百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

焼き芋・さつま芋・スイートポテトの作り方

2023-10-31 | 昆布




食物繊維たっぷりのさつま芋はビタミンCが豊富。
薬膳では胃腸を元気にする野菜とされています。
地方に行くと、形、甘み、旨み、食感、色味もさまざまで楽しい。
体調をくずしたり、食欲が低下した時などにもつま芋はお勧めです。
さつま芋はお粥に入れても良いもので、甘みとトロみが弱った体に優しく作用します。
そのままオーブンで焼いてホクホクの焼き芋にしても美味ですが、今日は一手間かけたスイートポテトのご紹介です。
さつま芋5本はたわしでこすり洗いし、濡れたままアルミホイルに1個ずつ包んで竹串がスッと入るまで190度で1時間前後焼く。
熱いうちに皮から中身を鍋に出して木べらなどでつぶすように混ぜ、甘さをみてきび砂糖を50g、生クリームかミルクを様子をみながら60〜100ccほど加え、塩ひとつまみで味を整える(ミルクならコクを足す為にバターや卵黄を加えても)。
形を整えて表面に卵液を塗り、さらに同じ温度で15分ほど焼き色がつくまで焼いてベークドスイートポテトに。
熱々のスイートポテトには、濃厚なアイスクリーム、シナモンがよく合います。
焼き芋は抗酸化力が高く、老化の原因である活性酵素の生成を抑えます。
アンチエイジングにも効果がある美味しい焼き芋、たっぷり堪能して下さい。
 
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鮭・秋味・秋の味覚・鮭の黄金焼き

2023-10-30 | 昆布




産卵直前の川に上がる前の秋味、メスのお腹を裂くとすじこが出てきます。
おろして切り身にし、2つに割った頭は一晩塩漬けにし、酒粕、白味噌、秋田味噌を加えて三平汁風にすると美味しい。
大根、にんじん、ごぼう、生姜など根野菜をたっぷり入れます。
鮭に多く含まれるアスタキサンチンは抗酸化力が高く、体を温め、肩こりや、眼精疲労、体の疲労感を回復するそう。
シワやシミが薄くなるなど女性に特に嬉しい食材でもあるのです。
北海道に行くと珍味の「メフン」(鮭の腎臓の塩辛で、半年から1年くらい塩付けにしたもの)があります。
日本酒のお供に最高ですが、塩辛のパスタがあるように「メフンのパスタ」なるものもあって楽しいものです。
先日の食養生料理教室でご紹介した秋鮭の黄金焼きの作り方です。
秋鮭にお酒と塩麹を少々なじませ、15分ほど置きます。
水気を拭き、よく温めた魚グリルで8割方焼きます(焼くときは麹が焦げるので中弱火に)。
これに卵黄に塩麹適宜をよく混ぜたものを2、3回に分けて塗る。
表面をこんがりさせたら出来上がり、秋の食卓がパッと華やぐ簡単レシピです。
年中出回っている鮭ですが、この時期ならではの天然鮭は滋養もたっぷりです。


ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ





http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鮭・秋味・秋の味覚・鮭の黄金焼き

2023-10-29 | 昆布



産卵直前の川に上がる前の秋味、メスのお腹を裂くとすじこが出てきます。
おろして切り身にし、2つに割った頭は一晩塩漬けにし、酒粕、白味噌、秋田味噌を加えて三平汁風にすると美味しい。
大根、にんじん、ごぼう、生姜など根野菜をたっぷり入れます。
鮭に多く含まれるアスタキサンチンは抗酸化力が高く、体を温め、肩こりや、眼精疲労、体の疲労感を回復するそう。
シワやシミが薄くなるなど女性に特に嬉しい食材でもあるのです。
北海道に行くと珍味の「メフン」(鮭の腎臓の塩辛で、半年から1年くらい塩付けにしたもの)があります。
日本酒のお供に最高ですが、塩辛のパスタがあるように「メフンのパスタ」なるものもあって楽しいものです。
先日の食養生料理教室でご紹介した秋鮭の黄金焼きの作り方です。
秋鮭にお酒と塩麹を少々なじませ、15分ほど置きます。
水気を拭き、よく温めた魚グリルで8割方焼きます(焼くときは麹が焦げるので中弱火に)。
これに卵黄に塩麹適宜をよく混ぜたものを2、3回に分けて塗る。
表面をこんがりさせたら出来上がり、秋の食卓がパッと華やぐ簡単レシピです。
年中出回っている鮭ですが、この時期ならではの天然鮭は滋養もたっぷりです。


ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ・ハロウィン・食養生

2023-10-28 | 昆布



もうすぐハロウィンなので、歩く先々に鮮やかなオレンジ色が眼に飛び込んできますね。
元々は秋の収穫を祝う行事でしたがアメリカでは民間行事となっており、いろいろな趣向があって楽しそうです。

写真の可愛らしいかぼちゃは、私が通うカービング教室の先生の作品。
野菜や果物をアッと言う間にスルスルと楽しく美しく仕上げます。

かぼちゃは体を温める野菜で、豊富に含まれるカロテンは粘膜や皮膚を健康に保ち、視力回復にも役立ちます。
免疫力を高めるビタミンCも含み、風邪などを予防します。
かぼちゃのカロテンは油で炒めると体への吸収が良くなります。
柔らかく煮たり蒸したものは離乳食や年配の方の滋養食にもピッタリですね。
かぼちゃの種を干したものは、漢方では生薬として使われ、泌尿トラブルに効果的です。
手作りするなら種を洗った後、2、3日干すかレンジにかけて乾燥させます。
その後、フライパンで乾煎りしたり油で揚げ焼きにして塩少々をふると出来上がり。




ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら・いくらの醤油漬け・南樽市場

2023-10-27 | 昆布



小樽の秋冬市場は特に珍味が多くあって楽しい。
中でも必ず覗くのは、地元の方でいつも賑わう南樽市場。
今は秋鮭やいくらが旬、びっしりと陳列されています。
向かいの金物屋さんで見かけたいくら専用の2重構造網を購入したことがあります。
最初は半信半疑でしたが、市場内のお魚屋さんのいくらの醤油漬けはこの2重構造網のすごく大きいもので作っているのを見かけて即決。
ボウルに塩水を入れ、この網を置き、皮を上にして優しく転がし、2、3度洗うとポロポロと面白いようにきれい落ちました。
いくら醤油漬けの作り方です。
小鍋にいくらがかぶるくらいの酒を入れて煮切り、りんごたまり醤油(青森の醤油で、これも市場で入手)少々と普通の醤油適宜を煮立てた合わせ醤油を冷ましたものに、昆布1、2切れ(酒に2日間浸したもの)を入れて、いくらを漬ける。
消毒した空き瓶や密封容器にたっぷり保存して楽しむ。
焼き鮭との親子丼は美容にも良く、フォトジェニックです。



ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはん・栗・くり・食養生

2023-10-26 | 昆布



腎の機能を助ける栗は、実は美容食でもあります。
もち米をひとつかみ加えたお米と栗を合わせると脾胃の働きを助け、元気になる効果が上がります。
毎年、この頃になると頑張って皮をむいて作る栗ご飯。
米2号に対し、調味料は酒大さじ2と塩小さじ半、薄口醤油小さじ半にほんの少しの米油を加えただけの極シンプルなもの、その方が栗の香りと甘みが引き立つと思うからです。
皮むき苦労のかいあって、本当に美味しく炊きあがってくれます(栗を剥いたあと、栗が浸るくらいの水、塩と砂糖少々を加えてうっすら下味をつけてから加えると和食屋さんのお味に)。
渋皮に含まれるタンニンには抗酸化作用があるので、皮を少しつけて炊いてもよいでしょう。
1年に1度くらいはと血糖値が気になる父に皮付きの栗料理をせっせとつくります。
栗は、密封袋に入れて冷蔵庫で数日間置くとデンプンが糖に変わって甘くなるそうです。



ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモン・肉桂・温活

2023-10-25 | 昆布



シナモンはスリランカ、インド南部が原産地。
日本でも国産のシナモンが温かい地方で栽培され、春に収穫されます。
薬膳の肉桂(桂枝)は根っこ部分、樹木のシナモンとは種類が違うのですが、薬効は似ています。
冷えをとり五臓を活性化させるとされており、関節痛などの痛みや、血のめぐりの改善に欠かせない生薬です。

体を温める作用は生姜以上とされ、指先などの毛細血管まで温めるそう。
体温が上ると免疫力も高まります。
身体はなるだけ冷やさないように日頃から気をつけましょう(特に首・足首・腰など)。
香りが良いので、リラックスしたい時のお茶にもピッタリです、シナモンをポキっと折った半本と丁子(クローブ)2個、紅茶などの発酵茶と合わせてブレンドティーに。

シナモンはアップルパイなどのお菓子に欠かせませんが、カレーや、醤油味の煮込みにも意外とお勧めです。

私はワインビネガーやお酢にスティックごと漬けてシナモンビネガーにしたり、シュガーポットにも入れて楽しんでいます。
 
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃが芋・ジャガイモ・ポテト・肉じゃが

2023-10-24 | 昆布



肌寒さを感じるようになると、ほっこりした甘辛い肉じゃがが脳裏をよぎります。
じゃが芋4個は4、5等分に切って水に5分放してザルに上げる。
玉ねぎ1個は1㎝幅のくし切り、生姜半かけは細切り、鍋を中火にかけごま油大さじ1で生姜と牛細肉250gを炒めて取り出す。
同じ鍋で切った野菜をよく炒め、水1カップ、きび砂糖大さじ2、醤油大さじ1を入れて厚手のキッチンペーパーをかぶせフタをして10分煮る。
煮汁が半量になったら醤油大さじ2、肉を戻し入れまぜ、時々鍋を揺すりながら10分煮て出来上がり。

じゃが芋のビタミンCはデンプンに守られているので、熱に強く調理に向いています。
カリウムの王様とも飛ばれていますよ、塩分を排出するので気になる方におすすめです。
薬膳では、胃腸の調子が悪い時や気力を養いたい時にもよいとされる、頼もしい野菜です。





ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵・玉子料理・たまご・滋養

2023-10-23 | 昆布


豊富な栄養バランスを含む卵。
食物繊維とビタミンCを添えれば、ほぼ完全な栄養食です。
昔から滋養があるとされ、薬膳では血液を補い、体を潤す効果があるといわれています。
体調不良や滋養をつけたい時、季節の変わり目には特に摂取したい食材です。
 
熱々の卵豆腐をフライパンで簡単に作り、季節のきのこを加えたべっ甲あんをかけたもの。
味がしっかりしているので、ご飯のおかずにもお勧めです。
加えたきのこはザルに広げて30分ほど干したお日様きのこ、ビタミンDがアップするので、骨を強くします。
この食べ合わせは免疫力を高める手伝いをします。

もう一つはお手軽フレンチトーストで、浸さないタイプ。
時間をかけずに、どんなかたいパンでもふんわりする手法。
朝ごはんや休日ブランチにもお勧めの和風と洋風です。

卵には、幸せホルモンを作るトリプトファンも含まれています。
バナナやミルク、豆乳などにも含まれるので、合わせると効果が増しますね。
肌寒くなってきます、滋養をつけて体を冷やさぬようにすることが冬の養生に繋がります。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵・玉子料理・たまご・滋養

2023-10-23 | 昆布


豊富な栄養バランスを含む卵。
食物繊維とビタミンCを添えれば、ほぼ完全な栄養食です。
昔から滋養があるとされ、薬膳では血液を補い、体を潤す効果があるといわれています。
体調不良や滋養をつけたい時、季節の変わり目には特に摂取したい食材です。
 
熱々の卵豆腐をフライパンで簡単に作り、季節のきのこを加えたべっ甲あんをかけたもの。
味がしっかりしているので、ご飯のおかずにもお勧めです。
加えたきのこはザルに広げて30分ほど干したお日様きのこ、ビタミンDがアップするので、骨を強くします。
この食べ合わせは免疫力を高める手伝いをします。

もう一つはお手軽フレンチトーストで、浸さないタイプ。
時間をかけずに、どんなかたいパンでもふんわりする手法。
朝ごはんや休日ブランチにもお勧めの和風と洋風です。

卵には、幸せホルモンを作るトリプトファンも含まれています。
バナナやミルク、豆乳などにも含まれるので、合わせると効果が増しますね。
肌寒くなってきます、滋養をつけて体を冷やさぬようにすることが冬の養生に繋がります。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳・大豆・ドウジャン・薬膳・漢方

2023-10-22 | 昆布
近所にあるお豆腐屋さんの豆乳は、とろりと粘度が高くてとても濃厚、風味が高くコクリと美味しい。
普通の豆乳も少し煮詰めるとコクやとろみが増します。
紅茶のアールグレイやハーブのカモミールを濃いめに煮出してハチミツを入れたソイミルクティーは、気の巡りも良くなりって胃にも優しくリラックスします。

シンプルなスープは朝食に最適、台湾の定番朝ごはんドウジャンをご紹介します。
豆乳を沸騰直前まで1カップ温め、薬膳酢、醤油各大さじ1を入れた器に注ぐと酢の効果で凝固し、フルフルとしたスープになります。
鰹節とねぎラー油をトッピングした和風。
本場では揚げパンが添えてありますが、カリッと焼いたバタートーストもよく合います。
豆乳に含まれる大豆イソフラボンやサポニンは女性に嬉しい効果が豊富、植物性タンパク質は免疫力を高める手伝いもします。
コレストロールが気になる方にも◎。
寝つきが悪い時は豆乳を温めて、潰したバナナや甘酒、少しの焼酎と割って飲むのもお勧めです。


ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の薬膳・柿・梨・無花果のコンポート

2023-10-22 | 昆布


自然のサイクルは偉大です。
人間の体調に合わせるべく、四季の食物が先手を打つように実りの時期を迎えます。
秋のこの季節は体の内も外も乾燥に対するケアが大切になってきます。
肺や呼吸器を潤すと水分がより良く体に巡るので、肌もキレイになります。
今が旬の梨、イチジク、柿などの呼吸器系の状態を整える果物のコンポートはお勧めのデザートです。
柿は体を冷やします。
肌寒くなってきたので、体を温めて気のめぐりも良くするシナモンや八角などのスパイスと合わせます。
作り方は、柿1個、梨1個、イチジク2個は皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
鍋に水500cc、白ワイン50cc、氷砂糖150〜200g、八角、シナモン、カルダモンなど好みのスパイス適宜を加えて中火で煮る。
氷砂糖が溶けたら、梨を加えて10分ほど弱火で煮て、柿とイチジクを加えてさらに10分ほど煮る。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
好みで蜂蜜や柑橘をほんの少ししぼっても美味。
日々の食を何となく口にするより、食材の持つさまざまな効能を実感しながら、心と体が潤うメニューを心がけると免疫力もアップし、お料理も楽しくなりますね。

ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の薬膳・柿・梨・無花果のコンポート

2023-10-21 | 昆布


自然のサイクルは偉大です。
人間の体調に合わせるべく、四季の食物が先手を打つように実りの時期を迎えます。
秋のこの季節は体の内も外も乾燥に対するケアが大切になってきます。
肺や呼吸器を潤すと水分がより良く体に巡るので、肌もキレイになります。
今が旬の梨、イチジク、柿などの呼吸器系の状態を整える果物のコンポートはお勧めのデザートです。
柿は体を冷やします。
肌寒くなってきたので、体を温めて気のめぐりも良くするシナモンや八角などのスパイスと合わせます。
作り方は、柿1個、梨1個、イチジク2個は皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
鍋に水500cc、白ワイン50cc、氷砂糖150〜200g、八角、シナモン、カルダモンなど好みのスパイス適宜を加えて中火で煮る。
氷砂糖が溶けたら、梨を加えて10分ほど弱火で煮て、柿とイチジクを加えてさらに10分ほど煮る。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
好みで蜂蜜や柑橘をほんの少ししぼっても美味。
日々の食を何となく口にするより、食材の持つさまざまな効能を実感しながら、心と体が潤うメニューを心がけると免疫力もアップし、お料理も楽しくなりますね。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽・あんかけ焼きそば

2023-10-20 | 昆布


肌寒くなってきましたね。
小樽には約60年以上の歴史があるソウルフードがあります。
それはあんかけ焼そば!
溢れんばかりの細めのちぢれ麺に、たっぷりの海鮮あんが絶妙にからんでいます。
あんかけはとろみががあるので冷めにくく、寒さが厳しい地方には特に定着しやすい調理法です。
片栗粉のでんぷんは油脂の乳化を安定させるので、油っぽさが軽減される利点も有ります。
麺を焼くときは、プロは強い火力で中華鍋を回しながら表面をカリッとさせます。
家庭ではフライパンに少々の油を馴染ませ、ほぐしながら加え、時々麺を押し付けつけて中弱火でゆっくり焼くのが手軽です。
きつね色のこんがりした麺にプリプリの海鮮が入った熱々のあんをかけ、紅生姜、辛子を添えるのが小樽流で、塩味と醤油味があります。
小樽に来たらお鮨やザンギもよいですが、お皿から溢れそうな熱々のあんかけ焼きそばも外せません。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだち・秋の柑橘類・気の巡り

2023-10-18 | 昆布


日本は柑橘の種類がとても多い。
今の季節には、塩焼き秋刀魚や松茸の土瓶蒸しなどにすだちは欠かせませんね。
庭の柑橘類の木は私にとって宝物です、完熟もぎたての果実はフレッシュな酸味で心地よく、香りが広がると脳がパッと活性化するような感覚を覚えます。
気持ちも清々しくなるので、出かける前にもいでカバンの中に忍ばせることもしばしば。
柑橘類の香りは気の巡りを良くし、食欲増進効果もあり、胃の不快感を取り除く薬味でもあります。
果汁をひとしぼりするだけで、美味しさをこの上なく引き立たせます。
ちなみに柑橘類はビタミンCが豊富なコラーゲンを含む食材と合わせると美肌効果が高まるので意識して合わせてみて下さい。

ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ

BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする