今日は長女が住んでいる札幌に美味しいものを求め、買い物にでかけることにした。
毎年楽しみにしているコストコでの買い物、長女が会員になっているので待ち合わせをしてゆっくり店舗を隅々まで眺めながら
美味しい食材を買うのが楽しい。
アメリカンサイズで一品がビックすぎるのと初めて見る食材が豊富でダッチオーブン料理のことを考えながら食材を見ると食材売り場から
離れることができなくなってしまう。
牛肉・豚肉の売り場ではブロック肉を見ると地元の店でこんな食材があったらと都会はいいなぁと思うこともあるが、こんなことを思うのも
田舎住まいの憧れでやっぱり人ごみをみると我に返る。
楽しい時間もほどほどにして2時間ほどの買い物のあと、長女の案内で昼食を取ってからくるるの杜に行く事にした。
牛肉売り場で立ち止まって、このブロックを利用してローストビーフ、煮込み料理、ポトフ、・・・・・・・をダッチオーブンで作ると想像してしまう。
ザブトンピザ一辺が45センチくらいあります。山小屋の石窯でも焼けないサイズで10人前はあります。
昼食、回転寿司で店内は満員でした。
くるるの杜、以前から行きたかったところで長女の家から5分ほどでいける場所にありました。新鮮な農産物が多くあってとても安くてびっくり。
今度いったらここで食事をしようと思います。今日は30分待ちで、いつも混んでいるようです。