多摩借組の「2018年新年交流会」は、1月20日(土)午後1時半から立川市の柴崎会館で20名が参加して開催された。藤原正美理事の司会で開会し、斉藤勝組合長が挨拶を行い、「今年は組合員を増やし、組織の強化をめざしてがんばっていきましょう」と訴えた。東京土建多摩西部支部鶴岡誠一顧問が来賓の挨拶を行い、田辺崇博副組合長の音頭で乾杯した。参加者の自己紹介の後に、細谷事務局長より「2017年の組合活動を映像で振り返る」、「2018年年間計画」が発表された。第2部のカラオケ大会は大変盛り上がり、3人の方に優秀賞、2人に敢闘賞が渡された。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 院内集会で祐成東京大学大学院教授が講演 住宅政策から居住支援政策への転換には幅広い国民のコンセンサスが必要
- 賃借人の住まいの実態調査の集計結果発表 全借連住まいと保証会社問題対策班
- 借地借家問題市民セミナー 4月27日(日)立川市で開催 参加無料
- 東京多摩借組 4月から立川、八王子、三鷹市で賃借人のための「借地借家問題市民セミナー」開催
- 住まい連など住宅三団体が高齢者・単身者・若者の居住保障を考える院内集会開催
- 借地借家問題市民セミナー IN立川
- 東借連の運動方針 更新料・明渡し・原状回復問題に対する取組み
- 東借連の運動方針 底地買い・地上げ問題、賃料増額請求に対する運動
- 立ち退き問題と原状回復問題に対する組合の運動
- 地上げ・底地上げ問題に対する運動を強化します
カテゴリー
- 法律知識(115)
- 貧困と格差(23)
- 底地買い・地上げ(5)
- ブラック地主・ブラック家主(46)
- 新型コロナ被害と家賃 住宅支援(22)
- 底地の売買 地上げ(18)
- コロナと家賃滞納(7)
- 家賃補助制度創設(5)
- 生活保護 住宅扶助(4)
- 住居確保給付金の支給(3)
- コロナと労働・生活相談(1)
- セーフティネット住宅(4)
- 管理会社とのトラブル(1)
- 全国借地借家人組合連合会(3)
- 保証会社とのトラブル(3)
- 近隣トラブル(1)
- 住宅セーフティネット(4)
- 居住支援(4)
- リースバック契約(1)
- 貧困ビジネス(1)
- UR賃貸住宅(1)
- 区分所有法改正(2)
- 高齢者向け優良賃貸住宅(1)
- ジェンダーと住宅貧困(1)
- 借地借家人組合への入会と組合の活動(136)
- 判例紹介(1)
- 社会的排除 ジェントリフィケーション(1)
- 家賃・地代の値上げ(1)
- 残置物処理モデル契約条項(1)
- 借地借家の法律知識(179)
- 政治経済(55)
- 明渡しと地上げ問題(295)
- 追い出し屋被害 家賃保証会社(161)
- 裁判手続き(5)
- 東京借地借家人組合連合会(124)
- 賃貸借契約(76)
- 住まいの貧困に取り組むネットワーク(134)
- 国と東京都の住宅政策(119)
- 最高裁と判例集(193)
- 国民の住まいを守る全国連絡会(55)
- 契約更新と更新料(206)
- 最新情報(281)
- 増改築と修繕(50)
- 地代家賃の供託(6)
- サポーター会員制度(30)
- 地代家賃の増減(111)
- 借地借家法改悪(23)
- 敷金と原状回復(107)
- 借地借家問題セミナーと相談会(150)
- 消費者トラブルと消費者契約法(57)
- 譲渡・転貸借(7)
- 定期借家制度(61)
- 学習会と交流会(33)
- 相続と遺言、遺産分割(11)
- 裁判と調停(15)
- 宅地建物取引業法(7)
- 借地借家と税務(3)
- 地震と借地借家問題(45)
最新コメント
- Unknown/「助けてと言ったのに・・・」 生活保護でいま何が?
- あっちゃん/管理会社が倒産し、敷金を持ち逃げしたが敷金の管理責任は
- ユキオ/りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍
- Unknown/74歳、家失う不安再び…復興住宅、迫る退去
- あ/全保連、2023年までに株式上場目指す
- ika/大阪の地上げ屋と交渉し底地買取で決着
- ika/大阪の地上げ屋と交渉し底地買取で決着
- ika/大阪の地上げ屋と交渉し底地買取で決着
- ika/大阪の地上げ屋と交渉し底地買取で決着
- ika/大阪の地上げ屋と交渉し底地買取で決着
バックナンバー
ブックマーク
- 賃貸トラブル110番 東京多摩借地借家人組合 住まいは人権
- 賃貸トラブルの相談事例や住宅問題の情報満載
- 全国借地借家人組合連合会
- 借地借家人組合の全国組織です。全国の借地借家人の情報や国政の動きを公開します。
- 東京借地借家人組合連合会ホームページ
- 借地借家問題事例と都内の組合の紹介
- 城北借地借家人組合
- 住まいの問題の相談で40年以上の実績
- 東京都都市整備局
- 不動産業者の取り締まり 都営住宅の募集を行っています。
- 住まいの貧困に取り組むネットワーク
- 住まいの貧困に共同で取り組む市民、団体のネットワーク組織です
- 反貧困ネットワーク
- 貧困を考える、語り合う、つながるブログ「反貧困でつながろう」
- 全国地価マップ
- 全国の路線価、公示地価が閲覧できます
- 生活協同組合・消費者住宅センター
- 建築・不動産を扱う生活協同組合です
- 敷金問題研究会
- 関西の弁護士さんたちの敷金返還を援助する団体です。
- 国土交通省
- 国土交通省のホームページ