全国から集うプロの料理人の熱き情熱とプライドを懸けた年に一度の料理コンテストです。
集まる作品数は日本最大級。
全応募作品から幾多の厳しい審査を経て頂点に輝く作品を決定します。
全応募作品から幾多の厳しい審査を経て頂点に輝く作品を決定します。
2012年のテーマは
ニッポンの恵み
雨の少ない梅雨と思っていましたら、
昨日は七月の口開けからしっかりと本降りの一日になりましたね。
さて、皆さんは「ぐるなびBEST OF MENU」というのをご存知でしょうか。
昨年は震災のこともあり中止でしたが今年は「2012」の大会が開催されます、
一次審査の3月に選考の準備がはじまり二次審査の7月になり(東京と京都)
全国100名の料理人が選考されました、
その後は8月の決勝審査(東京の会場)に臨みます。
http://recipe.gnavi.co.jp/bom/ (ぐるなびシェフ)
そんな大会になんと、私が一次審査に選考され二次審査進出になりました、
出場シェフの内、私がおそらく最年長だろうと思います。
蒸し暑い最中の大会ですが頑張っていきます。
息子も5歳になり店の営業をしながらの子育てもずいぶんと楽になりました、
これでこれからの一ヶ月半、料理作品の予行、実習に張り切ってきばっていけそうです。
「フード ソムリエ」に登録されたこともあり、なんとなくせわしくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/640bf4bb0923f2b1ae1a640d2938a53f.jpg)
上の文章と違い、こちらはえらいノンビリ。
お取り寄せ・ギフト - 美饗庵うさぎ家のホームページへようこそ