百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

人参・ドライアイ・花粉症・キャロットラペの作り方

2024-01-31 | 昆布



今日は暖かな日和。
なんとなく目のかゆみやドライアイなど、気になる症状が出て来く方も。
人参は目のトラブルなどに良いとされ、皮膚や粘膜を健康に保つ野菜です。
これから出回る春人参はみずみずしく甘さもあって良い香りがします、生でいただくと栄養価もそのまま。
人参サラダのキャロットラペの作り方です。
皮ごとの人参をタワシでこすり洗いし、千切りにします。
粗塩を振って5分ほどおき、水分をとります。
レモンやオレンジのしぼりたて果汁、オリーブオイル適宜ふって馴染ませる。
酵素、ビタミンC、カロテン、繊維がたっぷりなサラダです。
今なら金柑を加えても良いですね、甘み、香り、色が冴えた美しい一品になります。

花粉症が気になる方はヨーグルトと合わせて。
薬膳では、人参を日々取り入れると血と津液を作り栄養不足を補うとされています。
人参を購入する時は、ヘタの部分の丸が小さ目のものを選んで下さい。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテ・帆立・ほたて・貝 ・疲労回復

2024-01-30 | 昆布



旬のホタテは旨味や甘味がギュッとしています。
鮮度が良いホタテは閉じようとする力も強いので、貝口の両脇を指でしっかり支えながら身の下に素早くナイフを滑りこませるのがポイントです。
これに慣れている私ですが、手の平の上でこちらに向かってパクパクと噛み付くように動いた帆立に出逢った時はビックリしました。
ブルターニュの岬の市場で、指を挟まれないように格闘した忘れられない想い出、貝殻が厚くて美しいピンク色の天然物です。
写真の卵巣が鮮やかなホタテはパリの朝市。

ホタテはタウリンが豊富、ビタミンB12、亜鉛なども含まれ、疲労回復や肝機能も向上させるので、お酒のお供、二日酔いにもお勧めです。
薬膳では干し貝柱にし、効能を上げて特に腎をケアします。
生ホタテの好きな食べ方があります。
貝柱は横に切ったり包丁を使わずに、縦に手でちぎる。
この千切ったホタテにフレークソルトとオリーブオイルをふり、手作りのレモン胡椒を添えると最高です。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵・発酵バター・イングリッシュマフィン

2024-01-29 | 昆布



最近、イギリスの朝食によく出てくる丸いイングリッシュマフィンにハマっています。
カリカリっと香ばしくトーストされた匂いがキッチンに広がると、パンを焼くだけなのに幸福感がいっぱい。
発酵バターと目についた果物をきび砂糖とレモンなどで煮るのですが(今は柑橘や苺が出回っていますね)温かいジャムを添えるのがまたよくて。
甘い香りにも癒されて、セロトニン(脳内幸せ伝達物資)をたくさん分泌してくれます。
神経を休めるたっぷりのカモミールミルクティーがよく合います。
マフィンはナイフで切らずに、横にして、半分の高さにフォークでさして一週し、手で割ったものをこんがりトーストしてみて下さい、表面がサクサクして美味しく感じますよ。
発酵バターはクリームに乳酸菌を加えて発酵させたもの。
普通のバターより少し高価ですが、芳醇な香りや栄養分、満足感も高く、少しリッチです。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜・はちみつ・ハチミツ・咳止め

2024-01-28 | 昆布



深いオレンジ色の美しくて濃厚な天然蜂蜜を、鳥取県の山郷の農家さんから頂きました。
熊に蜂箱が襲われる年もあるとか。
お裾分けを頂き、大事に口にしています。

古代から美容と健康によく、その高い殺菌効果から薬としても活用されてきたはちみつは、自然治癒力を高める自然食です。
リップクリーム代わりに、肌荒れ改善パックなど外からのケアにも◎。
この季節は、痛や咳止めなどに活用される出番も多いですね。
効果を期待するならば、やはり天然のはちみつがお勧めです、出来るだけ非加熱や低温で加熱したものを選びます。
天然のもは温度が低すぎると固まる事があります、50〜60度くらいの湯煎にかけて優しく溶かして下さい。
ビタミンCたっぷりの旬の国産レモンと合わせた「はちみつレモン」は、今最も楽しむべきホットドリンクです。
大根を角切りにして蜂蜜につけた蜂蜜大根も咳によく効く民間療法。
効能が高く美味しいはちみつですが、1歳未満のお子さんには、与えないよう注意します。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ・豚バラキムチ・発酵食

2024-01-27 | 昆布



白菜が美味しい季節なので、キムチをたっぷり漬けています。
発酵食は腸内環境を整えるので、これから飛び交う花粉症やアレルギーの緩和の手助けもします。
糠漬け、乳酸キャベツなどを含め、漬物は常に食卓に上げるようにするといいですね(ギャバを多く含むのでストレスが気になる時にもよいようです)。
キムチは香味野菜をたっぷり混ぜた(ヤンニョム)と発酵させるので、乳酸菌がたっぷり、にんにく、生姜、ニラなどの薬味で体も温まり免疫力を上げる手伝いをします。

簡単で美味しい豚バラキムチの炒め物のポイントは、肉に小麦粉を薄くはたく、ごま油で炒める、焼肉のタレか3倍濃縮めんつゆかコチュジャンなど甘辛い調味料を少し加えて味に奥行きをだすこと。
春雨を加えるのもお勧めです、濃厚で辛みとトロミのある豚バラキムは、ご飯もビールも進むバランスの良いスタミナおかずです
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜・コマツナ・冬野菜

2024-01-26 | 昆布


アクが少ないので生でも美味しい小松菜はスムージーや、生ナムルなどにも最適です。
原産国は日本で、昔から江戸川区あたりの特産品。
ビタミンC、E、カルシウム、鉄分などが豊富、風邪予防や骨祖しょう症、肌養生などにとてもよい野菜です。

簡単な小松菜料理をご紹介します。
フライパンに4㎝幅に切った小松菜半束(水にさらして水に上げたもの)と、レバーの薄切り、ごま油小さじ2〜3、輪切り鷹の爪、塩3つまみを全体にふり、フタをして中強火にかけ、短時間で仕上げます。
色鮮やかになればでき上がり、心地よい歯ごたえがのこります。
栄養を逃しにくい調理法で、油を使うとカロテンも効率よく体に摂取できます。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒟蒻(こんにゃく)・腸整作用・温活

2024-01-25 | 昆布



サトイモ科の蒟蒻芋は中国から伝わりました。
ゴツゴツした芋で、収穫されてからしばらく貯蔵されてから初めて調理工程に移ります。
精進料理など日本でも古くから調理されており、僧侶の大切な栄養源でもありました。

お腹の掃除機と言われるほど腸整作用が高いこんにゃくは、グルコマンナン(食物繊維)が豊富、コレストロールも下げるので生活習慣病予防に有効です。
薬膳では利尿作用があるとされており、泌尿器科系の治療に使用されます。
数年前に生芋(こんにゃく芋)からこんにゃくを作るお手伝いをさせて頂きました。
ご自分の畑でも作られる美味しい芋の見分け方や、蒟蒻作りでも芋によって微妙に配合を変える感覚などを教わりましたが、1度や2度では習得できません。
出来上がったこんにゃくは、うっすらとした桃色、もっちりとしているけれど歯切れがよい食感が絶品、蒟蒻好きにはこたえられません。

昔ながらの民間療法の温活方です。
蒟蒻を20分ほどしっかり茹でて、やけどしない程度に布で包みます。
胃腸周りや、首、肩、腰などの痛みが気になる部分にゆっくり湿布すると、じんわり温まりコリや痛みが軽減します。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木耳(シロキクラゲ)・美容食・美肌・薬膳

2024-01-24 | 昆布



白キクラゲは肌を潤す効果が高いので薬膳では貴婦人の美容食と呼ばれています。
滋養強壮作用も高く、食物繊維もとても豊富です。
日本では乾燥ものが一般的ですが、生の白キクラゲ(ヒダのあるもの、耳を大きくしたような形の銀耳)も栽培されていて、ネットなどで購入できます。
スーパーで見かける白キクラゲを購入する時は、出来れば大ぶりのものを選びましょう。
一般的にはさっと茹でて中華のデザートなどに多く見られる白キクラゲですが、サラダや酢の物にも良いものです。
効能があり美味しい食べ方ですが、たっぷりの水で1時間半くらいコトコトゆっくり煮て充分なとろみが出るまで下茹でします。
肌を潤したい時は、手羽先、セロリ、生姜薄切り、黒胡椒を加えて更に煮込み、じゃが芋やカリフラワーなどと合わせてさらなる美肌スープに。
デザートには、杏仁粉と氷砂糖、ミルク(好みで生クリームを加える)と合わせて、咳止めを担った美味しいデザートにしても。
写真はたっぷりの柑橘シロップと柿を合わせた体が潤うデザートです。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカモク・海藻

2024-01-22 | 昆布



1月中旬から2月をピークに採集されるアカモク。
以前取材に行った、福井県の漁師さんに採れたての海藻を今年も送っていただきます。
めかぶ付きのワカメとアカモクがどっさり。
アカモクはよく水で洗って、手でしごくようにして硬い軸は取り、熱湯で茹で、ザルに上げて冷水ですすいで、ザルに30分置いて下処理します。
アカモクは地域によって呼び名が変わり、新潟県ではナガモ、ギバサは秋田県特有の呼び名、島根沖の離島ではしじゅっぴろ、と呼ばれています。
茹でると強い粘りがでるので、海の納豆とも呼ばれていますよ、実際に細かく叩いて納豆と和えていただくと栄養価が高くなり、美味しくいただけます。

じゃこと合わせて酢の物にすると鉄分とカルシウムが効率よく摂取できます。
栄養素は粘り気のフコイダン始め、ミネラル等が豊富。
免疫力を活発にし、花粉症予防にも有効な海藻だそう。
旬は短し、堪能します。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養生三宝・白菜・白菜のホワイトシチュー

2024-01-21 | 昆布



「白菜・大根・豆腐」は、養生三宝と言われるほど滋養がある野菜です。
冬ならではの白菜はずっしりと重く、特に軸の甘味が美味しいですね。
この軸の部分の旨味をグッと引き出したシチューは冬の醍醐味です。
相性のよい白みそでこっくりとした味付けにし、葛でとろみをつけたシチューは体の芯から温まります。
作り方は簡単です。
白菜は軸と葉の部分に切り分け、それそれ食べやすい大きさに切り分けます。

フライパンにオリーブオイルとにんにく、鶏もも肉を入れ、塩、こしょうして炒め、肉の色が変わったら白菜の軸を透き通るまでじっくり炒めます。
かぶるくらいの鳥ガラスープを加えてふたをして蒸し煮にします。
しんなりしたら豆乳、白味噌、葛粉各適宜を混ぜたものを加え、まぜながらとろみをつけます。
器に盛理、オリーブオイルや挽きこしょうをふっても。
肌もキレイになる一皿です。
白菜は食物繊維がたっぷりで低カロリー、ビタミンCはりんごより多く、カリウムやカルシウムなどをバランスよく含みます。
白菜の内側は柔らかいので
内側に向かってぜひサラダなどで食してみてください。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣・かき・カキフライ・滋養強壮

2024-01-20 | 昆布



身がプクプクのカキは美味しいですよね。
食べると元気が出ます。
写真は漁師さんの手の上で剥き立て、厚岸産のカキです。
カキには亜鉛、マグネシウム、タウリン等が多く含まれ、味覚を正常に保ち、貧血や慢性的な疲れを改善します。
ビネガーに刻んだエシャロットを混ぜ、カキと合わせていただくと
酢の殺菌作用に食えわえてカキの独特の匂いが和らぎます。
レモン果汁やにタバスコをふるのもお勧めです。
加熱したカキも外せませんね。
サクサクのカキフライを香りの爽やかなレモンマヨネーズで食べたくなります。
サクッと揚がる衣の作り方をご紹介。
小麦粉大さじ1、卵1個、水大さじ1を混ぜて卵液を作る。
かきの水分をふき取り、粗塩とこしょうをふって小麦粉をはたき、卵液にくぐらせ、たっぷりの生パン粉をギュッと押し付けて180度でカラリと揚げる。
パン粉をつけたあと、油が温まるまで冷凍庫で冷やしておきましょう。
中医学でかきの殻は「ぼれい」と呼ばれる生薬で、主に真カキの膨らんでいる左殻を指すそうで、高温で焼いて粉末にしたもの。
虚弱体質、不眠、めまい、精神安定、利尿薬などに使用されます。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん・卵とじうどん

2024-01-19 | 昆布



寒い日には特に美味しく感じる熱々の麺類。
今日はことのほか冷えるので、おろし生姜をたっぷり添えて卵とじのおうどんに。
鰹と昆布出汁を温めて、醤油やみりんで濃いめに味付けし、水で溶いた葛(片栗粉でも)で強めのとろみをつけます。
これをべっ甲あんといいます。
うどんの主成分はデンプンの炭水化物で、胃に止まる時間が短く、消化されやすいのが特徴です。
出汁や具材の栄養を丸ごと摂取できるので、バランンスの良い食事になります。

卵は溶いてそのまま加えるのが定番ですが、別の小鍋に少々の出汁を温めて、溶いた卵を流し入れ、器に盛ったうどんにのせる方法もお勧め。
卵がふんわりして美しい仕上がりになります。
あんで閉じると料理が冷めにくくなる利点もありますね。
卵は体に吸収されやすいたんぱく質を含みます。
また、生姜と葛は生薬でもあります、血行を良くし体を温めます。
 
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐・とうふ・湯豆腐

2024-01-17 | 昆布



身体の余分な熱をとる豆腐。
つるんと滑らかなお豆腐は、喉越しよく消化に良いですね。

豆腐には体の余分な熱をとる作用があるので、熱がある時にもお勧めです。
柔らかく茹でた野菜を白和えにしたり、おかゆに加えるなどすると、身体が落ち着きます。
良質なたんぱく質を含む豆腐は、コレストロール値を下げる効果があり、女性ホルモンに似た働きをするイソフランボンを含みます。

さて冬に美味しい湯豆腐のお話し。
私は大人になって湯豆腐の奥深さを知りました。
土鍋に水2カップと5cmの昆布を浸しておきます。
タレは手作りのポン酢がお勧め。
小鍋にみりん大さじ2、醤油60cc、酢100ccを加えて5、6分煮切り、好みの柑橘を適宜搾る。
小皿に鰹節やおろし生姜、三つ葉、ねぎの小口切りなど薬味をたっぷり用意し、味の邪魔にならない程度の野菜も好みで準備します。
昆布出しに豆腐を入れたらユラッとするくらいの火加減で煮て、熱々をいただきます。
木綿豆腐はカルシウムが絹ごしより多いのが特徴、絹ごしは木綿よりビタミン類が、より多く含まれています。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花びら餅・和菓子・手土産

2024-01-16 | 昆布


新年最初にいただく花びら餅。
甘く煮たふくさごぼうと白味噌を合わせた和菓子です。
新年に御所へお納めしている「菱葩」(ひしはなびら)を原形とし、もとは宮中のおせち料理で、平安時代に長寿を願う歯固めの風習から伝承されているそうです。
茶道の初釜でも用いられる気品ある洗練された和菓子です。
清く潔いフカフカの真っ白な表面と、うっすら透ける中身の紅がよい年の幕開けを暗示するよう。
贔屓にするお店に訪問する時、幼少の頃から親しんでいる近所の和菓子屋さん(一幸庵)の花びら餅をいそいそと買い込み、ご挨拶兼ねて毎年の手土産にしています。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田うどん・うどん

2024-01-15 | 昆布



空気が乾燥していますね、気温も低下するので、インフルエンザなどが横行します、手洗いをこまめにして気をつけましょう。

寒い時期はうどんが特に美味しく感じられます。
山梨県富士吉田市郷土食の吉田うどんを毎年お正月が明けると食べに行きます。
富士山の清らかな冷水で〆られた太めのうどんは、コシが強くもちもちとして1度食べると忘れられない食感です。
茹でたキャベツや馬肉を使用、それから自家製唐辛子の辛味が必ずおいてあるのも特徴的です。
出汁はお店ごとにこだわっており、しっかりとしていて麺とよく絡みます。
鍋焼きうどん、冷やし、肉天うどんなど、どれもおすすめですが、冷たい麺を温かい肉汁につけて食べるタイプもオツ。
昔ながらの何気ないお店の風景も含めじんわり暖かい、美しい白雪が積もった富士もまた壮観です。
 
ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする