宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「天使アニエルと 伴う三天使より力を授かる」

2024年03月09日 | Weblog

 

 

 

カバラの72天使の中の天使アニエルには、
アクヴィニエル、ニンナエル、イディエルの伴う三天使がおり、

創造主に礼拝して 4天使の聖名を誦す事で
力が授けられます。

★「アー・ネー・エル(Lの発音)。」

★「アック・ヴェー・ネー・エッル(Lの発音)。」

★「ネー・メン・アー・エッル(Lの発音)。」

★「イェー・デー・エッル(Lの発音)。」

コメント

「文殊師利問菩薩署経を聴いて功徳を得る」

2024年03月09日 | Weblog

占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「聖ムエルテへの祈り」

2024年03月09日 | Weblog

 

 


(サンタ・ムエルテ)

+++

サンタ・ムエルテの起源については、
メキシコ先住民文化に起源を求める説をはじめとして、
様々な主張がなされているが、詳しいことは殆ど不明である。

サンタ・ムエルテ崇拝は
メキシコのカトリック教会によって
悪魔崇拝であるとして非難されているが、
近年ますますメキシコの文化に定着しつつある。


サンタ・ムエルテ崇拝は20世紀まで秘密とされ、
祈りと儀式は信者の家庭内で行われてきた。


あらゆる願いを叶える存在として信じられ、悪意の願いすらも聞き届けられるとして、
貧困層の一般市民から犯罪者に至るまで様々な社会階層の人々に信仰は普及している。

また、カトリック教会から悪魔崇拝として非難を受けてはいるものの、
信者たちの多くがこの信仰を、カトリック信仰の一部であると主張し、
カトリック信仰とサンタ・ムエルテ崇拝を掛け持ちする者も多い。 

+++

 


★「聖ムエルテの腐敗せざる御心(みこころ)は
永久(とわ)に敬われんことを。」

 

★「わが心の中(うち)に愛する死の女神よ、
日夜によりて我を離れ 守りたまわざる事なからしめたまえ。
人生の径(みち)のわが歩みに伴い、導きたまいて、
平安に満ち 痛みの無き死を与えたまえ アーメン。」


★「ああ 聖ムエルテ、
我は御身の守護と影響と祝福とに 
謝意と感謝とを捧げたてまつる アーメン。」


★「願わh句は 聖なる死の女神、祝せられし死の女神、
平安に満てし死の女神に栄えあらんことを。
始めより我と共に在(ま)したまいし如く、
今もいつも我と共に在(ま)したまえ アーメン。」

コメント

「四臂マハーカーラや時輪金剛などに飲み物を捧げて供養する」

2024年03月09日 | Weblog

 

(チベット仏教の 飲み物を捧げるための専用の器)


チベット仏教の 飲み物を捧げるための専用の器があればそれを使用し、
なければ 仏具専用の椀の中に杯を置いて
杯の底に米粒か チベット仏教専用の丸薬などを入れて
茶や牛乳 酒や果汁などの飲み物を用意します。

 

この方法によって 
四臂マハーカーラ、時輪金剛、金剛総持、六臂マハーカーラ。
紅心母、二臂マハーカーラ、多聞天、マニン、タゾン、
レマティ、獅面ダーキニー、10万ダーキニーを供養します。

3遍か7遍か21遍誦し
マハーカーラに 飲み物が届く様子を観じて誦します。

「ウン
ドルジェ・チャンダン・コルロ(Lの発音)・デワイ・チョグ
パル(Lの発音)ダン・イェシェ・ゴンポ・チャクズィ・パ
トゥクユム・マルモ・チャクドルグ・グルザル(Lの発音)・ソク
(ここで金剛鈴を鳴らしながら少量飲み物を注ぎ出す)
セルキェム・ディゼ・チョル(Lの発音)ワイ・トリンレ(Lの発音)・ゾ

ベンチェン・マニン・タクゾン・ナムトセ
ユムチェン・ドルグダン・ラモ・レ(Lの発音)マティ
レ(Lの発音)キ・ゴンポ・ジャログ・ゴニャン・ズィ
(ここで金剛鈴を鳴らしながら少量飲み物を注ぎ出す)
セルキェム・ディゼ・チョル(Lの発音)ワイ・トリンレ(Lの発音)・ゾ

センガイ・ドンチャン・ランラン・コルダン・チェ
ナクポ・トンダン・シャザ・ブムギ・ツォク
ナモ・カンドロ・ジェワ・サヤ・チェ
(ここで金剛鈴を鳴らしながら少量飲み物を注ぎ出す)
セルキェム・ディゼ・チョル(Lの発音)ワイ・トリンレ(Lの発音)・ゾ

サンギェ・タンパ・リンチェン・スンギュル・ネ
コンチョグ・スムギ・ウパン・トパ・ダン
ゲンドゥン・デペル(Lの発音)・ダグチャグ・ヨンチョ・キ
ガルキェン・ズィネ・ガンサム・ル(Lの発音)ンドルブ・ゾ。」

コメント

「皇居遥拝詞」

2024年03月09日 | Weblog

 

コメント

「天使レホエルと 伴う三天使より力を授かる」

2024年03月09日 | Weblog

 

 

 

カバラの72天使の中の天使レホエルには、
ロクミエル、ハクズィタエル、エニエルの伴う三天使がおり、

創造主に礼拝して 4天使の聖名を誦す事で
力が授けられます。

★「レー・ハウ・エッル(Lの発音)。」

★「ラウク・メ・エッル(Lの発音)。」

★「ハック・ズェート・アー・エッル(Lの発音)。」

★「エー・ネー・エッル(Lの発音)。」

コメント

「トゥルシー樹によって 心身と魂の調和や健康 精力が授けられる」

2024年03月09日 | Weblog

 

(トゥルシー樹)

トゥルシー樹、またはトゥルシー樹の数珠、
もしそれらが無ければ トゥルシー樹の写真を用意し、

身体を浄めてから 東か東北に向かって
用意したものに灯明や香 浄水などを献じて誦す事で 
トゥルシー女神の加持が得られます。

★「オン・サンジーヴァニ・ヴリクシャ・モヒニ
  トゥル(Lの発音)シ・マタ・ナマー。」

コメント

「ベンガルボダイジュ(バヤン)の木の礼拝法」

2024年03月09日 | Weblog

 

 


(ベンガルボダイジュ(バヤン))

ヒンドゥー教の聖典にも 
ベンガルボダイジュ( Indian Banyon Fig Tree)の神秘性が書かれており、
ネットで苗を購入する事が出来ます。

ベンガルボダイジュ(バヤン)に礼拝して 水をやり
香や灯明を献じて誦す事で 加持が授けられます。


★「ヤター・サーカープラサーカービルヴァル・ドドーシ
  トヴァム・マヒタレー(Lの発音)
  タター・プトライスチャ・パウトライスチャ
  サムパンナム・クラ・マ・サダー。」

コメント

「ヴィマラミトラの上師加持を受ける」

2024年03月09日 | Weblog

 


ヴィマラミトラに 礼拝や供養を捧げて誦す事で
ヴィマラミトラの上師加持が授けられます。

「オサル(Lの発音)・ナンズィ・タルチン・ネ
リグパ・ミンギュル・クンガル・ゼン
ジャル(Lの発音)・ポチェン・ダンメ・ズク
チメ・ビマミトラ・キェ
ダク・ラ(Lの発音)・トゥクジェ・ツェルゴン・ネ
ンゴンスム・ジンラ(Lの発音)ブ・デンツォル(Lの発音)・チク。」

コメント

「聖母より霊肉の健康と 現世と来世の歓喜を賜う祈り」

2024年03月09日 | Weblog

 

コメント