でワラ人形に突撃し、刺したらタコつぼに隠れる。
これを延々と繰り返す訓練をさせられた。

向うは空から爆撃と機銃掃射だから学徒でも絶対負けると思った。
しかし、バカバカしいと思いながらも絶対に言いだせなかった。
鬼のように厳しい軍曹が絶対無理でも勝てると言い張るんだ。

この国の狂おしさは異常です。
ちなみに軍が解散した時、この軍曹は皆にフルボッコにされていたという。




チェルノブイリには人は住んでない




全国食べて応援強制 → 真面目にやった人に急性白血病や疾患死亡多発

キズナ強調でサッカー日本代表に福島汚染米食用押し付け
 → 体調不良身体がだるく練習中断 → 惨敗

●生産者福島農家共は食べていなかった



安心安全、食べて応援、なはずなのにねー
おかしいなー福島産100%で問題ないはずなのにねー




福島産の農産物を買ってください食べて応援!って言ってるのに
自分の県民には特定の産地に偏らないようにするって
言ってることが内と外で違うやろ!
正論を言ってる雁屋哲が叩かれてこちらが批判されないのはおかしい




オランダ首相「時間切れが迫っている」…ロシア・プーチン大統領に警告

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2254018.html



ロシアの一般人はみんな他国に避難してるってほんとか?
戦争始まるの?
日本も加わるの?
お前らどうするの?



宣戦布告キターーーー!


太平洋戦争や福一原発事故で、楽観論は死んだだろw


マレーシアって親北朝鮮なんだろ?

わざと撃墜されるような飛び方をしたってことも考えられるね。

コメント