まずは塩について
汗には塩分が含まれており、発汗で水分と塩分が同時に体外へ流れ出るので、
水分補給時には塩分の摂取も一緒に行うことが必要なのです。
水分だけを補給しても
体内の塩分濃度を更に低下させ、補給した水分も体がこれ以上塩分濃度を下げないために
尿として排泄し、水分が体内に吸収されないために脱水症状が進行してしまいます。
ホルモンとは・・・
モツとも呼ばれ、鳥獣肉の内臓肉のことを言います。
通常のバラ肉やロース肉に比べると、疲労回復によいビタミンA、B群、
そして鉄分、亜鉛などのミネラルやコラーゲンが豊富です。
特にビタミンAは
正常な視覚や免疫、皮膚粘膜の健康や、正常な細胞分化などに大切な栄養素です。
ホルモン牛と豚の違い
牛の方にビタミンや鉄などが多く、豚はタンパク質やビタミンB1が豊富で、
その脂には不飽和脂肪酸を含んでいます。
どちらも特筆すべきはコラーゲン!
私たちヒトのあらゆる臓器を構成しているタンパク質で、
組織をつなぐ接着剤のような役目をしています。
コラーゲンは皮膚、骨、関節、腱に多いのですが、
加齢とともに失われ40歳代で20歳の約半分になってしまいます。
コラーゲンは
骨や関節の強化、美肌、増毛、目の老化防止が期待でき、
血管の弾力性も増します。
世界三大美女のひとり、楊貴妃はコラーゲンタップリの鳥手羽先
を煮込んだ料理を大変好んだといわれています。
さらにコラーゲンは
血小板と反応して止血作用もあります。
最近では免疫力を高める作用がわかり、
ガンやアレルギーの予防にも研究が進んでいます。
本日は豚のホルモン
お湯で煮こぼす(3回)と臭みが取れ、柔らかさが増します。
味付けは、能登・珠洲揚げ浜塩と新ショウガ。コトコト煮て、
最後にワケギを散らせば完成です~♪
塩は大事、コラーゲンも大切。このままゴハンにかけたいですね!
美味しく健康に、自然の恵みに感謝していただきます(合掌)。
出典元
田川ひろぶみさん
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます