百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

うさぎや便り・今年は戦後七十年とあって・・・

2015-08-31 | Weblog

 

今年は戦後七十年とあって・・・


こんにちは。

うさぎや 店主の岩佐です。

 

八月中、TVも新聞もあの戦争の記憶を

風化させないという特集がいっぱいでした。


つらかったこと、いやだったことばかりだったでしょう。

皆様も頭の中から消し去ってしまいたいのでしょうけれど

昨今の社会の動きが後ろ向きになってきたのを思うと、

やはりしっかりと伝えていく、そうした報道が大事だと思います。

 

あなたの力=命ヂカラ

「生き長らえるために」

生き物の遺伝子には、「何としてでも生き長らえる」というデータが書き込まれています。

生き長らえるとは、子孫を残すという意味でもあります。

そのため、女性は美貌の持ち主が男性にモテる。

生き物は「可愛い」「美しい」方が生き延びる可能性が高いため、

子孫に美貌を持たせようとし、

男性は美しい女性との遺伝子を残そうとする。

 

男性は、サバイバル能力を持つ方が生き延びる可能性が高いといわれます。

生きるための能力です。

だからこそ、女性は男性に生活力を求める。

ビジネスに長けた頭脳明晰な男性がモテるのです。

なので、美しい女性がもてはやされるも、

ビジネスに成功した男性がもてはやされるのも致し方ありません。

遺伝子に残された生き残るための知恵だからです。

だが、実際には、

人の価値は美貌でも生活力でもないのは言うまでもなく


特に一緒に遺伝子を残そうとするパートナーを選ぶなら別の大切な指標があります。

それこそが遺伝子補完というものです。

美貌や生活力では、遺伝子補完は絶対に出来ないのです。

 

一緒にいると心地よいとか、落ち着くとか、満たされるとか、

あるいは物思いに耽る事ができるというのも遺伝子補完なのです。

誰もが心当たりがあるでしょう。

それが家族というものだったはずです。

 

だからこそ、未来に子供たちを残そうとし、

お互いの遺伝子補完が行われた子供が産まれ、

その子は、健康とか体型とか外見とかなど関係なく、

心が満たされ、生きる事に前向きで、

家族や他人や環境全てに対し思いやりをもつ、

次世代に必要とされる思想を持った人間になるのだと思います。

自分が生き残りたいと思った時に一番重要視しなければならないのは、

つまりは、思いやりということでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供は出来ないのにやろうとしたがる。
 
大人は出来るのに諦めてやらない。
 
能力とか才能とかではなく、

この差が可能性の差なんですよね。

 

明日、九月一日・火曜日は普段どおりの営業です。

今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)

ゆったり、ほっこり♪
 
 
昆布大使・巻き寿司大使・岩佐 優



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続【炎上】佐野研二郎エンブレム原案はヤン・チヒョルト展からパクったことが判明!腹BLACK

2015-08-30 | Weblog

 

「実は佐野研二郎氏がコンペに応募したデザインは元は違うものだった」。

オリンピック委員会がそのように説明して公開した原案について、

また新たな新事実が判明した。

まずは銀座で開かれた20世紀モダン・タイポグラフィの巨人

ヤン・チヒョルトの展覧会の画像をみてほしい。

sanogenan_pakuri (5)

 

Jan Tschicholdの頭文字をとってJ・Tと掲げられた旗に、

佐野研二郎氏がつくったエンブレム原案とそっくりな「T」

の文字が確認できるではないか。

パーツ、配置ともに完全に同じだ。

展覧会は2013年11月にDNP銀座ビルggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)で開かれたもの。

 

sanogenan_pakuri (6)

 

もちろん佐野研二郎氏の応募よりも圧倒的に早い時期だ。

 

▼チラシ。

デザインを担当したのは武蔵野美術大の白井敬尚教授ではないかと言われている。

 

sanogenan_pakuri (2)

 

▼Tの真ん中の部分を写真にしたバージョンもあった。

 

sanogenan_pakuri (1)

 

▼別の角度から見た展覧会の様子。

 

sanogenan_pakuri (3)

 

佐野研二郎氏の原案と同じ形とはいえ色使いが違っており、

実に気品溢れる美しいデザインであるように感じられる。

佐野研二郎氏はこれを転用して完全に劣化させたのだ。

そしてここからに最も注目してほしい。

これについては、すでに偶然の一致ではない証拠が見つかっている。

佐野研二郎氏が会社のアカウント「MR_DESIGN」で

ヤン・チヒョルト展についてツイートしているのを発見したのだ。

 

sanogenan_pakuri (1)

 

なお、MR_DesignのTwitterについてはすでに退会済みなので、

このキャプチャ画像は一般人がリプライしているもののキャッシュデータからとってきた。

今になって思えば、

パクリ騒動が起きる前に佐野研二郎氏がTwitterとFacebookを退会したのは、

やましい気持ちがあり証拠隠滅を図るためだったのではないだろうか。

また、ヤン・チヒョルトはこんなタイポグラフィも作成していた。

sanogenan_pakuri (4)

今回のJ・Tのフォントはここからもってきたものだ。

▼そしてなぜか、佐野研二郎氏のエンブレム案も「先にアルファベットができて、そこからTOKYOのTを選んだと説明していた」。

sanoken_alphabet

 

展覧会に行っておいて、ここまで図々しい真似ができるとはなんと厚かましい性格なのか。

もう言い逃れはできない。この件についてちゃんと説明してほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大麻でガン細胞が消滅することをアメリカ政府が認める

2015-08-29 | Weblog

カンナビス(大麻)がガン細胞を殺す
という地球が揺らぐような主張を
アメリカ政府が自らの地位を利用してまで
支援することとなった

これまでヒッピーや陰謀論者、そして一部の科学者までがみんな揃ってカンナビスという薬草を吸ったり、あるいは食することで医学的な効能があると主張し続けている

グローバル・ヘルスの見積りによると
世界中で一日あたり2万人がガンによって
死亡している

TED2で皆んなガンガンやってるからもう解禁されたと思ったが。。。

 

 

マリファナに含まれる重要な有効成分には
結腸ガン、肝臓ガン、乳がんそしてその他
複数のガンと闘う効果があることが
発見されている

また、カンナビジオールは抗がん剤の効果を
性質の悪い副作用なしで
強化させることも示唆されている

アメリカ政府のCancer.orgでは
健康研究家が次のように主張している

「ネズミやラットを使用した研究では
カンナビジオールが、腫瘍細胞の死亡の原因となり、細胞の成長を阻害し、そして腫瘍が成長するために必要な欠陥の発育を阻害することによって腫瘍増殖を抑制する可能性があることが明らかにされています

実験室および動物実験からは
カンナビジオールがガン細胞を殺し
健康な細胞を保護している可能性があることを示しています」

「ネズミに対する実験では
カンナビジオールは結腸を炎症から保護し
結腸癌のリスクを下げる潜在力があることが判明しています」

「実験室での研究では、肝細胞ガンの中に入れられたデルタ-9-THC(カンナビスの酩酊成分)が、ガン細胞を破壊、あるいは殺していることが確認されました

同実験では、非検体のネズミの中の肝臓ガンのデルタ-9-THCには、抗がんの効果があることが明らかになっています」

ガンには様々な治療方法が存在しているが

ガンは1年9兆円相当のビジネス。

そのため、そういった治療法が
抑圧されていると言ったら、

あなたはどう考えますか?

 

出典元

世界の裏側ニュースさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍昭恵夫人にダブル不倫疑惑浮上 布袋寅泰と“深夜のキス”

2015-08-29 | Weblog

 

やりきれないのは、夫の安倍首相だろう。

現在は安保法制の審議の真っただ中。

体調は芳しくなく、「吐血」情報まで飛び交っている。一方、カミさんは泥酔したあげく、

他の男と「濃厚キス」報道だ。

世間への印象は最悪で、下がり続ける支持率が、さらに下降する可能性もある。

 政治評論家の伊藤達美氏はこう言う。

「昭恵夫人は自分の置かれている立場を自覚してもらわないと。

フェイスブックやインタビューなどで、立派なことを言っていますが、これでは説得力がなくなってしまう」

 28日行われる「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム」に、

昭恵夫人は安倍首相とともに出席予定。何を語るのか見モノだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日がちょっと前向きになるかもしれない100の言葉

2015-08-29 | Weblog


毎日がちょっと前向きになるかもしれない100の言葉
 
 
1.人をうらやましがっても自分は変わらないし、嫉妬しても自分がよくなるわけじゃない。
 
2.天才は努力してる。努力してる人にはかなわない。努力をしなくなったらそこで終わり。止まる。
 
3.千里の道も一歩から。動きださなきゃはじまらない。
 
4.疲れたら休む。休むことも必要。無理はしない。明日のために休むこと。
 
5.うまくいかないとき焦らない。焦らないでちょっと立ち止まる。周りを見る。深呼吸する。
 
6.人生をシリアスにとらえすぎない。
 
7.うまくいかないのを周りのせいにしない。
 
8.つらかったら泣いていい。泣けるだけ泣いていい。
 
9.明けない夜はない。いつか光は見えてくる。
 
10.夜明け前、底まで来たら、あとは底を蹴って昇っていくしかない。
 
 
11.簡単にあきらめない。
 
12.苦しいときは淡々と淡々と過ごす。
 
13.過剰反応しない。
 
14.やたらと人を責めない。
 
15.やたらと怒らない。
 
 
16.やたらと愚痴らない。
  
17.人からどう思われようが関係ないと思うこと。
 
18.人の目を気にしすぎない。
 
19.やたらと競争心を燃やさない。
 
20.毎日楽しいことを3つする。
 
 
21.毎日楽しかったことよかったことを3つ思い出して書き留める。
  
22.やたらと昔をふりかえらない。
  
23.人生という時間は有限だということ意識すること。
 
24.人生は一回きりだということ。
 
25.過ぎた時間はもう戻らないということ。
 
 
26.過去は過去。失敗もいずれは肥料になる。自分の成長の一助となる。
 
27.不愉快なことは忘れてしまうこと。
 
28.思い出して繰り返し不愉快になる必要はない。
 
29.好きなことをすること。
 
30.動かないと変わらない。
 
 
31.変わりたければ動くこと。
 
32.外に出ること。歩いて外の景色を見ること。季節を感じること。
 
33.やたらと悲観しないこと。
 
34.まだ起こってもいないことを心配しないこと。
 
35.これだ!という本を見つけること。
 
 
36.自棄にならないこと。
 
37.自暴自棄になってしまいそうになったらとりあえず寝る。
 
38.人は結構好き勝手なことを言うもの。
 
39.深く考えずにぽんぽんと傷つけることを言う人もいる。相手にしないこと。
 
40.生きたくても生きられなかった人もいるということを時々思い出すこと。
  
 
41.その人はそういう人なんだ。その人はそういうことをする人なんだと認めてしまうこと。
 
42.自分の時間を大切に。
 
43.他の人の時間も大切に。
 
44.モノより思い出。
 
45.いつもスタートラインに立つことはできる。
 
 
46.情報は力。情報は人をひきつける。
 
47.知らないよりは知っておいたほうがいい。
 
48.けれどなにもかも知ることはできない。
 
49.情報メタボにならない。
 
50.情報に振り回されない。
 
 
51.一方的に押し付けられる情報はスパムと同じ。
 
52.いらないものはいらないとスルーする。捨てること。
 
53.情報の取捨選択は必要。
 
54.自分を否定しない。
 
55.自分は自分。
  
 
56.自分は自分のままでいい。
 
57.将来どういうなりたいのか考えること。
 
58.健康で笑っていられるというのはしあわせ。
 
59.ごはんがおいしいというのはしあわせ。
 
60.どこでもいつでもやろうと思えばできる。できないと思えばいつまでたってもできない。
 
 
61.何事も経験。経験してわかることはある。
 
62.陽気なハッタリもたまにはOK。
 
63.憂鬱になることをわざわざ考えない。
 
64.楽しいことを考える。
 
65.なんでも楽しもうとする。
 
 
66.気楽がいちばん。
 
67.ひとつの評価、ひとりの評価、一部の評価に左右されない。
 
68.睡眠は大事。寝不足でしんどくなるのは自分。
 
69.歯みがきをきちんとする。虫歯で痛い思いをするのは自分。
 
70.体の声を聞くこと。倒れてからでは遅い。
 
 
71.自分の体は自分しかわからない。
 
72.好きな音楽を聴くこと。
 
73.みんなちがってみんないい。
 
74.自分で自分を楽しませる。心地よくする。
 
75.思いやりを忘れない。
 
 
76.感謝を忘れない。
 
77.言葉は傷つけるためのものではなく伝えるためのもの。
 
78.disる人はまたどこかで他の人にdisられてる。
 
79.しなやかタフでいく。
 
80.大丈夫、縁のある人は必ずいる。
 
 
81.逆に合わない人もいる。それはそれで仕方ない。
 
82.今あるものに目を向ける。今あるものを大事にする。
 
83.何が正しくて何がまちがっているか、わからないこともある。
 
84.いつでもどこでも学ぶことはできる。
 
85.失敗から学ぶこともできる。
 
 
86.批判されても凹まない。
 
87.批判は批判で一意見として受け取っておくこと。
 
88.転んだり、つまづいたりして気づくこと、わかることはある。痛み、つらさがわかるようになることもある。
 
89.間違っているとわかったら、改めること。間違ったまま放置しないこと。
  
90.変化をおそれない。
 
91.黒でも白でもないグレーなものもあるのだということに気づくこと。割り切れないこともあるのが人生。
 
92.自分は一人で生きているのではなく、多くの人によって支えられて生きている。 
 
93.自分を悲劇のヒーロー、ヒロインにしない。
 
94.まずは自分でできることからする。
 
95.よく笑う。笑う門には福きたる。
 
 
96.何をしていいかわからなかったら、まずはお金をためる。やりたいことが見つかったときにお金がなくてできないのは悔しいことだから。
 
97.一期一会。人との出会いを大切にする。
 
98.人とのつながりを大事にする。
 
99.歩いていればどこかにたどりつく。
  
100.ぽじてぃぶマイペース!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口組分裂の動き 人事や上納金への不満背景か

2015-08-29 | Weblog


山口組分裂の動き 人事や上納金への不満背景か

 
国内最大の指定暴力団・山口組で分裂する動きが出ていることについて、警察当局は組織の人事や上納金などを巡って、現在の組長の出身母体の「弘道会」に対する不満が背景にあるとみて、情報収集を進めています。
神戸市に総本部がある指定暴力団・山口組は、去年の時点で、構成員や準構成員などが2万3000人余りに上る国内最大の暴力団ですが、警察当局によりますと分裂する動きがあり、組から離脱しようとしたとみられる関西を中心とした傘下の13の団体の組長が、「絶縁」や「破門」の処分を受けたということです。
警察当局によりますと、現在の組長の出身母体は名古屋市に本部がある「弘道会」で、組長が就任した平成17年以降、「弘道会」の出身者が組織の主要な地位を占めていったということです。
また、組織に納める上納金が高額だとして一部から不満が出ていたということで、警察当局は、今回の分裂の動きの背景には、こうした組織の人事や上納金などを巡る不満があるとみています。
処分を受けた組長らは新たな組織を作ろうとしているという情報があり、山口組が分裂する可能性があるということで、警察当局は組織の立ち上げや対立抗争への発展の動きがないか情報収集を進めるとともに、団体の事務所などの警戒を強めています。

何人離脱かはっきりせず

警察当局によりますと、指定暴力団・山口組は、去年の時点で構成員や準構成員などが2万3000人余りに上る国内最大の暴力団です。
このうち、山口組の現在の組長の出身母体で、名古屋市に本部がある「弘道会」は、構成員がおよそ1000人いるとみられています。
一方、離脱しようとする動きをみせ、「絶縁」の処分を受けた神戸市に本部がある「山健組」は、構成員がおよそ2000人いるとみられ、山口組の傘下では最も組員などの数が多い団体です。
この「山健組」など関西を中心とした13の団体が離脱しようとする動きをみせていますが、捜査関係者によりますと、警察当局が把握している構成員の勢力では、「弘道会」を中心とした山口組がおよそ7000人、一方、「山健組」など関西を中心とした13団体がおよそ3300人になりますが、このうち実際に何人が離脱するかは今の段階でははっきりしないとしています。
一方、関係者によりますと、山口組では、神戸市にある総本部を名古屋市に移そうとする動きもあるということです。
組長の出身母体の弘道会が名古屋市にあることが、主な理由とみられています。
総本部が移れば、毎月1回、全国からおよそ70人が参加する集会が開かれるなどして、周辺や一般市民への影響が懸念されます。警察は情報の収集に当たるとともに警戒を強化しています。

弁護士「大きな事件の危険 常にある」

山口組で分裂の動きがあることについて、長年、暴力団の排除運動に携わり山口組の実情にも詳しい三井義廣弁護士は、「名古屋の弘道会から現在の組長が誕生してから、関西の暴力団と弘道会とのあつれきは指摘されていた。そこに、法律の改正などで暴力団への締め付けが強まり活動しづらくなったことが加わり、今回の事態に発展したのではないか」と指摘しています。
また、自身も暴力団員に襲われて大けがをした経験がある三井弁護士は、一般市民に与える影響について「かつて『山一抗争』が起きたときと違い、法律も改正されている。しかし、末端の組員が対立組織とトラブルになり、それが大きな事件になるといった危険性は常にある」と話しています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩だけの大福

2015-08-29 | Weblog

塩だけの大福・・・
 
江戸時代初頭 大福餅は 鶉餅 鶉焼と言われ
鳥に似た形だった。

お腹が出ている形なので別名 腹太 

それを引っくり返して 大福になった。

当時は 砂糖は高価なので 塩で甘さを引き出していた。
 
僕はこの方が好き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎上・お得意のパクリ

2015-08-29 | Weblog

8/28に東京五輪の委員会が都内で会見を開き、エンブレムは断じて盗用ではないと言い切っていくつか証拠をみせた件に関して、新たな事実が判明した。

まずはこちらが委員会が公開した佐野研二郎氏の計画。このエンブレムで大々的な広告を展開し、グッズをつくる予定だと初めて明かした。

sanoken_imagephoto (1)

ベルギーのリエージュ劇場に訴えられようとも全く屈するつもりはないということか。とにかく数百億円にものぼる利権を絶対に手放したくないようで、その裏事情には言及せずとも「素晴らしいデザインなのでこれでいきたい」と委員会のメンバーは綺麗事を言い続ける。

しかし、この展開例も佐野研二郎氏お得意のパクリであることがすぐに判明した。

▼佐野研二郎氏がつくった空港でのイメージ図は実は…。

sanoken_imagephoto (1)

▼個人ブログ「SLEEPWALKING IN TOKYO」からのパクリだった。

sanoken_imagephoto (2)

しかも元画像には右下にコピーライトの文字が入れられているのに、佐野研二郎氏のつくった画像では綺麗にカットされている。明らかに悪意ある犯行でこれはあまりにもひどい。

また、町中の画像のほうはネット上にある2枚の画像を合成したものであることが判明した。

▼佐野研二郎氏が堤出したイメージ画像。

sanoken_imagephoto13

▼この風景に…。

sanoken_imagephoto (4)

▼この人たちを合成すれば完成。

sanoken_imagephoto (3)

もう呆れて物が言えないどころか、理解できる範疇を超えている。サントリーのトートバッグで散々やらかした後で今度こそ慎重になっているかと思いきや、このずさんな有り様。五輪エンブレムについては、株式会社MR_Design名義ではなく、佐野研二郎個人として応募しているので今回は「部下がやった」では済まされない。

会見での強気な発言はすでに嘘であることが証明された。

sanokenjirou_pan21

パクリエイターの下で開催されるパクリンピックなんて見たくない。早く佐野研二郎氏を切らないと2020年の東京五輪は台無しになってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばや柏のカレーの香辛飯屋 破産しちゃった 残念!

2015-08-29 | Weblog

飲食店は本当に厳しい時代。
 
 激安の大手チェーン店ばかりになってしまいそう。
 
地元で頑張っている地元の店に行かないと

気がついたらファミレスとファストフード

ばかりになってしまいます。

チェーン店は 一見 安くて良さそうですが 

地元での景気貢献度は地元飲食店に比べ とても低いのです。
  
安いからといって みんなが大手チェーン店ばかりへ行っていたら

結局 地元が景気が悪くなってしまい 

結果的に自分たちの首が絞まります・・・ 

 

 

IMG_6871_R

 つくば本店のカレー専門店香辛飯屋が、破産したそうです。お店は、即閉店。

僕が初めて香辛飯屋行ったのは、25年以上前の90年ころでしょうか。

 当時の香辛飯屋は、つくば市の天久保、筑波大のそばにありました。

当時は斬新な雰囲気のお店で、おしゃれなバーみたいな高いテーブル席やいまではCOCO壱番屋がやっているカレーの種類、とっぴんぐ、ごはんの量、辛さなどオーダーメイドのカレーや大食いチャレンジなど斬新な企画もあってにぎわってました。

 筑波大のそばなので、デートや友達とくる学生さんや体育会の学生が大食いチャレンジしていたり、面白いお店だなあとよく通いました。

IMG_6865_R

 そのころ日経新聞北関東版に元気な企業として紹介されたりしていました。

その後現在の小野崎に移転。店舗も以前のビルの1階から、ファミレス風な一軒家に。テーブル、ボックス席のレストラン風な感じに変わりました。同時に、新柏や宇都宮とか四街道だったか、つくば一店から多店舗展開も開始したと思います。
 
 いろいろユニークな企画で、テレビや雑誌にもよく登場していて、たまにつくば店か新柏店を利用していました。

IMG_6866_R

 新柏のお店は、そばが柏レイソルのスタジアムやクラブハウスがあるので、レイソルの選手とよく遭遇しました。

そんな感じなんで、まさか破産するとは思わず、とても残念です。

IMG_6868_R

 あの頃からするとCOCO壱番屋やインド人のやっているカレー屋さんもとても増えたから、そういう競合も影響したのだろうか。

インド人のカレー屋さんとはカレーが違うし、ココイチよりはおしゃれなんで、差別化できてるとおもんですが。

 民事再生とかでなく、破産なんで、この屋号での再開はないですねえ。残念です。

香辛飯屋

住所 つくば市小野崎582-2

電話  029-852-1003

営業時間   11:00 – 24:00 ( LO 23:30 )

定休日 無休

駐車場 30台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰陽五行思想の論理

2015-08-28 | Weblog
甲斐 由美子さんの写真
甲斐 由美子さんの写真
甲斐 由美子さんの写真
甲斐 由美子さんの写真

陰陽五行思想の論理

まさか、陰陽五行のことを調べてみることになるとは思ってもいなかったのですが・・・一応、基本だけでもメモしておきます。
これまで私が西洋から入ってきた心理学やカウンセリング手法にとても違和感を覚えていた部分がはっきりと腑に落ちていきます。
西洋と東洋の考え方のバランスも必要なことなのでしょう。まさしく、陰と陽の考え方ですね。


陰陽五行思想の論理

「陰陽五行思想」とは「陰陽思想」と「五行思想」を組み合わせたものである。 「陰陽思想」は古代中国神話に登場する帝王「伏羲」が作り出したものであり、全ての事象は、それだけが単独で存在するのではなく、「陰」と「陽」という相反する形(例えば明暗、天地、男女、善悪、吉凶など)で存在し、それぞれが消長をくりかえすという思想である。 一方、「五行思想」は夏の創始者「禹」が発案したものであり、万物は「木火土金水」という五つの要素により成り立つとするものである。後に斉の陰陽家鄒衍により5つの惑星と、さらにその後様々な事象と結び付けられ、陰陽思想と五行説が統合されて観念的な陰陽五行思想として完成する。

 


「三種の神器」

三種の神器とは、鏡、玉、刀をあらわします。

陰陽五行家からいう神器、

それらはすべて 災いを避ける用をなすもの、

すなわち、「人工的に作られた化殺アイテム」のことです。

それぞれが、陰陽バランスを整えるのに素晴らしいアイテムです。

神器は、三種とも、強すぎる陰を弱める働きがあり、使い方にはそれぞれコツがあります。

鏡は うつし おぎなうこと

玉は ふうじ おぎなうこと

刀は やぶり おぎなうこと

 


あまり知られていないことだと思いますが、何千年も昔、古代から音によって体を治療するという考え方が世界のあちこちにありました。

例えば古代エジプトでは、病気は悪い霊が体の中に入り自分の霊魂を苦しめている現れだと考えられていました。そのため音楽によって悪霊を追い出すことが行われていました。

また、古代ペルシアでは、「リュート」という弦楽器によって病気治療を行っていました。リュートとは、現在のギターに良く似たものです。

そして古代ギリシアでは、医術と音楽を併用することで治療効果が上がるといわれていました。

これは現代風に言いかえれば、代替医療(病気を体全体からとらえる現代医療の代わりになる医療)として音楽の効果を認めた意見を述べていたことにあたります。

古代ギリシアの哲学者ピタゴラスは音楽の世界でも有名で、西洋音楽の基礎である音階の理論を最も早く導き出した人ともいわれています。

リュートの調です。
https://youtu.be/WGpl1Utbqzw

 
 
<form id="u_jsonp_27_s" class="live_673270342772812_316526391751760 commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{&quot;tn&quot;:&quot;]&quot;}" data-live="{&quot;seq&quot;:0}">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺とうがらし

2015-08-28 | Weblog


野菜セットに入っていた万願寺とうがらしはなんと赤い!

それもイタリアンレッド!

本当に日本の伝統野菜なの?

と聞きたくなるほど。

さて、このイタリアンレッドの万願寺とうがらしですが、

実は特別なものではなく、

グリーンだったものが完熟して赤くなったものです。

そんなイタリアンな雰囲気の万願寺とうがらしをパスタで食べてみました。

イタリアンレッドが映えるパスタを食べていると、

なんだか陽気で情熱的になってきます。

気分まで盛り上げてくれる、

そんなイタリアンレッドの万願寺とうがらしでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの根 ヒゲの素揚

2015-08-27 | Weblog

ネギの根 ヒゲの素揚


こんなに美味しいなんて!


捨ててしまっていました

 


ネギ丸ごと全部いただいて下さい!

辛味和らいでどんどんいけます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン昆布「UMAMI」

2015-08-27 | Weblog

 

出典元

 
https://www.facebook.com/kombukakumei?ref=nf

 

    5時間煮込んだ後の昆布です!! 


まいど!昆布おじさん喜多條です。


昆布水・生みの親として、毎日昆布のことだけ更新しています。

いろいろな種類の昆布を実験してみました。

利尻・らうす・長・厚葉・日高・真昆布・細目・がごめ全て試してみました。


最初から向いていない昆布もたくさんありました。

今回の実験は、ラーメンスープにとっては昆布は主役ではない。


最後までスープに入れておくことのできる昆布。

中国産や韓国産の価格競争にもある程度耐えられる価格のもの。

使い方が簡単であり、なおかつ肉系・魚介系・ベジ系

何にでも使える昆布を、決めることでした。

もちろんスープが美味しくなることが大前提です。

一番に羅臼昆布・真昆布が脱落しました。

出汁は美味しいのですが、昆布の表面の皮が弱くて剥がれてきます。

煮たたてることができません。

それに価格が全然会いません。

ラーメン以外に使えばとてもいい昆布ですよ。

細目・がごめ昆布は出しの味が僕に気に入りません。

それに生産量が少なすぎて候補から外しました。

 

利尻・長・日高に絞られてきましたが、今度は価格と味とのバランスが障害になってきました。

もしかして あの昆布は?

と、思いついて何度も試作して「ラーメン昆布「UMAMI」」が完成しました。

「B級グルメと言わせない」とスープレシピも作りました。

ただいま できるだけ安い価格表を製作中です。

写真は5時間煮た後の「ラーメン昆布「UMAMI」」です。

業務用で500グラム・1キロ・15キロの販売予定です。9月9日より販売です。

 

「昆布革命」送料・消費税込み価格!!


http://astore.amazon.co.jp/kombukakumei-22

「昆布革命」など1万円以上ならこちらがお得です!!


http://shop-kombu.com  

天満大阪昆布・クックパッドのページ


http://cookpad.com/kitchen/12810691

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりのコワ~い お話・・・

2015-08-27 | Weblog

コワ~い お話・・・
________________________

なつかない子供
  
男が警察に自首した。

以前、その男の子供が崖から転落して

死亡する事故が 


あったが、

あれは実は自分が突き落としたのだと言う。


男が今ごろになって、自首する気になったのには、きっかけがあった。 


 
一人目の子供は自分に全くなつかない憎らしい嫌な子供だった。

ある日、ニ人で出かけたとき、

余りにも子供がぐずるのに腹を立て、

崖から突き落とし殺してしまったのだった。

それは転落事故として処理された。 


しばらくたち、二人目の子供が生まれた。

その子はよくなつくかわいい子供だった。 
 
二人で山に遊びに行き、

崖の端に立ったとき、子供は父親に向かって、 


こういったのだった。 


   
「今度は突き落とさないでね」


_______________


名無しさん より・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当のお金持ちを考えるという企画の続きです

2015-08-27 | Weblog
 
出典元
 

【本当のお金持ち考~その2】

本当のお金持ちを考えるという企画の続きです。

まあ、下世話な話題ですが、世の中自称金持ちと称して、

情報弱者から搾取している輩が多いために考えてみました。

最近、金持ちと称する輩の手口としては、

1、 フェラーリやランボルギーニなどの所有していることを見せる。

2、 六本木ヒルズに住んでいることを強調する。

3、 儲かっているような証拠を見せる。

大抵、こんな手口を使いますね。

1番に関しては、個人の趣味の範疇なので勝手と言えば勝手です。

ただ、私も大の車好きですからよくわかるのですが、

良い車ほど赤の他人には見せないです。

マニア仲間には自慢しますが、

全然車に興味を持っているかどうかわからない人に自慢はしないですね。

モノがモノだけにマニアにしか判って貰えないというのが本当のところ。

ましてや、自分の広告宣伝にクルマの画像など添付しないですよ。

要は、高級車をエサに使って誘因しているということが多いです。

2番は、簡単ですな。

松井秀喜や田中マー君は、

ニューヨークのトランプタワーに住んでいることは有名です。

家賃で何百万もするのですが、

彼らはセキュリティーの面での必要があるために、

高級マンションを借りて住んでいるのです。

六本木ヒルズでも、海外のセレブや大手のCEOなら借りるのは理解できます。

でも、日本人ならそんな家賃を払うなら、

都心で一軒家でも買う方が良いですし、

また、本当のセレブは田園調布とかに家を持っていますよね。

不動産を高級住宅地で所有しているのが本当の金持ちです。

不動産を持つということは金持ちというだけでなく、

税務署との関係も良好ということなのです。

日本は、不動産を買えば税務署からその資金の出所の問い合わせが来ます。

あぶく銭や裏金では不動産は目につくので買えないのです。

逆に、賃貸マンションなら、家賃は会社の経費で払えるわけですから、

お金の出所を問われることは少ないのです。

そこで、六本木ヒルズとか有名マンションというブランドで客寄せしている場合が多い。

(勿論、例外もありますのであしからず)

3番は、これは古典的な詐欺の手口でもあります。

昔に流行した金の詐欺は、金の延べ棒を見せて信用させたり、

会社の入り口に1億円の札束をショーケースに入れて飾ったりしました。

そもそも、その会社や個人が本当に儲かっているのなら、

そんなものより会社の決算報告書と納税証明書を見せれば早いのです。

逆に、詐欺をやっているような会社や個人ほど、

公的文書など出せないから小手先の業で金持ちらしく見せているのです。

逆に、本当のお金持ちや会社ほど目立たなく生活・経営していますよ。

その理由は簡単で、目立てば税務署の目が怖いからなのですよ。

そこを敢えて派手にするということはそれだけの理由があるのです。

何かを見るときは、表面よりその見えない部分を見るようにすれば、

下手な損をする可能性は随分と減らすことが出来ます。

======================================================================

岸田 稔へのSEO&ネットコンサルティング・セミナーの依頼、ご相談、ご質問は下記にメッセージくださいませ。
minogame2563@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする