宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「カールラトリ女神より自己の身体に加持と守護を授かる」

2024年03月20日 | Weblog

 

(カールラトリ女神)

カールラトリに礼拝や供養を捧げて誦し
自己の身体に加持と守護を授かります。

★「オン・カリー(Lの発音)・メ・フルドヤ・パトゥ
パダウ・シュリカル(Lの発音)ラトリ
ラ(Lの発音)ラ(Lの発音)テ・サタトム・パートゥ
ドゥシュタグラ・ニヴァーリネー
ラスナ・パトゥ・コウマリ・バイルヴィ・チャクシュノルマム
ホウプルシュタ・マヘシャネー・ヤニ・チャ・カヴァチェン・ヒ
タニ・サルヴァニ・メ・デヴィサタタンパトゥ・スタムビニ。」

コメント

「舊雜譬喻経を聴いて功徳を得る」

2024年03月20日 | Weblog

 



占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「三身への曼荼羅供養」

2024年03月20日 | Weblog

 

(曼荼羅供養の手印)

三身を供養して 自己が三身を得る加持を授かる法で

曼荼羅供養の手印を結び 掌の上に少量の生米を乗せて誦します。

(応身)

「トンスム・ジクテン・ジェワ・トラクギェ・ズィン
リンチェン・ナドゥン・ラ(Lの発音)ミ・ジョルペ・タム
ダクル(Lの発音)・ロ(Lの発音)ンチョ・チェパ・ヨンブル(Lの発音)・ギ
チョキ・コルロ(Lの発音)・ギュルウェ・シトブ・ショ。」


最後に 生米が無数の宝になって
応身に献じられて供養する様子を観じつつ
前方に撒きながら誦します。


(報身)

「ウォミン・デチェン・トゥクポ・コペ・ズィン
ンゲパ・ンガデン・リクンゲ・ツォムブ・チェン
ドヨン・チョペ・トリンプン・サミェ・パ
プル(Lの発音)ウェ・ロ(Lの発音)ンク・ズィンラ(Lの発音)
チョパル・ショ。」


最後に 生米が無数の宝になって
報身に献じられて供養する様子を観じつつ
前方に撒きながら誦します。

 

(法身)

「ナンシ・ナムダク・ゾンヌ・ブムペ・ク
トゥクジェ・マガク・チョニ・ロル(Lの発音)ペ・ギェン
クダン・ティクレ(Lの発音)・ズィンパ・ナムダク・ズィン
プル(Lの発音)ウェ・チョク・ズィンラ(Lの発音)
チョパル・ショ。」


最後に 生米が無数の宝になって
法身に献じられて供養する様子を観じつつ
前方に撒きながら誦します。

コメント

「祓魔式における悪魔の告白」

2024年03月20日 | Weblog




悪魔の告白


神はどこにでもいるのだ。お前らが純潔にそむく罪を犯している場所でも、
殺している場所でも。神は忍耐して見ているが、
いつか地上に怒りを注ぐだろう。

そうなるのは、神は死んだとお前らが叫ぶときだ。
だが、神は生きているのだ。お前らはそれを見る。


恵みは人間の上を流れる大河のようだ。彼らが信心をもっていればだが。
神は恵みを与える。
お前らには考えられもしない恵みをだ。

だが、お前らは 神のみ心を求めていなければならない。

それを願っていなければならない。祈りをしろ。
神は恵みをお与えになるだろう。夢にも思わぬような恵みをだ。

他人を羨むな。神は見ている。
自分が生きているのを見ろ。
お前らには食べ物が十分ある。
お前らが持っているどんなものも、神からきているのだ。

お前らが自分を創造したのではない。
体の内で心臓を打たせ始めたのは お前らの親ではない。
神がそうさせたのだ。
恵みなくして天国はない。

コメント

「スカンダ神の恵みと加持と守護が授けられる」

2024年03月20日 | Weblog

 

(スカンダ神)

スカンダ神に礼拝や供養を捧げて誦す事で
恵みと加持と守護が授けられます。


★「メッヤルッラー(Lの発音)ル(Lの発音)
ウンナルリ(Lの発音)ル(Lの発音)
ムルガー・イルンティドゥヴァーイ
カン・カンダ・デイヴァメ・カリ(Lの発音)・ユガ
ヴァラダネ・アール・ムガマーナ・グロ
アリンティッテアン・ウン・マギマイ
イッカナメ・ヴァルヴァーイ・エン・スカンダ
グルヴェ・ニー・エンナイ・カーティダヴェ・エナック
ニー・アルッリ(Lの発音)ダヴェ。」

 


以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

私の知り合いが、前世療法?に行ってみたって言ってた。

いつの時代かわからないけど、ある島にいて
助けを求めるシーンが頭の中に浮かんだって言ってた。 

***


前世療法では、少し裕福な家庭の娘だったが恋人が旅人みたいな人で、
身ごもり親に無理やり別れさせられた。

しかし、子供を産み育てたいと言ったら絶縁された。

そのまま、息子を出産し貧しいながら育てあげる。という映像が頭に飛び込んできました。

ちなみに息子の生まれ変わりが旦那で、その人だけが前世で死ぬまで一緒にいてくれた。

***

前世療法の本を読んで自力で前世見たとき、
ヨーロッパ?で母と二人暮らしの女性で、貧しく厳格に育てられてた。
バザーに買い物に出かけて綺麗な音色が聞こえ、
足を止めたいけれど母に付いて行かなくてはならないし、母は私を見ない。

家に帰って自分の部屋でひたすら日記?を書いている。

それなりに良い人と結婚させられ、それなりには幸せだった。
だけど、自分で欲しい物を選んたりはできなかった。そんなイメージが浮かんだ。

音はハッキリ聞こえて、しばらく覚えてたのが不思議。 

コメント

「聖ムエルテより慈悲を授かる祈り」

2024年03月20日 | Weblog

 


(サンタ・ムエルテ)


★「主よ 御身の聖なる現存の御前(みまえ)に
  全能の父と子と聖霊に呼ばわる赦しを 願いたてまつる

  聖なる死の女神、わがニーナ・ブランカよ、
  人や わが家や労働 歩みの中で現(あらわ)る
  一切の呪詛と蠱惑(こわく)と闇とを打ち砕きたまえと
  心より願いたてまつる

  聖なる死の女神よ、一切の妬みと貧困、失意や失業を取り除き、
  御身の慈悲によりて これを与えたまわざるよう願いまつりて、
  いと聖なる死の女神よ、
  御身の祝されし現存が わが家を照らし、
  我らに愛と繁栄が授けられ、御身の慈悲が祝せられ讃えられるよう
  願いたてまつる

  主よ 我は限りなく御身に感謝したてまつれば、
  わが試みに慈しみを注ぎたまいて
  わが精神を完全ならしめたまえ。

  主よ 御身に感謝せん
  かかる試みの只中(ただなか)に
  我が御身の祝福と 聖なる降福とを授かりまつりしゆえなれば アーメン。」
  

コメント

「法華肝心真言」

2024年03月20日 | Weblog

 

 

7遍誦す事で 法華経を40万遍誦したのと等しく功徳が得られます。

 

コメント

「スカンダマタより身体の各部位に加持と守護を授かる」

2024年03月20日 | Weblog

 

(スカンダマタ)

スカンダマタに礼拝や供養を捧げて誦し
自己の耳や目 嗅覚などに加持と守護を授かります。

★「アイム・ビジャリ(Lの発音)ンカ・デヴィ・パダユグマダラパラ
  フリダヤム・パトゥ・サ・デヴィ・カルティケヤユタ

  シュリ・フリム・フム・アイム・デヴィ・パルヴァシャ
  パトゥ・サルヴァダ・サルヴァンガ・メイン・サダ・パトゥ
  スカンダマタ・プトラプラダ

  ヴァナヴァナムリテム・フム・パット・ビジャ・サマンヴィタ
  ウッタラシャ・タタグネ・チャ・ヴァルネ・ナイリテアヴァトゥ

  インドラニ・バイラヴィ・チャイヴァシタンギ・チャ・サムハリニ
  サルヴァダ・パトゥ・マム・デヴィ・チャニャニャス・ヒ・ディクシュ・ヴァイ。」

コメント

「司命と司禄の加持を受ける」

2024年03月20日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて
金剛合掌をして 司命と司禄の真言を誦します。

「シメイ・シメイ・タト・タト
 オン・ヤホンニヤ・スヴァーハー。」

「イシャ・イシャ・ヒキャラ・スヴァーハー。」

コメント

「トゥルシー樹によって 幸運や諸願成就が得られる」

2024年03月20日 | Weblog

 

(トゥルシー樹)

トゥルシー樹の苗や種子は ネットで購入可能で、
また 種子は生育が早く 丈夫なので 育てる事が容易です。

トゥルシー樹に礼拝して トゥルシー樹に触れながら誦す事で
幸運や諸願成就が得られます。

★「マハープラサード・ジャナネー
サルヴァ・サウバギャ・ヴァルディネー
アーディ・ヴャーディ・ハラ・ニトヤン・トゥラ(Lの発音)シー
トヴァン・ナモストゥテ。」

コメント